2020年10月11日

こんばんは。
今日は風が強かった函館です。
ちょっと寒かったので
初フリース着ました。
自転車に乗るときは
初ダウンも着ました。
流石にちょっと暑かったです。
今日自転車で走っていたら
一時停止無視のクルマに
ぶつかりそうになりました。
幸いブレーキは効くので
止まれましたが
こんなアホに轢かれるのは
ご免です。
職場に着いてブレーキを見たら
パッドが結構摩耗してました。
通勤時は坂が多いので
ブレーキは酷使です。
自転車を買ってから
あまり乗ってませんでしたが
引っ越してからは
3ヶ月半、ほぼ毎日乗ってます。
なので減ってなかったパッドが
一気に減ってます。
タイヤで言うと
ミゾが無くなった状態です。
もう冬も近いですが
下り坂でブレーキが
効かなくなったら大変なので
交換しようと思います。
さてどこのパッドを
選べば良いのかな?
自転車メーカー
あまり知りません~
素直にシマノ製かな??
Posted at 2020/10/12 01:54:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日

こんにちは。
今日は曇りの函館です。
気温は17℃と寒め。
今日は朝から畑仕事。
第3畑の回りを開墾して
耕作面積を増やしました。
結構笹の根が浸食していて
掘り返してました。
かなり重労働でしたが
頑張りました~。
さて鍬兎郎号ですが
ショップから連絡が来ました~
既にスターター交換終了!
今エンジンを車体に
載せているところだそうです。
組み上がったら
しばらく試乗して
問題なければ納車です。
あと1~2週間で
鍬兎郎号が戻って来そうです。
いよいよ鍬兎郎号に
乗れるかと思うと
テンションMAX!
楽しみです。
Posted at 2020/10/10 14:01:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日

こんばんは。
今日も寒い函館です。
現在の気温10℃です。
今日はスーツの下に
ダウンベストを装着。
一日中ぬくぬくでした。
着すぎかな??
さて新型A4来ましたね。
もちろん買えませんが
気にはなります。
今回はマイナーチェンジなのに
大きく変えてきました。
特にサイドのパネルは全部。
前フェンダーをブリスター化
前ドアは窓下のエッジを削除+
ドア下のエッジも削除。
後ろドア窓下のエッジを削除+
ドア下のエッジも削除。
後ろフェンダーブリスター化
フェンダーのブリスター化は
かなり格好良くなりましたね。
窓下のエッジを消したのは
ブリスターを強調するため。
これは成功したと思います。
こんなにパネルを変えてくるとは
凄いですねえ。お金かかってますね。
E8のマイナーチェンジに
匹敵しますね。
でも、個人的には
マイナー前のパネルの方が
躍動感があって好きかな?
ドア下の後ろ上がりのエッジは
かなり好きです。
空力的にはブリスターのが
抵抗が少なそうですけど。
写真のブルーもカッコいい!
この型のS4欲しいかも。
Posted at 2020/10/09 00:36:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月06日

こんばんは。
今日は晴れた函館です。
夜になって寒くなりました。
気温12℃です。
帰りの自転車は
厳しかったです。
もう少し厚着しないと・・・。
引っ越しの荷物整理してたら
こんなの出てきました~
全く買った記憶が無いですが
アウディ印のタイヤカバーです。
出してないので、
デザインはわかりません。
鍬兎郎号が帰って来たら
スタッドレスタイヤを入れてみようっと。
Posted at 2020/10/07 00:11:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日

こんばんは。
今日は雨の函館です。
気温も低めで寒めでした。
トレーナー生地のパーカー着て
ちょうど良かったです。
今日は奥様号のナビ
(ゴリラCN-G1200VD)の
地図更新をしました。
ゼンリンのアプリを使って
SDカード経由で更新します。
ダウンロードに時間がかかります。
SDカードに更新データーが入ると
本体に差し込み更新開始。
結構時間がかかりましたが
何とか終了。
地図が更新されました。
来年の7月まで更新OKだそうです。
Posted at 2020/10/05 00:49:58 | |
トラックバック(0) | 日記