• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

4年越しの坂登り

4年越しの坂登り パジェロの性能の良さを体感するイベントとして
パジェロによる45°の坂登りがあります。

私は4年前の MMF2006@京都 で存在は知ったのですが
MMFスタッフだったため体感することが出来ずに
今日までいました。

そんな中、このブログ販売店のブログ
展示会のイベントとしてパジェロ坂登りがあることを知り、
午後2時を過ぎてから販売店に問い合わせると
時間的に何とか行けそうなので急いで 会場 へ。

会場の受付を済ませて聞いてみると、まだパジェロ坂登りOKとのことで
エントリーして待ち時間の間に試乗させてもらいました。

まずはパジェロクリーンディーゼルから。
かな~り以前ですが シャレードディーゼル
事実上のセカンドカーとして使用していた時期があったので
キーをON位置にしてグローランプを探しているとグローランプが見つかりません。
聞いてみると以前と違ってすぐに消えるのでエンジンスタートをしてもOKだそうで
技術の進歩を感じました。

私が「パジェロ坂登り」が MMF2006@京都 で存在は知ってたものの
4年未体験だったことを話すと同乗してくれた方が
「MMFに行けず仕舞いで行ったことがない」とのことでMMF話に。
2つのオーナーズクラブに所属されているそうです。

試乗は2名乗車+空調オフだったのですが
結構な急坂でアクセルを踏み込んでもパワフルに走りました。

試乗を終わり燃費計を見てみると平均燃費は9.4km/Lと
思った以上の低燃費にちょっとビックリ。

続いてやっぱりi-MiEVにも乗せてもらいました。
詳細は割愛しますがやっぱり楽しい♪

最後にC.F.Cの名刺をお渡ししてこの方とはお別れ。

それなりに待っていよいよ 増岡浩さん の運転するパジェロへ。
モードを4駆+デフロックにして同乗開始。

まずはデコボコ道。
サスペンションのストロークが長いので車内は思ったよりフラット。

続いて階段登り。
こういう場所はアクセルを踏み込んで一気に突破!と思いがちですが
路面が階段でタイヤと接する部分が少ないので
アクセルを踏み込むと空転してしまうそうな。

そして45°スロープ手前を斜めに進入。
あえて対角2輪を路面に接しない状態にして
「普通なら進まないけどパジェロは空転を検知して
接している2輪だけに駆動力を伝えて脱出できる」ことを実践。

最後に45°の坂登り。今回はバックでスロープへ。
感覚としてはジェットコースターの自由落下直前の感じが解りやすいと思います。
このレベルになるとシートベルトはロックされるんですね。

と貴重な経験が出来た午後でした。

ちなみに乗れるかどうかすら解らない状況だったので
色紙は準備できずサインはもらえませんでした(涙)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 23:31
実は・・・

シートベルトは車体がある程度斜めになった時点でもロックされるんですよ~
それで装着できなかった経験が・・・(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:45
>シートベルトは車体がある程度斜めになった時点でもロックされる
私は今日増岡さんから教えてもらうまで知りませんでした。

貴重な経験でしたよ。
2011年3月7日 11:22
い〜や、これはスゴいですよね…(^^)

そんな体験ができるところが増えれば、またパジェロの魅力も出てくるかもしれませんよね…(^^)
コメントへの返答
2011年3月7日 12:14
三菱のメーカー並びに販売店が絡んでいるイベントやミーティングでは時々見かけるので折を見て体験されてはいかがですか?

プロフィール

「熊本で1時間に100mmの記録的短時間大雨。250811 http://cvw.jp/b/183214/48595489/
何シテル?   08/12 15:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation