• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

ポチッとな

ポチッとなこんばんは。
今日も寒い北見です。
寒すぎて、足が冷えてます。
歳かも~

すみません。
α99Ⅱポチっちゃいました。
新たにSONYカード作って、
13%OFFになって、
5年ワイド保証も無料。

1ヶ月悩んで悩んで
悩んだ末に昨日ポチりました。

この日のために貯金に励んで良かったです。

α99Ⅱは結構な人気で、現在売り切れ中。
なので、発売日には手に入りそうもないですが
気長に待ちます。

久々のSONYの本気。
見せて貰いましょう。

Posted at 2016/11/07 19:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

日清どん兵衛の比較

こんばんは。
今日も降雪の北見です。
雪はすぐにとけると思いましたが、
なかなかしぶとく、今日も降ってます。
タイヤ交換あきらめました。(笑)



さて、京都のコンビニでどん兵衛を購入しました。
ウワサではどん兵衛には関東版と関西版があって、
それぞれ味が違うという事です。
しかし、それを確認したことはありません。
なので、実際に食べ比べてみましょう。

まずは外見から。
地元で買ったどん兵衛と比べてみました。


上蓋は北海道限定の文字が・・・。
ググってみたら北海道版は関東と関西の中間ぐらいのダシだとか。
関東版も買ってくれば良かったよ・・・。

お湯の量は北海道390mlに対し関西版は410ml。
微妙な違いが・・・。



北海道版





関西版には説明の最後に(W)が書いてあります。
関東版には(E)だそうです。




作り方の説明がかなり違う。
左は北海道版。右が関西版。
関西版には七味入り。北海道版には無し。

外観でも結構違うモノですね。
次回は実食してみます!


Posted at 2016/11/05 13:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

雪積もりました

雪積もりましたこんばんは。
今日は雪の北見です。
今のところ10cm積もりました。
完全に夏タイヤはアウト!
早めにスタッドレスタイヤに交換しないと、
車を動かせません~!

今日は北網圏北見文化センターへ
イベントを見に行きました。
知り合いが出展しているので、
陣中見舞いってやつ?

展示品の中で目を引いたのが
ソーラーカー。

ググってみたら京セラと北見工大が作った
SEV-2のようでした。

結構大きくて、太陽電池パネルが巨大。
オーストラリアで行われるワールド・ソーラー・チャレンジに
出場予定だった車両のようです。



スタイルは空気抵抗が少なそうな感じ~
機能美ですね。カッコイイ。







ステアリング部です。
ワイヤーで動かしているようです。






アクセル?の部分。
フレームはアルミパイプです。






シートは無かったです。
なんかカーペットみたいのが敷いてあるだけ。
居住性なんか無い感じ。
もしかするとシートは外してあるのかも。

ボディの奥は空洞です。
本来ならバッテリーが積んであるんでしょうね。
一部電子基板が置いてあるだけでした。





ボディパネルは意外にカーボン。
軽量化と強度確保ならカーボンですね。

貴重なマシンが意外に地元にあるとは
驚きでした。
行ってみてよかったです。







Posted at 2016/11/03 19:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

帰って来ました~

帰って来ました~おはようございます。
今朝は-7℃の北見です。
昨夜のミゾレが凍っています。
ところどころ凍っていて危険です。

昨夜帰って来ました。
4泊5日の出張は長かった・・・。
肩こりがひどいです・・・。

昨日は浅草・お台場と周り、
飛行機で帰ってきました。

飛行場に降り立った途端
極寒に身が凍りました。
東京との気温差20度以上。
体が慣れていなくて厳しいです。



行きの飛行機内にて撮影。
石巻のあたりかな?





日本航空のシートが結構良い!
形状がナイスだし、表皮は本革です。
これならエコノミーでも海外に行けそう。
Jクラスがまた良い。
次回は絶対Jクラス。+1000円だそうです。





興福寺の五重塔。
ガードレールにカメラ固定で撮影。
木がじゃまでなかなか良い場所が無かった。




2日目は宿舎待機係・・・。
なので大仏様しか見る事が出来なかった。
大仏様に会うのは何年ぶりだろう?
高校生の頃だから、39年ぶり??





鹿が寄ってきます。
人になれてるのか至近距離まで。
ワタシは鹿せんべい持ってません!
寄ってきても無駄ですよ・・・。




奈良のお昼は柿の葉寿司。
押し寿司を柿の葉で巻いてあって、
良い香りがします。ウマイ!





3日目は清水&金閣へ。
雨模様だったのが厳しかった・・。





4日目も宿舎待機係なので、
どこにも行ってません!写真無し。
最終日は浅草とお台場へ。
浅草はバス待機係だったので、写真無し。
お台場では某中華バイキングのお店のテラスで
レインボーブリッジを堪能。





フジテレビを見学。
残念ながら球体には行けませんでした。
お休みだそうです。
サザエさんのセットを撮影。
飲んでいるビールの銘柄は「MUGI BEER」
ツマミは小松菜とタクワン。(だと思う)
マスオさんの箸が無かった(泣)





ガンダムがいました。
見るのは二度目ですが、やはりカッコイイ。
以前見たのは2009年の8月。
なので、7年ぶりですね。






ガンダムかっこいいわ
7年雨ざらしなのに、錆びも無く・・・。
さすがガンダリウム合金製ですな(笑)





真下に行くとヤハリでかいです。
ガンダムが見れて、出張に行った甲斐がありましたよ・・。


女満別空港に到着すると極寒でした・・・。
めっちゃ寒いです。

結構楽しい出張でしたが、現実に戻らねば。
今日は代休で、明日から通常勤務に戻ります。
疲れが取れないぞ・・・。


Posted at 2016/11/01 10:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
6 7 89101112
131415161718 19
2021 2223 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation