• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

BYDドルフィンロングレンジで1000km以上走りました(1日目)240617

BYDドルフィンロングレンジで1000km以上走りました(1日目)240617 昨年7月のイベント で記入したアンケートがご縁で「BYDの試乗モニターしませんか?」と先方から打診が有りました。

先方の定休日と当方の勤務予定を考慮して、6/17(月)午後から6/20(木)午前まで貸してもらえることに。

神戸市内の貸出場所にはシャリオで行きました。
「ATTO3」「ドルフィン」「ドルフィンロングレンジ」から選べたのですが、貸してもらったのは、ドルフィンロングレンジ。
ATTO3よりもコンパクト、リーフe+に相当する電池搭載量、ハイスペックCHAdeMO充電を体験してみたかったので。

担当者さんに「可能ならば、借りている間シャリオを動かさないで済む場所に駐車したい」と伝えると「ピット内に駐車して欲しい」とのこと。
マニュアル車を運転できる?と聞くと「運転できる自信が無いのでピットまで動かしてもらって良いですか?」と言うことで私がピット内まで運転し、貸してもらうドルフィンロングレンジと共に記念撮影。


事前説明は最低限でお店から出発し、近くのお店で軽く撮影。

フロントデザインはあまり好みではありません。
カッコ良いエアロパーツが有ればイメチェンしたいな~。



リヤデザインは結構好みです。

充電ポートは急速(CHAdeMO)、普通(J1772)とも右フロントフェンダーに有ります。



タイヤは「ブリヂストンECOPIA 205/55R16」と私のシャリオの16インチサイズと同じです。


インパネ周辺はこんな感じ。

シュッとしたデザインながら収納などが多く意外と実用的でした。
シフトレバーは無く、センターコンソール右端のツマミ?を手前に引くと「D」奥へ倒すと「R」右のボタンを押すと「P」になります。

メーターは液晶画面です。

SOC:96%で459km走行可能と表示されています。

表示デザインも選べます。

シンプルなこの表示で走りましたが、車外温度の表示が無いことに返却後に気付きました。

まずは自宅へ。国道2号線で運転支援レベル1運転を試しました。

前の車に続いて完全停止&自動再発進するので市街地レベルでも使えそう。

速度10km/h以下でウインカーを出すと真上からのアラウンドビューとドアミラー下のカメラ映像が映ります。


我が家に到着し、普段シャリオを駐車させている場所に駐車出来るか試してみることに。
助手席側のカーポートの柱までの距離が表示され、クルマも透明モードに出来るので、サイズの割に駐車しやすかったです。



暫定で駐車完了。



慣れてくればもう少し左に寄せて駐車することも出来そう。

停車時のカメラ映像。


その後ドアを施錠して数秒後にセキュリティシステムが稼働したようで大きめのクラクション連発!
複数回試すが状況は変わらず。担当者に電話でヘルプ。
前後4枚とリヤハッチが半ドアで無いか確認。
一度ボンネットを開けた状態から手を放して施錠。
恐らく、アイ・ミーブで使っているOBDスキャナーを取り付けたまま施錠したことが影響してるみたい。
OBDスキャナーを外してから施錠してようやく帰宅出来ました。

その後、家族で近くの回転寿司まで夕食ドライブ。
帰宅後に出発準備をして21時。

準備が出来たので出発します。


今回の目的地は福岡市!

ドルフィン純正ナビの検索エンジン?の性能は悪そう。

自宅出発時のメーター画面。

SOC 84%
残り走行可能距離 約400km

今回出発を急いだ理由がコレ↓

今夜から 中国道・宝塚-西宮北IC間が夜間通行止 が告知されていたから。
実際に行ってみると通行止は実施されていなかったので宝塚ICから中国道→山陽道と走りました。
高速に乗ったので、運転支援レベル2+速度90km/hに設定しました。

山陽道・福石PA(下り)に到着。

SOC 56%
残り走行可能距離 267kmだったので、ココでの充電をパスして吉備SAで充電することに。

ここで予想外のトラブル!
備前ICで下車して国道2号線を走りました。


上の写真と同じ場所のGoogleマップはこんな感じ。


備前ICで下車した理由がコレ↓

和気ICから山陽ICの下り線が夜間通行止 でした。
R2上でも運転支援レベル2運転+速度70km/h?程度で前車に着いていくように設定しました。

山陽ICから山陽道に戻り、再び運転支援レベル2+速度90km/hに設定して吉備SAへ到着。

SOC 46%
残り走行可能距離 217km

吉備SA到着時点で24時手前。
まもなく日付が変わるので、一旦ブログを止めます。

本日の移動記録を下記にまとめました。


本日の移動ルートはTop写真をご覧ください。

※ここに記載の内容は、あくまで私個人の体験をまとめたものです。
 全ての場合で同じ結果になるとは限りません。
 クルマ1台ごとの個体差、走った時の気温、日射状態、天候など複数の要素で電池消費は変わります。
 1つの実例として参考にしてください。
ブログ一覧 | 電気自動車(EV)&PHEV関連 | 日記
Posted at 2024/06/29 17:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BYDドルフィンロングレンジを10 ...
よこよこ(y5y5)さん

BYDドルフィンロングレンジで10 ...
よこよこ(y5y5)さん

Hyundai EV Experi ...
よこよこ(y5y5)さん

【いろいろあります!前編】ガヤルド ...
RZ50さん

Bell hammer7🔔🔨投入
リョウジョーさん

霧島山(新燃岳)の警戒が必要な範囲 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年6月29日 18:45
こんばんは。長旅おつかれさまでした。

うちのミニキャブミーブが10.5kWhだから〜、(と電卓を叩きながら)ロングレンジ仕様は5.5倍かぁ〜…とか、駆動用バッテリーの大容量化はどこまでいくんだろうなぁ〜、などいろいろ想像するのも楽しかったりします。
続編も楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年6月30日 1:22
今回は短期間でそれなりの長距離を走りましたが、運転支援を多用したこともあり距離ほどの疲労感は有りませんでした。

私のアイ・ミーブX(16kWh)と比較すると、約3.7台分の電池を積んでいるので、同じEVですが、色々と見方、選択基準は変わりますね。

1日ごとに移動履歴紹介をあと3回、全体を通しての事後検証編1回の合計4回取り上げようと思っています。
2024年6月30日 15:59
残量がほぼ半分で12分で切り上げたとアプリの書き込みを見ましたが、当日の走行はそこで終わったのでしょうか?
翌日の充電の段取りもあってのことと推察します。
次のアップを楽しみにしています。

グーグルマップとヤフーマツプを普段使っていますが
検索した時間では夜間通行止めになっていなければそのまま通そうとします。
何度やられたことか、、、
BYDのナビもそういったものなのでしょうか?
コメントへの返答
2024年7月1日 13:39
>コメントの前半部分
6/18の出来事なので、ココでは記載しません。
該当ブログに記載の内容に関するコメントを頂けると返信しやすいです。

>BYDの車載ナビ
ゼンリンの地図データですが、少なくとも検索エンジンは改良の余地ありです。
電話番号での目的地検索も出来ないので。
今回の兵庫-福岡-兵庫の移動では、自宅出発時の写真撮影では使いましたが、途中でBYDの車載ナビの設定ルートは消去して、Googleマップだけで走りました。

プロフィール

「【決行します!】「EVメインのゆるいオフ2025春!」250517 http://cvw.jp/b/183214/48434955/
何シテル?   05/17 14:36
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation