• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月25日

パイオニア外資子会社化を承認…春にも上場廃止 190125

パイオニアは3月にも上場廃止となり、外資ファンドの下で経営の立て直しを図ることになるそうです。
国内外の従業員約2万人のうち約3000人の削減や、生産・販売体制を見直してパイオニアのブランドは当面残る見込みだそうです。

報道の詳細は こちら をご覧ください。

私個人ではカーナビは、あのサイト このサイト で紹介されている
カロッツェリアGPSマルチカーコンピューター「AVIC-G10II」からずーっとパイオニアです。
当時のキャッチコピー「ソフトは、また進歩する。本体は、買い換えなくていい」も衝撃的だったな~。
21万円はあくまで本体だけの価格で、モニター等を別途準備しないとナビシステムとして使えませんでした。
ナビシステムだけで当時のアルバイト3か月分。
オーディオシステムは別でCDチェンジャーを含めたシステムを 黒ミラージュ に付けてたのを思い出します。
「後付けしたナビとオーディオの方が中古で購入したクルマよりも高い」と周りから揶揄されましたw

メーカーものとしては、ナビは何だかんだ言ってもパイオニアが一番良いと思っています。
名門復活!を陰ながら応援しています。

個人的には FH-9400DVS をベースに地デジチューナーを内蔵したアンドロイドカーコンピュータが発売されないかな~。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

この先が心配 From [ S2000と○○ ] 2019年1月28日 03:32
この記事は、パイオニア外資子会社化を承認…春にも上場廃止 190125について書いています。 自分もニュースでこちらの情報を知って、少なからずとも衝撃を受けた一人です。 前から、噂にはなっていま ...
ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年1月27日 11:33
私も初めてカーナビを買ったのもパイオニアでした。まぁパイオニアしかなかったんですがw当時乗ってたパジェロに付けたAVIC-G2でした。乗換えで外して倉庫のどこかにあるはずww
コメントへの返答
2019年1月27日 16:36
>AVIC-G2
かなり初期からお使いなんですね~。
いずれ物凄い価値になったりして?
私は使っていたものは全てYで譲りましたが・・・。

プロフィール

「熊本で1時間に100mmの記録的短時間大雨。250811 http://cvw.jp/b/183214/48595489/
何シテル?   08/12 15:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation