• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018鍬兎郎十大ニュース

2018鍬兎郎十大ニュースこんばんは。
いよいよ今年も終わりですね~

それでは恒例の
鍬兎郎十大ニュースです!

第10位は!
飛鳥ちょっと不調になる!

12歳の飛鳥さん
ちょっと体調が悪くなり
病院に何度か通いました。

食欲も無くて心配でしたが
なんとか体調も戻りました。

いつもはサイエンスダイエットを
食べさせているんですが、
この時は全然食べなくなりました。

以前から歯が悪く
カリカリが辛いようでした。

なので、猫缶を半々にして
食べさせたところ、
食欲が回復、毛づやも良くなって
元気になりました。

長生きしてね!

第9位は~
北見厳寒の焼き肉まつりです。

4年目にしてやっと参加できました。
寒かったけど楽しかったです。

北見に住んでいる人は
一回行ってみよう!

第8位は~
久しぶりにライブに行けた!

松任谷由実さんのライブと
竹内まりやさんの映画行けたことです。

どちらも凄く良かったです。

いつか竹内まりやさんの
ライブに行けるといいな~

第7位は~
鍬兎郎号リペア今年も盛大です。

バッテリー交換
ライト、エンブレムなど外装の手直し
ミラー鏡面交換
バックモニター装着
空気圧センサー買い換えなど
今年も結構手がかかりました。

年明けは車検があるし
ここが正念場かも知れません~

6位は!
ECV装着です。

久々のモディファイです。
仕事が夜になったので、
帰ってくるのが11時~12時と遅くなったので
NEUSPEEDの快音はちょっと近所迷惑かも。
※車検は88dBで通ってますが・・・。

そこで音量を抑えるために
ECV(エグゾーストコントロールバルブ)を装着。
78dBから70dBとかなり下がりました。
さいわい近所からは一度も苦情無し。
良かったです。

5位は
引っ越しした~

北見から釧路に引っ越し。
釧路は夏が涼しく、快適です。
ってか、寒いぐらいでした。
鍬兎郎は暑さに弱いので
願ったり叶ったりです。

ドンキあるし
映画館あるし
雪も少ないし
イイ町です。

4位は~
シマエナガの撮影に成功!

近所の春採湖で春に撮影に成功。
夢が一つ叶いました。

シマエナガめっちゃ可愛いです。

3位は
エンジン内部の確認です。

スネークカメラをAmazonで購入。
プラグホールから内部を見てみましたが
カーボンの付着が少なく
きれいなモンでした。
10万キロのエンジンなのに凄いです。

原因としては
やはり燃調が良好なこと
出光ゼアスを使っていること
の2つだと思います。
ゼアス凄いです!

2位は
鍬兎郎号10万キロ達成です。

2002年モデルを2006年に購入。
12800km走行でした。

インターネットで実車を見ないで購入。
※のが郎さんに見に行っていただきました。

あれから12年。
色々なところに連れて行ってもらいました。

V6ツインターボ265馬力の大パワーを
6速MTで自由自在に操れる喜び。

快適な全席RECAROシートで
どこまでも走って行ける
とってもイイ車です。

まだまだ乗りたいですし
コレに代わるモデルが無い!
来年も頼むよS4!

1位は
北海道胆振東部地震です。

被害が甚大で、しかも
2日間の停電には参りました。

コンビにやスーパーに食料品無し。
モバイルバッテリーが役立ちました。
USB電源でナビのテレビ見ました。

この時の反省を活かして、
停電の準備をしておきます。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。


番外
F1トロロッソホンダのファンになる~

久々に1年間F1を追いかけました。

というのも昨年まで
ホンダがエンジン供給していた
マクラーレンの態度があまりにもひどく
嫌気がさしてました。

今年はトロロッソとホンダが互いに
リスペクトし合って戦っている事に感激し
応援してました。

戦績はイマイチでしたが
エンジンパワーは2段階上がり
来年に期待できます。

レッドブルにもエンジン供給が決まり
ますます期待できます~

トロロッソ&レッドブルを応援します~


ということで今年もなんだかんだありましたが
無事に2019年を迎えられそうです。

それでは皆様良いお年を。

なお、身内に不幸がありましたので
年始のご挨拶は遠慮させていただきます。
Posted at 2018/12/31 23:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

地震

先ほど地震が起きました。
結構揺れて飛び起きました。
ニュースだと震度2だそうですが
3から4くらいに感じました。

とりあえず被害はありません。
まだ早いので一旦寝ます。
Posted at 2018/12/30 04:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

温泉~

温泉~こんばんは
本日も天気の良い釧路です。

今日は阿寒湖温泉に来ています。
温泉付きの部屋なので
入り放題です~

夕食も豪華でした。
さて、またまた温泉に行きますか~
次は大浴場に入ろうかな?

今年一年の疲れを落として帰ります‼
Posted at 2018/12/29 21:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

鍬兎郎号不調・・・

こんばんは。
今日も天気が良かった釧路です。
夕焼けがきれいでした。

今日で今年の仕事は終了。
明日からお休みです。

明日は年末恒例の温泉一泊旅行です。
例年の知床から阿寒湖温泉に変更です。

今回は温泉付きの部屋をオーダー。
好きな時間にゆっくり入れるので
すごく楽しみです~

さて、鍬兎郎号ですが
最近ちょっと不調です。

一昨日の夜にエンジンかかって
すぐに停止。2回繰り返しました。

メーターを確認するとイモビが点滅。
こりゃヤバいな~と思って、
一旦キーを抜き、時間をあけました。

再度トライすると今度はイモビ消灯。
エンジンもバッチリかかり
無事に帰宅できました。


不調2つめは、ECVです。

昨日は職場から帰ろうとしたら
エンジンはかかったのですが、
20m走ってエンジン停止。

感触は片肺な感じで、
パワーが無い感じです。

もう一度エンジンを掛け、
ちょっと吹かし気味にしたら
回転も安定し、家まで帰れました。

思い当たる原因としては、
ECV(エグゾーストコントロールバルブ)かな?

仕事が年末年始進行で、
朝早く夜遅い感じなので、
常にバルブを閉めてました。

バルブ全閉だとほぼ隙間が無い状態です。
これに結露した水分が付着して凍って
完全に密閉状態になったと推測されます。
排気ガスの逃げ場の無い状態・・・・
コレではエンジンはかかりませんね~

そう推測して昨日は少し開けて停めました。
これで、今朝もさっきもエンジンは快調。
とりあえず、再発はしませんでした。

ま、ECVは解決ですが、
イモビは不安です。
原因不明だし、いつ再発するかわかりません。

やっぱ一回Dに見てもらうしかないかなあ・・・・。



Posted at 2018/12/28 23:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

超合金魂

超合金魂こんばんは。
今日は暖かめな釧路です。

ちょっと風が強くなってきました。
日本海側はこのあと吹雪だとか。
皆さん気をつけてくださいね。

前から欲しかった超合金魂を購入~

モノはマジンカイザーです。
たぶん皆さん知らないと思います。

ストーリー的にはマジンガーZのその後のお話。

沢山の機械獣が攻めてきて、
マジンガーZがやられ、
グレートマジンガーも倒され
出てきたのがマジンカイザーです。
操縦者は兜甲児です。
めっちゃ強いんです。

最終的には暗黒大将軍と戦います。
どっちが強いかな??

サイズも大きく全高200mmもあります。
ちなみにZは170mm
グレートは180mmですから
そうとうでかいです。

超合金も少しずつですが
コレクションも増やしてます。

今持ってるのは
マジンガーZ
グレートマジンガー
アフロダイA
ビューナスA
ボスボロット
ガラダK7(機械獣)
ダブラスM2(機械獣)
暗黒大将軍
ゲッター1・2・3
ゲッタードラゴン・ライガー・ポセイドン
ガイキング
まだあるかもしれません。(泣)

次に狙ってるのはライディーンと
リニューアル版のZとグレートです。
あ、UFOロボグレンダイザーも欲しいかも。

でも、出すと片付けが面倒なので、
ボックスに入れっぱなしです。

定年になって家を買ったら飾ります。
そんな日が来るのかな??(笑)
Posted at 2018/12/27 00:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9101112 1314 15
16171819202122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation