• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

トヨタ「EV・PHV 充電サポート」プラン内容 改定。221001

トヨタ「EV・PHV 充電サポート」プラン内容 改定。221001 トヨタ「EV・PHV 充電サポート」のプラン内容が本日から改定されています。

どちらかと言うと値上げ方向です。
また、bz4X発売前のプランである「従量プラン・定額プラン」は2023年1月31日で終了し、そのままだと改定後のプランに移行します。

使い放題は、税込み2970円の「プランB」契約で普通充電のみ。
イオンや7&iが1時間120円なので、イオンや7&iで1ヶ月25時間以上充電する方なら「プランB」はお得です。
急速充電は「プランA」でも「プランB」でも1分ナンボの従量制で、個人的には高く感じました。
イオンでWAON決済やエコQ電が使えることの多い三菱販売店でエコQ電決済が良さそうに思います。

今回の損得計算は、私(よこよこ)個人の主観です。
全ての場合を網羅していません。参考程度でお考えください。
詳細はトヨタ販売店などでお確かめください。

参考アドレス
「EV・PHV 充電サポート」プラン内容改定のお知らせ
https://juden-support.jp/File/UserGuide.pdf
関連情報URL : https://juden-support.jp/
ブログ一覧 | 電気自動車(EV)&PHEV関連 | 日記
Posted at 2022/10/01 16:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 19:34
私ならプランBですけども、、、
基本料金2970円とはいえ90分無料とか??
1分38.5円で90分なら3465円ですね。
どっちにしても高いですね。
こういったところもプリウスPHVの売上に影響しているのかもしれませんね。

ところで。
これとTOYOTA walletとは別物なんですよね?
最近普通充電器の認証(?)でこれがないと使えないところが増えているのでいつまで無視していけるのか気になります。
コメントへの返答
2022年10月4日 14:49
コメントを読み、改めて料金表をよーく見てみたら「プランB」だと「急速充電90分無料+余った無料分数は翌月まで繰越」と記載してますね。
1分38.5分なら、お書きのように38.5×90=3465円になりますね。
三菱電動車両サポートプレミアムの無料分を三菱単価で計算すると、500円÷5円/分=100分なので、この辺りを考慮した可能性も有りそうに思います。

基本料金で比べると・・・
トヨタEV・PHV 充電サポート「プランB」基本料金2970円
日産ZESP3「プレミアム10」3年定期契約2750円

日産ZESP3「プレミアム10」は、10分10回の急速充電(使わなかった回数を翌月に繰り越し)が含まれている料金です。
トヨタEV・PHV充電サポート「プランB」と日産ZESP3「プレミアム10」の基本料金は似たような価格ですが、日産は3年定期契約なのが要注意ポイントです。

日産ZESP3
https://www.nissan.co.jp/EV/CHARGE_SUPPORT/ZESP3/


>TOYOTA walletとは別物?
TOYOTA walletはあくまで決済アプリなので、今回のトヨタの充電プランとは全くの別物です。
専用アプリをインストールして、決済用のカードもしくは口座を登録しないとダメなんですが、ネットを見る限りなかなかうまく出来ないケースも有るようです。
また宿泊施設などだと1回税込み1100円なので、軽BEVだと正直割高なので、私個人としては現在のところTOYOTA walletの準備をする予定も有りません。
2022年10月2日 19:37
追記で申し訳ありません。
日産のZESP3の方が安い方もいらっしゃいますね
コメントへの返答
2022年10月2日 22:05
1つ目のコメントの返答でまとめて記載しましたのでご覧ください。
2022年10月2日 23:17
早速のご返答ありがとうございます。

TOYOTAwalletと充電サポートが別物だということは
「そのカードを持っていてもその充電器は使えない」!?
ということでしょうか??
「なにしてくれとんじゃ~」
という感じですね~
コメントへの返答
2022年10月3日 0:34
「トヨタウォレット」は、トヨタのキャッシュレス決済アプリであって、トヨタの充電会員である「EV・PHVサポート」とは別物です。

三菱風に例えれば、電動車両サポートの会員であってもDiaカードが無いとダメと書けば解りやすいかも?

プロフィール

「熊本で1時間に100mmの記録的短時間大雨。250811 http://cvw.jp/b/183214/48595489/
何シテル?   08/12 15:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation