• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

オフ会

こんばんは。
今日は暖かかった美瑛です。
良い天気でした~

今日はみん友さんにお誘いいただき、
旭川まで行きました。

出張で北海道入りしているそうで、
旭川空港で落ち合いました。

空港でランチして、
美瑛までドライブ。
鍬兎郎号の試乗をしました。

なかなか良い評価をいただき、
鍬兎郎号も喜んだことでしょう。

みん友さんありがとうございました。

美瑛で撮った写真をば。


セブンスターの木です。




あえて逆光でシルエットを。




鍬兎郎号とともにケンとメリーの木




山並みとともにケンとメリーの木




なんかわからない木(笑)
望遠の圧縮効果を使って遠くの山を引っ張ってみました。
逆光なのでイマイチか・・・。

冬の美瑛もナカナカですね~
Posted at 2015/01/25 21:15:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

ここでクイズです!

ここでクイズです!こんばんは。
今日は暖かめな北見です。

昨日の猛吹雪で雪が
ガッツリ降りました。

お陰様で、家が埋まりました。(泣)

今日は朝から雪かき。
一気にやるのは無理で、
(体力的に持たない)
何だかんだで4回やりました。

もうヒザがくがくです。
動きたくない~

毎回汗だくで大変よ。

シャワー2回浴びたわ。

もう雪はいりませんよ~

ここでクイズです。
写真の車種は何でしょう?(笑)

で、昨日ですが、
生まれて初めて記者会見に参加。
参加状態は司会者(笑)

各社の記者さんがいっぱいで、
かなり緊張しました。

たぶん記者会見の司会なんて、
後にも先にもこれっきりだと思います。
良い経験をしました。

Posted at 2015/01/24 20:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

極寒

極寒こんばんは。
今日も寒かった北見です。
しばれるねぇ~

今週も始まりました。
仕事頑張りましょう!

今朝はヤケに寒かったので、
出勤前に鍬兎郎号で確認。
なんと-16.5℃でした。
寒いわけだ・・・。
息吸っただけで咳き込みます。
鼻毛も凍るし。

夜7時に帰宅したときも寒く、
やはり鍬兎郎号で確認したら、
-12℃でした。
なかなか寒いですね~

でも、毎日寒いので、
慣れてきました。(笑)

これからどれぐらい寒くなるかわかりませんが、
人間って結構慣れるのが早いね。
でもやっぱり暖かいのが好き!


Posted at 2015/01/20 00:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

新年会

こんばんは。
今日も寒めな北見です。

朝起きたら家の前の道路に除雪が入った模様。
当然家の前に雪が積まれてました。
早速スコップで駐車場との段差をナラシながら
雪の塊を取り除く作業をしました。

家の前の道路はワダチがひどかったので、
除雪が入って道は平らになりました。
車高が低めのS4にとっては助かりました。

今日は町内会の新年会に行って来ました。
住民との触れ合いは良いですね~
昼間からビール飲んで良い気分でした。(笑)
Posted at 2015/01/18 22:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

VWのDにて

VWのDにてこんばんは。
今日も寒い北見です。

今朝は雪が結構降って、
雪かきを二回しました。
足ががくがくしました。(笑)

今日はVWのDに行ってみました。
DメールでUSBメモリーが貰えると
書いてあったので、行って見ました。


ステキなおねいさんがお出迎え。
感じ良いわ~

真っ赤なゴルフが格好良かったです。


お店の方が接客してくれましたが、
この方の話が面白くて、つい長居を。
車遍歴を聞いてたら1時間も経ちました。

覚えてるだけでも、
プリメーラ初期型
クレスタ1Gツインターボ
ジェッタ2
ゴルフ1カブリオレ
ゴルフ4GTIなどなど
まだあったと思いますが、
覚えきれませんでした。
根っからVWがスキなんですね。
社員の鏡ですね。

残念ながらUSBメモリーは購入前提で
査定した人しか貰えないようです。

でも、箸置きを貰えました~
なかなかカワイイですよ。

帰りはちょっと吹雪いて危険でした。
一瞬ホワイトアウトしたときにはビックリ。
運転は慎重にですね~

Posted at 2015/01/17 17:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 56 78 9 10
11 12131415 16 17
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation