• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fctwakaのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

久々にFerrari買うかもしれない?

久々にFerrari買うかもしれない?






FZ93

フェラーリ買おうかなと・・・。
と言っても、最新のフェラーリではなく、ちと古めのフェラーリでし。
現行のF430、599GTB Fioranoそしてcaliforniaはどーも好きになれない。
430scuderiaも速いんだろうけど、何故かステイタス性だけが先行している気がする。
何よりも安全基準を満たすためのデザイン、そしてデバイス付きはツマンナイ。

conciso
パワステとABSそしてF1マチックに関しては許せるんだけど、
トラコン、e-デフ、電子制御ダンパー、カーボンローターはどーもね。。。
フェラーリってドライバーがクルマに合わせて乗るのが基本だと思う。
「乗りこなしてみな!!!」みたいな匂いがプンプンするハードなイメージっていうのかな?


FX

デバイスがドライバーを助ける事は悪い事じゃないんだけど、
「イチイチ、ウルセーんだよ。自由に運転させろよ」と思っちゃうんだよね?
それと最新のフェラーリは改造が殆どできない。
ダンパー換えるだけでエラーが入ってエンジン止まったりギアが入んなくなる。
触媒を抜けばスローダウンランプ点灯。
ステアリングにもいろいろスイッチが付いてて小径のバックスキンにも交換できない。


F90
まぁ、自分好みにセットアップできないのが、ツマンナイんでしな?
以前、某サーキットでF430のギンギンにイジッたコンプリートチューニングカーを振り回した事がある。
トラコンカットしても、e-デフが介入しているのか?
リアを戻そうと必死に制御してくるんだよね?
まぁ500馬力前後のMRを訓練受けてない人が乗ったらコントロールできないのが普通だもんね?


575GTZ
そう考えると私が欲しいフェラーリは、どうしてもアナログなマスィィィィィィィィィンになってしまう。
その、ちと古めのフェラーリなんですが、以前にも所有していた時があります。
でも、当時は今みたいにドラテクに余裕が無かったし、正直言って自由自在に扱えていなかった。
まぁまだまだ修行中の身だった時でしたから。
男っぽさが残っている分、運転は難しいけど多分振り回せたらカッコイイと思う。
まだ交渉中だけど、ちゃんと買ったら報告します。

(F40じゃないからね?)
F50 boride
Posted at 2008/11/11 07:56:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ferrari全般 | クルマ

プロフィール

「(/0 ̄) ファ~ネムイ 」
何シテル?   12/22 13:42
若です。 みんカラでは主にクルマ(Ferrari関連)の日記です。 あまり乗っていないのでサーキットやイベントにも参加していません。 たまにブログを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9 10 11 12131415
161718 19 202122
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

Jason Belmonte's Blog 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:38:59
 
エンジョイ!ボウリング!(自転車も) 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:30:55
 
中村美月 P★LEAGUEオフィシャルブログ 
カテゴリ:お友達
2011/01/20 09:26:01
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
追加画像用 (F355+リブ)
フェラーリ F512M フェラーリ F512M
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ その他 フェラーリ その他
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
フェラーリ F40 フェラーリ F40
BBRの1/43です(;^_^A アセアセ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation