• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

スズメバチ怖し

スズメバチ怖しこんばんは。
今日は天気が良かった函館です。
最高気温26℃だそうな。
でも、今は涼しい風が吹いてます。

今日は出勤途中に
あじさいがきれいだったので
自転車を降りて撮影。
カメラはコンパクトな
SONY RX100です。
初期型ね。

撮影中にスズメバチが
ぶんぶん自分の周りを
飛んでました。
かなり怖いです。

ここで払ったりすると
刺されること間違いなし。
なので、とにかくゆっくり
その場を離れました。

少し追ってきたけど
離れていったので良かったです。

次回は電撃ラケットを装備して
退治してやるか~
って失敗したら刺される~
さわらぬ神に祟り無し。

今週もあと1日。
頑張りましょ。
Posted at 2020/07/30 23:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月29日 イイね!

表札

表札こんばんは。
今日は曇り空の函館です。
最近全然天気良くならない。
函館ってこんな感じだっけ?


4連休もあっという間に終わりましたが
家の仕事ばかりしてました。

1日目は農作業。
2日目は物置の屋根のペンキ塗り。
3日目もペンキ塗りと表札作り。

写真がその自作の表札です。

買ってもいいんだけど
結構なお値段するので
自作しました。

ベースは鏡面仕上げの150mm×150mm
1mm厚のステンレス板。
これに名字と住所をステカで抜いて貼り付け。
ワンポイントで飛鳥の寝そべってるシルエットを
これもステカで抜いて貼りました。

さすがに本物は見せられませんが
なかなか良い感じに仕上がりました。

そして日曜日は引っ越しです。(泣)
もちろん家では無く、部屋です。

というのも、
一旦自分の部屋は
決まりまして、
PCとかLANとか
全部配置&セッティングが
終了したのですけど、
奥様の命令で部屋の移動になりました。

なんでも奥様も自分の部屋が
欲しくなったそうで、
客間に想定してた部屋を
奥様の部屋に。

私が入った部屋を客間に。

私は隣の広い部屋に移動しました。
引っ越しはかなり面倒ですが
元々入りたい部屋だったのでラッキーです。

面倒だったのは
パソコン机の分解と移動と組み立て
LANケーブルの引き直し
PS3やナスネ、PCの配線などです。

失敗はLANハブのACアダプターを
間違えて煙を出しちゃったこと。

5Vなのに間違えて12V差してしまって
一瞬で煙が出ました。

バラしてみたらレギュレターが
焦げてました(泣)
部品規格がわかれば交換出来て
直せるのにな~
一部炭化して文字が見えない(泣)

ま、とりあえず
代わりの古いハブを引っ張り出し
使ってるけど、問題ナシです。

新しい部屋ですが、
広くなった分楽しめそうです。

出窓とウオークインクローゼットが
魅力の部屋です。


来月はお盆休みが5日あるので
段ボールの片付け。
不要物の選別。
などを地道にやって
部屋をきれいにして、
飾り棚を買って超合金を並べたいです。

読書用の案楽な椅子も置きたいですが
気に入ったのがありません。
某大手家具屋さんでも探しましたが
座り心地はイマイチでした。

もうこれは中古のレカロ買って
フレーム溶接で作って置くしかないかな?

何だかやりたいことがいっぱいです。
Posted at 2020/07/29 00:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

物置のリペア

物置のリペアこんばんは。
今日は曇り空の函館です。
今日も蒸し暑かったです。

昨日今日と物置のリペアしました。
写真の通り、屋根のペンキ塗りをしました。

ゆくゆくは家の屋根の
ペンキ塗りをしようと思ってます。
今回はその練習です。

さて、家が30年落ちですので、
物置もそれなりの年数です。
二階の窓から見たら
屋根の錆が目立ってました。
元々の色はアイボリーです。

最初屋根を見たときは
赤なのかな?と思ってましたが
よく見ると錆でした(泣)

なので、暇なときに塗ろうと。

この4連休は絶好のチャンス。
早速ホームセンターへGO。

ペンキとハケ、ローラーを購入。
シンナーも忘れずに!

今回丁寧にやろうとすれば
錆落としをすべきなのですが
素人なので錆落としに
何日かかるか読めませんでした。
しかも屋根デコボコ。
絶対に無理。

なので、今回は妥協して
錆落とし無し
錆のまま塗れる塗料をチョイス。
横着で済みません。

道具が揃ったので
屋根に上がって塗り始めました。
これが結構大変な作業。
ムラ無く塗るのは大変だし、
暑いし
しゃがんでの作業は腰に来ます。

しかも屋根がデコボコしてるので
丁寧に塗らないと塗り残しが出ます。
細かいところはハケで。
広いところはローラーでと
使い分けて塗りました。
ローラーはキレイに塗れますね。
素人はローラーがお勧めです。

昨日1回塗りして終了。
乾いてからよく見ると
かなりムラになってました。

本日は2回目塗りました。
かなり厚く塗れたので
ムラも無くなって良い感じです。
写真だとはみ出しがあって
イマイチですが
錆の進行を食い止めるという
目的は果たせました。

ま、上から見ないと
はみ出しとかは見えませんからね。
ヨシとしましょう。


ペンキ塗りもやってみて
こんなに大変な作業だったとは。
なめてました。
思い知りました。

家の屋根はめっちゃ高いので
更に大変だと思います。
できるかな?
自信は無いな・・・。
Posted at 2020/07/25 23:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

ミニカーケース

ミニカーケースこんばんは。
今日は曇りの函館です。
結構蒸し暑いです。

今日は朝から畑仕事。
開墾の残りを行いました。
土の中に残った石や
根っこを取り除くため
土を掘り起こしてました。
結構な重労働。
汗だくになりました。

作業は何とか終わって
シャワー浴びて
マックでブランチ。
結構お客さんが多かったです。
サスが4連休。

その後は新しいバッグを下ろしました。
モノはサムソナイトのブリーフケース S ヴァイゴン II ブラック
(なげー)です。
マチは細目ですが
なかなか使い勝手がよろしい。

その後はミニカーのケース交換しました。
というのも、S4のケースが幅広く
他のミニチャンプ製のと統一性がありません。
飾るのにカッコ悪いので、替えました。

モノはダイソーのフタ付き
クリアケースA-001です。
長さが若干長めですが
許容範囲です。

向かって右がS4純正
真ん中がダイソーです。


底に穴を開けて
ビスを通しました。

ドリルで穴を開けようとして
失敗しました。
なんか穴が空かないなあ?
と思いましたが
逆回転してました(笑)
アホです。



ミニカーは階段のニッチに飾りました。

2004ルマン優勝チーム郷R8
1996年 A4 quattro STW参戦車
ノガロブルーS4
ミングブルーパールエフェクトA4

階段を上り下りするたびに見られるので
かなり気に入ってます。
Posted at 2020/07/23 23:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

ビジネスバッグが壊れました(泣)

ビジネスバッグが壊れました(泣)こんばんは。
今日は暑かった函館です。
日中は26℃まで上がりました。
でも本州に比べたら
涼しいんだろうな。
暑い地方の方
泣き言言って済みません!

通勤用のバッグが壊れました。
結構前からファスナーが
バカになってましたが
騙し騙し使っていました。
しかしもう限界です。

今使ってるのは
サムソナイトのA4入る奴。
モデル名わからず。
何年使ったのかも不明。
それぐらい長く使ってます。

このバッグは
結構マチが大きいので
いっぱい入って重宝です。
凄く便利に使ってました。

なので、この数ヶ月
どれを買ったらいいのか
悩んでましたが
もう限界なので妥協しました。

同じサムソナイトの
A4入る奴にしました。
ヴァナゴンⅡの
ショルダーにもなる
A4ブリーフケースです。

面白いのはUSBコネクターが
外に出てるところ。(笑)
内部にモバイルバッテリーを仕込むと
バッグを開けなくても充電出来るので
ちょっと面白いかも。
たぶん使わないと思うけど(笑)

Amazonで16710円でしたが
ちょうど15%OFFだったので
13744円で買えました。
ポイントも1499円分付いたし
タイミングも良かったです。

連休中に届くので
週明けには間に合いそうです。
Posted at 2020/07/21 02:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
56 7 891011
12 13 141516 17 18
19 202122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation