• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

(追加写真あり)イオンモール伊丹昆陽でのテスラ・スーパーチャージャー設置工事(途中経過)230113

(追加写真あり)イオンモール伊丹昆陽でのテスラ・スーパーチャージャー設置工事(途中経過)230113 このブログ の続報です。

これまで夕方以降に工事状況を見てきましたが、今日は昼間に時間が取れるので行ってみました。

工事現場を含むBゾーン全体が規制されていて立ち入ることが出来ませんでした。

ガードマンのお兄ちゃんに聞いてみると、昼の工事している間は毎日この形で規制しているとのこと。

規制エリア外からスマホでズームして撮影。


別角度から撮影。


規制エリア外から一番近くで撮影できる所から撮影。


作業員さんが近くで作業してたので声を掛けると、キュービクル+スーパーチャージャー8台設置するとのこと。
埋設している波付硬質合成樹脂管(FEP)のサイズは100とのことでした。
テスラのスーパーチャージャーでは出力小さめのアーバンタイプでも70kWの出力なので、これ位のFEPは必要でしょうね。
既に電力引込用の電柱も建柱済みでした。

実際に設置されるスペースはおおよそTop写真の位置になります。
12台分の駐車スペースだった敷地にテスラ専用の充電器が8台設置される形になります。

以下、2023年1月14日10時追加。
本日(1/14)が土曜だから?雨だから?かは不明ですが、朝9時過ぎに行ってみると作業してなく、近くで撮影することが出来たので、写真を追加します。

道路側に建柱された引込用電柱とキュービクル予定地。


キュービクル付近から充電設備方向を撮影。


充電設備末端から道路方向を撮影。


波付硬質合成樹脂管(FEP)1つにつき1台の充電設備が設置されます。


工事にもイオンが少なからず関わっているようです。

ブログ一覧 | 電気自動車(EV)&PHEV関連 | 日記
Posted at 2023/01/13 15:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2023年1月13日 15:38
テスラのスーパーチャージャーの料金より、CHAdeMOでのWAON決済の方が充電単価が安いので、テスラ車がCHAdeMO目当てで来る→空いていなかったら(仕方なく)スーパーチャージャーとなり充電渋滞が逆に増えそうな予感がします。(おかわり充電を含めて・・)

CHAdeMOは充電終了でコネクタが抜かれたという検知をしてないみたいなので充電後放置も多いですし、特に大容量EV車において待ってる人のことを考えて行動する時期というのは無くなってきてるのかなあと個人的に思います。
コメントへの返答
2023年1月14日 10:19
1kWh辺りの単価だけを考えるとスーパーチャージャーよりCHAdeMO充電設備をWAON決済した方が安い場合が多いですよね。

ただCHAdeMOコネクタのままだとテスラ車に接続できないから?テスラ車で課金トラブルが多いから?かは不明ですが、CHAdeMO充電設備には「テスラ車充電不可」と掲示されています。

参考アドレス
https://ev.gogo.gs/detail/photo/14668

そういった部分からも個人的には、イオンモール伊丹昆陽でテスラ車が充電する場合は、CHAdeMOよりもスーパーチャージャーを選ぶ場合が多いのでは?と想像しています。

>CHAdeMOは充電終了でコネクタが抜かれたという検知をしてないみたい
全ての車種を調べた訳ではないですが、検知していないことが多そうですね。

>待ってる人のことを考えて行動する時期というのは無くなってきてるのかなあ
私個人での経験でも充電している人が途中で充電を中断して譲ってくれる回数は以前よりも減っています。
今までの電動車両ユーザー同士での助け合い、譲り合い、阿吽の呼吸的なものは無くなってきていると私も感じています。
2023年1月25日 21:42
Q2 2023に高槻にもスーパーチャージャーが設置されるみたいです。
予定場所が高槻IC付近となっていますが、周辺に商業施設はなく、まさかのイオン高槻なのかも?
コメントへの返答
2023年1月25日 22:24
商業施設か否かはともかく、スーパーチャージャー設置には一定の広さの敷地が必要です。

伊丹昆陽がイオンモールに設置されることを考えると、高槻もイオン高槻に設置される可能性は有りそうに思います。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation