• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

エナガとシマエナガ

エナガとシマエナガこんばんは。
今日は雨模様の函館です。
気温は高めで蒸し暑かったです。

昨日は吹奏楽のコンサートに行く予定でしたが、中止になりました。
なんでも、団員にコロナが蔓延したらしいです。
他にも感染した話をちょくちょく聞くので、気をつけないとダメですね。
私は基本的にマスクする派ですが、最近少数派ですね。
普段はいいですが、人の多いところではした方が良いと思います。

って事で、昨日は予定が無くなったので、撮影に行きました。
久々に函館山に登ってみようと思い、6時半に家を出て7時から登山開始。
望遠レンズと三脚をかついで重かったですが、頑張りました。

行きと頂上では特に鳥無し!
完全に空振りました。
しかし、下山途中でシマエナガの群れに遭遇。
夢中でシャッタを切りました。
しかし、群れの中に変なシマエナガがいるなと思ってました。

帰ってから写真をよく見ると、エナガのようです。
私自身初めて見ました。

北海道にはシマエナガ、本州にはエナガが通説ですが、津軽海峡を渡って来たんでしょうか?

ともかく貴重な写真になりそうです。

シマエナガ


エナガ

目にかかる黒いラインが特徴。


シマエナガ

真正面から見ると真っ白です。

ちょっと心配なのが、同じ群れに混群していたので交配して雑種が増えたら困るなあって事。
可愛いシマエナガが全部エナガっぽくなったら・・・
Posted at 2024/06/09 21:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月03日 イイね!

雨の古ミシュラン

雨の古ミシュランこんにちは
連日雨の函館です。
金曜日から雨が続いていて、一足先に梅雨入りか?
って感じです。
今朝の気温も11℃と寒いです。

バイトが始まったので、毎日忙しいです。
おまけに土曜日はいとこが来たので接待。
昨日も畑の草刈り&食事を作ったりと充実してました。

さて、こう雨が多いと心配なのがタイヤです。
今履いているのは2016年製造で2017年から8シーズン履いているミシュランPS4です。
北海道では半年スタットレスタイヤなので、実質4シーズン目ですが。
それでも製造後9年目に違いがないので、いつもより慎重に走ってます。

今朝も雨の中を高速道路通ってバイトに行きましたが、特にグリップしないとか、ハイドロプレーニング現象が起こったりはありませんでした。
やっぱりミシュラン凄いですね。
しかも乗り心地が硬いとか、音がうるさくなったとかもありません。
これだけ新品時の走行性能とフィーリングの良さを維持してくれれば大満足です。
流石に来シーズンは買い替えますが、少しぐらい高くてもミシュランを選ぶと思います。

そのためには今シーズンも無理せず、無事故無違反で過ごしたいです。

Posted at 2024/06/03 13:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation