• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

F40LM 79891

F40LM 79891






F40LM シャシーナンバー79891。
本日モナコで行われるBonhamsのオークションに出品されている。




このLMはかつてのFerrari FranceがIMSAシリーズで走らせた1台。
フロントカウルのライト後方にタイヤハウス内のエアー抜きダクトがあるのが分かるかな?
ギサギサのヤツでし。
市販型?LMにはそれがないのでし(ガレリアの1台だけあります)



アートスポーツカラーだった、あのマシンですな?


開発に使われた79890は1号車としてまだCH.POZZIにあると思う。
ジャン・アレジがドライブしたのはその79890。
リアカウルのタイヤハウス部分(フェンダー部分)がオバフェンになっているので直ぐ判る。
この79891はF40LMの2号車。



リアウイングの取り付け位置が高いのが分かるかな?
79890/79891の2台はウイングの位置が他の市販型?LMよりも高い位置なのです。



エンジンはリストリクター装着のままなのかな?



ステアリングがバックスキンなのが分かりますね?
因みに市販型?LMはノーマルと同じ革巻きハンドル。
100万ユーロから120万ユーロの取引を予想しているらしい?
19台あるLMの内、レースに出たマシンは僅か3台。
多分、ヒストリーも重なって高額になるんでしょう。



その79891を囲んだチームミケロットの面々。
ジャン・サージュだけフランス人かな?
パオロ、フランコ、ロベルティーノ、ミケーレ、フランチェスコ、ルイージ、etc。
この頃のメカはもうミケロットにあまり残っていないんだけど、
いい時代だったような気がする。
因みに、関係者だけにお知らせするけどクリスチャーノは子供だったので、ここにはいません!!!
この写真はミケロットの工場にも飾ってあるんだけど、
私が1番好きなF40の写真でもあります。
ブログ一覧 | Ferrari全般 | クルマ
Posted at 2009/05/18 18:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 9:29
本当に読んでいて面白いし、勉強になります。奥深いっ酢!

プロフィール

「(/0 ̄) ファ~ネムイ 」
何シテル?   12/22 13:42
若です。 みんカラでは主にクルマ(Ferrari関連)の日記です。 あまり乗っていないのでサーキットやイベントにも参加していません。 たまにブログを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jason Belmonte's Blog 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:38:59
 
エンジョイ!ボウリング!(自転車も) 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:30:55
 
中村美月 P★LEAGUEオフィシャルブログ 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:26:01
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
追加画像用 (F355+リブ)
フェラーリ F512M フェラーリ F512M
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ その他 フェラーリ その他
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ F40 フェラーリ F40
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation