• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

よこよこの場合の「エネチェンジパスポート(エネパス)」の損得分岐点は?250601

このブログ の続きです。
6月に入り、早速「エネチェンジパスポート(エネパス)」を申し込みました。

まずは1ヶ月お試しで利用してみて、金銭面だけでなく総合的に使いやすいか?を判断して7月以降も延長するか否か判断しようと思っています。
mobile_maniaさんのブログ ほどレベルは高くないですが、金銭的な損得分岐点を計算してみます。
普段使いだけを考慮すれば、自宅での深夜充電だけでほぼ事足りると予想されるので「自宅での深夜充電」と「エネチェンジパスポート(エネパス)」を比較します。

我が家の電力契約は、電力自由化前のプランなこともあり、2025年5月現在、夜間料金単価+燃料費調整+再エネ促進賦課金の合計で約25円/kWhです。
エネチェンジパスポート(エネパス)」は、全国の対象充電スポットだと、曜日に関係なく7時から16時は制限なく利用出来て「税込み2980円」です。

検討車種は「アイ・ミーブX 6kW(30A)普通充電非対応車」
3kW(15A)でしか普通充電出来ません。

自宅での深夜充電での1時間単価
200V・15A=1時間3kWhと仮定=75円/h
100V・10A=1時間1kWhと仮定=25円/h

自宅で1ヶ月何時間以上充電するならエネチェンジパスポートの方が得する?
200V・15Aの場合、2980円÷75円/h=約40時間
100V・10Aの場合、2980円÷25円/h=約120時間

もう少し別の見方をすると・・・
夜間料金の時間帯が23時から翌朝7時までの8時間なので・・・
200V・15Aの場合、40時間÷8時間=5日
100V・10Aの場合、120時間÷8時間=15日

私のアイ・ミーブXの場合、200V・15Aだと、SOC:20%→80%まで約4時間なので・・・40時間÷4時間=10回

エネチェンジパスポートの対象充電スポットは6kW放電する充電設備なので、6kW普通充電対応車ならば、1時間あたりの充電設備からの放電量がアイ・ミーブXの2倍になるので、それなりの割合で有益になる場合が多いです。
あとは自宅近隣以外での出先でも対象充電スポットで時間内なら制限なく追加課金なく充電できるのもメリットです。

上記の数値を参考に運用してみようと思います。
ブログ一覧 | 電気自動車(EV)&PHEV関連 | 日記
Posted at 2025/06/01 18:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サンシャインシティ充電できず
mt43さん

トライク充電中 宅外編
まっくんちさん

ABARTH 500e 1000k ...
HISO’Pさん

【充電】16回目(普通+急速)
sam527さん

【充電】15回目(急速)
sam527さん

三菱MiEV(東芝SCiB車)充電 ...
よこよこ(y5y5)さん

この記事へのコメント

2025年6月4日 23:32
こんばんは。
充電問題悩ましいですね。
家の契約はまちエネ充電し放題プランで運用してましたが、来月から改悪(総使用量の20%分しか無料にならず)されるので、エネパスも検討したいところですが、自宅付近にない笑
そのために導入したテスラはSCフリーなので助かりますが、遠出時のついで充電は使いやすいですね。
コメントへの返答
2025年6月5日 6:13
おはようございます。
充電問題悩ましいです。

>まちエネ充電し放題プラン
2025年7月から改悪されるんですね。
独自にプログラムを組んで無駄なく運用されてた方もいらっしゃるようですがどうされるのだろう?

>エネパス・・・自宅付近にない笑
私も自宅付近には有りませんw
私は平日昼間にそれなりに作れるので、まずは1ヶ月試している所です。
くっきぃさん家から近め?な所だと平和堂絡みで数か所ありそうですが、食品スーパーなので「ついでに充電」しにくそうですね。

>テスラはSCフリー
それは購入する目的としては有りですよね。
個人的には乗っている人の振る舞いで良い印象を感じないことが複数有った、サイズが大きすぎ、車内にコンセントが無いので購入することはないと思います。
2025年6月17日 11:28
こんにちは、いつも有意義な情報ありがとうございます。さて、ご紹介のエネチェンジパスポート(エネパス)ですが、私のi-mievとミニキャブミーブは充電できませんでした。非対象車のようで返金処理をこれからします。せっかく地方で偶然近所の設置があったのに残念です。アップデートで対応なりませんかね?
コメントへの返答
2025年6月17日 13:14
>私のi-mievとミニキャブミーブは充電できませんでした。
アイ・ミーブ
充電ケーブルにコントロールBOXがないタイプならエネチェンジの充電設備は充電できないですね。。。
ミニキャブミーブ
返金処理を実行する前に下記は試されました?

通常のご利用方法
1.充電コネクタを車両に挿し込む
2.充電カードをタッチする
3.充電が開始される

MODE2対応車種の一部モデルの充電方法
1.充電カードをタッチする
2.認証されたことを確認し充電コネクタを車両に挿し込む
3.充電が開始される

通常はコネクタを車両に差し込んでから認証を行いますが、認証を行ってからコネクタを車両に差し込むと充電できる場合が有ります。
HA4Wアイ・ミーブX、10日間借りたミニキャブMiEVトラックで時々通常の方法では充電が始まらず、認証後にコネクタを車両に差し込むと充電が始まったことがありました。

以下、引用元。
EV充電エネチェンジ > EV充電エネチェンジ のよくある質問(FAQ) > 故障・お問い合わせ
「チャージ2充電器で充電が開始されません。どうすれば良いですか?」
URLは長くなるので割愛します。


EV充電エネチェンジ > EV充電エネチェンジ のよくある質問(FAQ) > 充電器・充電操作
「i-MiEV(アイ・ミーブ)のMODE2対応車種が充電できません。どうすれば良いですか?」
URLは長くなるので割愛します。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation