• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

人間ドック

人間ドックこんばんは
今日も寒い北見です。
今の気温は-14℃。
厳しい寒さです。

今日は仕事始めでしたが、
朝からサボって人間ドック入りしました。

今日のメニューは
①採血
②身長体重血圧
③眼圧
④眼底
⑤視力
⑥聴力
⑦内蔵のエコー
⑧胃カメラ
⑨心電図
⑩胸部レントゲン
⑪骨密度測定
⑫尿検
⑬検便
まだあったかな?

結果ですが、胃部に何かが・・・
とりあえず組織を取って生検だそうで、
22日に結果発表です。
どんな感じかなあ・・・ドキドキするなあ。

また、肝臓にも何かが・・・
こちらは後日CTスキャンだそうで・・・
これもどうなるか?

うーん・・・まだ死にたくは無いですけど・・。
良い結果が出ますように・・・・。

あ、凄くカワイイ看護師さんがいました。
板野友美を美人にして、
愛嬌良くした感じの娘でした。
再検査の日程の打ち合わせをしましたが、
話しやすくて、性格が良さそうでした。
笑顔がまた良かった・・・。

再検の日が楽しみです!(笑)

残念ながら写真はありません!


スタッドレスですが、まだ摩耗が進んでなく、
初期の表面の模様(リブレット)が残ってる状態です。
コレが消えたら本来の性能が発揮されるのか??
もう少し走り込んでレポートしますね。
Posted at 2016/01/04 20:50:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

初売り~

初売り~こんばんは。
今日は暖かい北見です。
+気温で、雪もとけ気味です。

今日は初売りに行って来ました。
狙いはアストロプロダクツ。
クニペックスのコブラ250が気になって行きました。

今までコブラ180を使ってましたが、イマイチ小さくて非力。
300も持ってますが、(まだ袋からも出していない)
大きすぎて使いづらいので、中間の250を買いました。

アゴの開きがボタン式になり、作業中に動かなくなって、
使い勝手が大幅に向上。これ良いね~。

図らずも大中小3本のコブラが揃いました~。
でも、プッシュボタンの使い勝手の良さに、
180を買い換えたくなりました。(泣)
Posted at 2016/01/03 17:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます~

明けましておめでとうございます~明けましておめでとうございます。
今朝は暖かめな北見です。
薄曇り?な感じで、少し明るくなってきました。

昨年中は皆様ありがとうございました。
今年もご贔屓によろしくお願いします。

正月からゴロゴロしております。

宝くじは外れ・・・・
包丁を洗ってたら手を切り・・・
元旦からイマイチな鍬兎郎です。

みなさんには幸運が行きますように~(笑)

4日に人間ドックなので、
暴飲暴食を避けてまして、
健康的な年末年始です。

明日は鶴の撮影で鶴居村にでも行くかな~
Posted at 2016/01/01 13:09:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456 7 89
101112131415 16
171819 2021 22 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation