
おはようございます。
今日は天気が良い釧路です。
昨日のユーミンコンサートは
素晴らしかったです。
鑑賞のポイントを少しお伝えします。
昨日は豊平公園駅に5時40分に到着しましたが、
入場が始まっていたので、並ぶことなく入れました。
グッズ購入しないのならば、
豊平駅公園6時過ぎの到着でも
大丈夫な感じです。
豊平公園駅からは地下道で直結。
スムーズです。
でも、開演はほぼ時刻通りでしたので
遅刻は厳禁ですよ。
始まる前に女性トイレは長蛇の列でした。
豊平公園駅で済ませて入った方が良いと思います。
飲食物は持ち込み禁止ですが、会場で食べ物は売ってます。
途中水分補給はした方が良いと思います。
撮影禁止は守ってください。
常に見張りの人がいます。
荷物はスタンドの場合座席の下に置けるので
大丈夫と思います。(自己責任で)
アリーナはわかりません。
ユーミン小さいのでオペラグラスか双眼鏡があると便利です。
でも、誰も持っていませんでした。(笑)
会場図を見てください。
スタンドの座席番号はチケット通りでした。
図で確認してください。
アリーナはわかりません。
ステージは真ん中で360度回転しながら
繰り広げられます。
ただ、四隅に柱がアリ、
(赤い部分)
図の緑部分の人は最悪です。
(図は一ヶ所ですが、四隅同じ)
自分はズレてたので良かったですが、
柱が邪魔で若干見られなかった部分がありました。
北海道の人は大人しいので
あまり盛り上がってませんでした。
どんどん声出して行った方が良いと思います。
シートにフリフラ(ペンライト)が着いてますので
手に巻いてください。かなり面白いです。
昨日はアンコールは1回でした。
終わったらBGMが流れたので速攻出てきました。
でも、過去会場によっては2回目もあるようです。
この辺の判断はご自分で。
駅は混雑するので、先に出た方が良いかと思います。
ほぼ全員札幌方面に乗ります。
会場全員一気に駅に集中するので注意です。
帰りの切符は行きに買っておいてください。
それでは楽しんで!
Posted at 2018/11/29 10:16:15 | |
トラックバック(0) | 日記