• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

温泉~

温泉~こんばんは
今日も氷点下な知床です

今日は仕事納めでしたが
昼で上がって、知床に来ました。

道中は圧雪、アイスバーン、乾燥路と
目まぐるしく変わりましたが
S4+ブリザックは安定したグリップ。
でも、アイスバーンではズルっとくる場面もあり、
油断出来ません~
スピードは控えめに、安全運転で来ました。

去年の暮れと同じホテルに泊まってます。
部屋が広くてのびのびです。
温泉にゆっくり入って、
一年の疲れもとけて行くようです。

晩ごはんは80品バイキングで
食べきれません~
とりあえずカニ食べました~(笑)

さて、寝る前にまた温泉に~
はぁ~極楽極楽ぅ~

明日帰ります~。
Posted at 2015/12/28 22:17:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

フグ~

フグ~こんばんは。
今日は寒い北見です。
なんか-12℃だとか。
寒いわけだ。

昨日フグを取り寄せて食べました。
なかなか美味しかったです。
やっぱ冬はフグですね。
ひれ酒が美味でした~

でも、夕べから腹痛、吐き気、下痢に襲われました。
やはり食べ慣れないフグに負けたようです。

とりあえず朝から食事しないで、
スポーツドリンクだけで済ませました。
その甲斐あって、ほぼ戻りました。

危なかったです。

今日は腹痛を押して職場へ。
大掃除第一弾の敢行。
結構はかどりました。

明日は恒例の年末温泉へ行きます。
去年と同じ知床です。
ゆっくりしてきます~
Posted at 2015/12/27 18:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

サンタさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

サンタさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!こんばんは。
今日は暖かめな北見です。
でも、昨日は-13℃まで下がりました。
寒さが厳しいです。

ウチにもサンタさんが来ました~
朝茹でたズワイガニが家に届きました。
カニは足が早いので大抵冷凍なんですが、
茹でたてはめっちゃ美味しいです。
気分はもう正月ですね。
贅沢しちゃいました~(笑)

サンタさんありがとう~

明日もサンタさんが来そう!
何を持って来てくれるのかな??
Posted at 2015/12/24 23:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

ポルシェ用オイルキャップ&リザーバータンクキャップ交換

ポルシェ用オイルキャップ&リザーバータンクキャップ交換おはようございます。
今日は快晴の北見です。


USAからパーツが届いたので、第2弾を紹介します。
モノはポルシェ用のオイルフィラーキャップと
LLCリザーバータンクキャップの2個です。


まずは現状を。


今までのエンジンルーム。
なんかどよーんとしています。






R8用のオイルフィラーキャップです。
カッコいいんですが、いかんせん一段高くなってます。
おかげでイマイチしっくりきません。
これは頭が悪そう~(笑)








続いて、LLCのリザーバータンクキャップです。
これも白茶けていて、イマイチ。
なんかビンボーくさいぞ!(笑)






そこへポルシェ用オイルキャップに換装。
ピッタリフィットしてこれはIQ高そう~(笑)






LLCリザーバータンクキャップもポルシェ用を投入。
この部分だけ見ると3000万円ぐらいの車に見えます。
セレブ感満点だぞ!(笑)






交換後のエンジンルーム。
素晴らしい!
クルマがハツラツとしてますな。
これは300km/hの壁越えそうだ!

仕入れはUSAのECSチューニング。
この2点にウオッシャータンクのフタも入れて
3点のセット価格は69.45ドル。

また何か面白いのがあったら購入してみます。
Posted at 2015/12/20 10:05:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

パーツ到着~

パーツ到着~こんばんは。
今日は暖かめな北見です。
夕べにサラッと雪が降り、
一面真っ白です。

今日はUSAから待っていた
パーツが届きました~

早速キースイッチを交換しました~



現状はテカテカな感じ~
新しいのは絵もバッチリ。




キーを分離します~






古いスイッチカバーを外します~





ペコッとハメちゃいます!







合体させればはい完了。
結構良くなったけど、やはりガワ自体が古いのでイマイチ。
まあ、仕方ねいなあ。(笑)


Posted at 2015/12/18 22:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789 1011 12
1314 151617 1819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation