• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

DSG信号待ちDのままだとクラッチ減るか問題

DSG信号待ちDのままだとクラッチ減るか問題今晩は
今日は晴れた函館です。
気温は10℃まで上がりました。
いよいよ春かな?

ゴルフを買ってそろそろ丸3年になります。
パワー満点な2Lターボエンジン。
快適な居住性と両立する積載性で、優等生な車です。

そんなゴルフですが、DSGのクラッチの減りが心配です。
特に信号待ちではDで待つかNに入れて待つかの正解が欲しいです。

この問題に対して色々ググってみましたが、まともな答えが出てません。
ある書き込みでは脱線して「俺はMTだけどNにしてサイド引いてる」とか「ブレーキ踏まないと追突される」とか本題と関係ないことばかり。
あげくは「ディーラーの人がDで問題ないと言ったから」と思考停止な発言もありました。
それでは納得できません。
なぜDで待つのが正しいのか、根拠が欲しいです。

ならば、自分で答えを導き出すしか無いですね。

まずはDSGの構造を理解しないといけません。
DSGの内部図を見たら、クラッチが2セット同心円状に並んでおり、内側が奇数ギアの担当。外側が偶数ギアの担当のようです。
クラッチは多板クラッチで、たぶんバイクのクラッチと同じ構造と思われます。

ここで信号待ちの挙動を考えます。
普通はギアをDに入れ、ブレーキを踏んだ状態で待つと思います。
ところが、ブレーキを離すと車はスルスルと進んでいきます。
ということは、Dで止まっているときは所謂半クラ状態で止まっているのではないかと推測されます。
試しにNに入れてみると、Dの時よりエンジン回転が上昇します。
感触として「エンジンが開放されたな」と思います。
また逆にNからDに入れるときは少しショックを感じエンジン回転数も下がります。
この時「エンジンとミッションがつながった」って感じがします。

一部のネットで「Dに入れてブレーキを踏むとクラッチは切れる」と書いてありましたが、そのような制御はしていないと思います。
実際にDでブレーキをゆっくり緩めても特にエンジン回転数に変化はありませんし、ショックなども感じません。
もし切れるならNの時と同じような感じになると思いますが、そうではありません。

なので、Dでブレーキを踏んでいるときは半クラ状態で、常にクラッチを滑らせて、疑似クリープを作り出してる。
クラッチは少しずつ減っていくと思います。
クラッチを長持ちさせたいのなら、信号待ちの時はNにすべきだと結論づけます。
特に始動直後はエンジン回転数が高めなので、気をつけないとだめですね。
Posted at 2024/03/11 22:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

ドライブのお供

ドライブのお供こんばんは
今日は雪が降った函館です。

昨夜から雪が降って今朝は結構積もりました。
日中も降って、2回雪かきして断念。
ゴルフもタイヤ半分以上埋まってます。
明日雪が止んでたら片付けます。

そんなわけで、今日は家にいました。
FFのゴルフではハマりに行くようなもの。
家で飛鳥の座布団になってました。(笑)

最近80年代の洋楽を聴きますが、結構知らない歌もありますね。
一番はまってるのはコレ。


ロバートパーマーさん。
全く知りませんでした。
知ったのはyoutubeを徘徊していたとき。
今更ですがいい歌です&動画が面白い。
無表情の美女をはべらせて、たまりませんね。

こっちもいいです。



CD買ったので、車の中でも聴いてます。

次にバングルス!
マニックマンデーはよく聞いてましたが、ノーマーク。
最近スザンナの可愛さに目覚めました。


2:50あたりの、この目つきがたまりません。
この動画のスザンナが一番カワイイです。
Eternal Flameも大好きで、こっちもCD買って聞いてます。

世の中には、まだまだ良い曲は沢山ありますね。
Posted at 2024/03/02 23:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
1718 1920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation