• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

当選!

当選!こんにちは。
今日も快晴の函館です。
昨夜は23℃と涼しかったのですが、今は27℃+日光で暑いです。

この間香雪園に行ったら蝉が羽化しようとしてました。
せっかちなので、羽化する瞬間まで待てませんでした。(反省)
まだまだ修行が足りませんね。

さて、9月に札幌で行われる久保田利伸さんのコンサートチケットですが、2回目で当選しました!
嬉しいです。

今回のコンサートは「王道スタイル」ということで、ヒット曲を集めた普通のステージになると思います。
なので、久保田初心者の方からバリバリのファンの方まで楽しめるものになると予想。
自分も王道スタイルが好きです。

当日は仕事を休んで行きますが、飛鳥がいるので日帰りの予定です。
目一杯楽しんできます。
Posted at 2024/07/25 12:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

心の名車たちその11

心の名車たちその11こんばんは。
今日は曇り空の函館です。
今日も29℃と暑くなってます。

今日紹介するのはホンダシティターボです。
シティのデビューは1981年の11月、ターボは82年の8月だそうです。

その頃の自分といえば、夜の大学で勉学に励んでいました。
そして昼間は会社員として働き、生活費とか学費を稼ぐために頑張っていました。

当時会社で公私ともにお世話になった先輩の「のぶちゃん」が乗っていたのがシティターボです。
ボディ色も同じ黒で非常に懐かしいです。

それまでのぶちゃんは中古のシビックに乗ってました。
結構くたびれていて、塗装も色あせた赤で、お世辞にも格好いいとは思いませんでした。
しかもパチンコ狂いでいつも金欠だったのぶちゃん。
それがいきなり新車のシティターボを買ったのでビックリです。
おめでとうより「お金大丈夫?」といった気持ちの方が強かったです。(笑)

何度か運転させて貰いましたが、とにかく加速が凄かった。
軽い車体にバイクのように吹き上がるターボエンジンは味わったことの無い快感でした。
しかし、裏を返せばハイパワーなのにホイールベースが短い&高い全高のため、どこに飛んでいくかわからないじゃじゃ馬でした。
首都高を走ったときは怖くて泣きながら運転しました。

可愛い見た目にハイパワーなエンジン。
このアンバランスがシティターボの魅力だと思います。











そんな思い出のシティターボのミニカーですが、市場にはターボⅡがほとんどで探すのに苦労しました。
今回探していた黒がお安く出ていたので、即決購入。
状態も良く、大満足です。
これにモトコンポがあれば完璧なのですが。
そのうち手に入れます。
Posted at 2024/07/21 18:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

高級食材

高級食材こんばんは。
今日は暑かった函館です。
気温は28℃まで上がりました。

今日はエアコンを買いにいきましたが、取り付けに金額が嵩み断念しました。
しばらくは窓に取り付ける簡易なクーラーでガマンします。(泣)

エアコンを買いに行く前に香雪園に写真撮影に行きました。
暑いからかエゾリスは姿を見せませんでした。
代わりにタマゴタケが生えていたので激写。

見た目から、てっきり毒キノコと思いきや、欧州では高級食材だそうです。
ネットの書き込みではウマイらしいです。

メルカリでも結構な値段がついてます。
採ってくれば良かったかな?
ちょっと食べてみたいし。

でも、香雪園は動植物の採取禁止です。
あきらめましょう。
Posted at 2024/07/20 21:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

紋別往復

紋別往復こんばんは
今日は晴れた函館です
気温は32℃と暑かったです

この週末は、身内に不幸があり、紋別市へ行ってきました。
めっちゃ遠くて疲れました。

ずっと高速を通ったので飽きました。
走っても走っても着かない(泣)

驚いたのはゴルフのシートの良さです。
レカロでないのに腰が痛くなりませんでした!
連続7時間✕2したのに全然平気!
これは凄いです。

燃費もリッター15近く行きましたし、ゴルフ6GTIに欠点は見当たりません!

いいクルマだと思います。

往復の道中は、ほとんど高速道路を通ったので快適でした。
でも紋別側の一般道は大変でした。
鹿と狐が出てくるのでヒヤヒヤです。
往復で鹿2グループと狐4匹に出会いましたが無事に済みました。
でも、釧路方面よりはまだマシです。

とりあえず無事故無違反で帰ってこれて良かったです。
Posted at 2024/07/16 23:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

ナビ更新完了!

ナビ更新完了!こんにちは。
今日も暑い函館です。
気温はそれほどでも無いのですが、湿度が高く暑く感じます。

最近LINEのスタンプが欲しくてたまりません!
でも、お金を出すのは嫌なので、ポイ活してゲットしてます。
主にソリティアで遊んでるとLINEポイントが貯まって、スタンプが買える仕組みになってます。

でも、なかなか貯まらなくて、大変です。
最近は遊んでるという感覚では無く、苦行な感じです。
本末転倒だ(笑)

最近取ったのは懐かしのパタリロと勇者ヨシヒコです。
パタリロは映画「翔んで埼玉」の原作者の魔夜峰央先生の代表作です。
これはお姉様方に大ウケです。

勇者ヨシヒコはしゃべるタイプにしました。
個人的に大ウケです。

次にポイントが貯まったら、魁男塾が欲しいです。

ナビの更新ですが、やっと終了です。
やはりインストールに90分から2時間はかかります。(推定)
4時間ほど放って置いたので結局何時間かかったかわかりません!
車庫で充電しながらインストールしたので、バッテリーは上がってませんでした。

地図が新しくなったので、道無き道を走ることも無くなります。
良かったです!

写真はハセガワストアの看板です。
函館にしかないスーパーです。
焼き鳥弁当が名物ですが、焼き鳥はなぜか豚肉です。
Posted at 2024/07/11 11:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 5 6
789 10 111213
1415 16171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation