• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

「GRドライビングイベントin舞洲」に行ってきました。190608

「GRドライビングイベントin舞洲」に行ってきました。190608 このブログ でも書いていますが、現在三菱電動車両サポートはプレミアムで契約しています。
プレミアム契約の特典として、NCS対応カードが使える普通充電設備を使っても追加で課金されません。

NCS対応カードが使える普通充電設備で意外な穴場はトヨタ販売店。
1回1時間と言う制限は有るものの、店舗数も多く利用されていないことが多いので結構利用しています。
その中の一店、ネッツトヨタ神戸のお店に気になる 掲示 が。
ジムカーナ形式タイムアタックなどのコンテンツが無料で非トヨタ車でも参加可能とのことで参加してきました。

我が家を満充電で出発。
三菱電動車両サポートアプリで営業時間外でも充電できる?と思える表示だった「上方温泉 一休」で会場オープンまでの時間で普通充電。


充電している間に駐車場内を見てみると、建物入口から近い所に数台分と建物入口から遠い敷地境界をグルっと囲むように設置されているEV用普通充電設備のうち、建物入口から遠い敷地境界をグルっと囲むように設置されているEV用普通充電設備の駐車スペースの多くに見慣れないマークが。


最近話題の「全国の空いている月極や個人の駐車場を一時利用できるサービス「akippa」」で貸し出しているようです。
「akippa」の上方温泉 一休のページ を見ると24時間開放しているようです。
45分普通充電して会場へ。SOC:86.5% → 98.0%

会場で手続きを行い、ゼッケン並びに参加賞を受け取りました。



会場内はこんな感じ。




パブリカやトヨタスポーツ800(ヨタ8)などの展示も有りました。







開会式はこんな感じ。


レッスンコース(Vitzレースドライバーさんによるドライビングレッスン)

コースはこんな感じ。

2回走ったのですが、2回目はゴール後のブレーキングもキレイに収まって「どこかで走ってました?」と言われてしまった。

今回の「愛車でジムカーナ形式タイムアタック!」のコース図


合計3回走るのですが、1本目はVitzレースドライバーに同乗してもらい完熟走行。





「スロコンはrp5」「ASCはOFF」「タイヤは普段のエナセーブ」で走りました。
一回りしてVitzレースドライバーさんから「何も言うこと無いですよ~」と言うので「何か助言してください」と食い下がり「8の字はもっと強くブレーキを。コーナーでフロントが逃げているのはアクセルの踏みすぎ」と助言をもらいました。
確かにせっかくの機会なので・・・と目一杯アクセルを踏んでいた部分も有りました。
あとで聞くと、ギャラリーからは「軽のEVでタイヤから白煙!」と盛り上がったそうな。。。

1本目を走ってまあまあのタイム。
2本目の間にヨタ8や田ヶ原章蔵さん運転の86にも同乗させてもらいました。

乗せてもらったヨタ8のタイヤ。175/70R12なんですね。

車両重量600kg台の軽さを感じました。

田ヶ原章蔵さんはノリノリでドリフト連発。
意外と怖くなかったです。


それ以外でもRAV4のデモや・・・

デリカD:5のデモと比べるとSNS映えはイマイチ・・・。

またプリウスPHVから電源供給を行っているブースも有るのですが、肝心なプリウスPHVはバックヤードで目立たないのは残念。


別の電源供給中のプリウスPHV


貼ってあった説明資料を撮影。

バックヤードでどれだけの方が読んだか不明。勿体ない展示です。

そして閉会式。


愛車でジムカーナ形式タイムアタック!は正式に2回タイムを計測して良い方のタイムで順位を競いました。
私は2本目の方がタイムが良く、結果はジムカーナ経験ありの中級者クラスで3位になり景品も頂きました。
別の見方で言うとホンダ・ビートよりも良いタイムで、この日のタイムでは「軽最速はアイ・ミーブ!」となったのは嬉しかったです。

最後には集合写真をスタッフさん(ネッツトヨタ神戸の社員さん)が撮影してお開きとなりました。
(Top写真。主催のGRガレージ西宮からプリントしたものが郵送で届きました。スキャナして個人ブログで公開することの使用許諾済み)

お店に問い合わせると、次回10/5(土)に開催するそうで、8月中旬以降に募集を開始する?とのことです。
ネッツで募集を開始し始めたらこちらでも参加を呼びかけようかな?と思っている次第です。
参加費無料+ヘルメット&グローブ不要なので参加しやすいですよ。
電池の消費も合計3回走って、会場入場時のSOC:93.5% → 会場退場時の85.0%と減りも少ないですし。

当日参加された方のブログも参考にしてください。(関連情報URL)
ブログ一覧 | 最近の私 | 日記
Posted at 2019/06/30 00:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回ルノスポMTG無事終了!
Takeyuuさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2019年7月1日 18:13
ミニキャブでやったら転倒確実ですね?

「タイヤから白煙」自宅横の未舗装空き地からMiEVをバックで出すとき
高確率で出ます。
何が必要なんだろう?悩んでます。
コメントへの返答
2019年7月2日 0:53
>ミニキャブでやったら転倒確実ですね?
VOXYやNOAHなどのミニバンも結構参加していましたよ~。

>自宅横の未舗装空き地からMiEVをバックで出すとき高確率で白煙出ます。
自宅横に駐車している時=荷室が空ですよね?
元々バンは荷室が空の時は、前後バランスは前輪荷重がかかっている状態。
その状態でバックで発信すると、更に前輪に荷重がかかり後輪が浮き気味になって空転しやすいと思います。
上記を考慮して、よりソフトにアクセルを踏んでみては?

プロフィール

「実家のシロアリ駆除。250827 http://cvw.jp/b/183214/48631616/
何シテル?   09/01 15:14
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation