• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

沖縄に行きました

沖縄に行きました
この土日は職場の旅行で沖縄に行きました。
沖縄へは初めてだったので楽しみでした。

現在の勤務場所は少人数なので
観光バスではなく
レンタカー2台での移動でした。
2日目は2班に分けて行動しました。


土曜の昼に那覇空港へ到着して、まずは沖縄そばを頂きました。

大盛りではない軟骨入りを頼んだのですが、麺好きの私でも結構な量
軟骨なので骨ごと食べることが出来ました。
とは言え午後は観光だけ+おやつ付なので
全部食べると後に影響しそうだったので
軟骨はとてもおいしかったのですが1つ残しました。

その後、残波岬と万座毛を観光。
この夫婦岩 は万座毛にあった夫婦岩でした。
おやつは金武町でタコスを頂きました。
1人前を4人で食べるとおやつとしてはちょうど良かったです。

その後那覇市内へ戻り
居酒屋での1次会のあと学生時代の下宿仲間と約5年半ぶりの再会。
以前のブログにも書いた「沖縄の彼」です。
奥さんとは初めてお会いしました。
久しぶりなので泡盛を飲みながらいろんな話をしました。

1日目で感じたのは、町が変わるたびに米軍基地が現れますね。
「基地の島」というのも解る気がします。

自動車絡みで言えば
内地(沖縄以外の土地)ではほとんど見かけない
米軍人用のナンバープレート「Y」が時々見かけました。
外出禁止令が出ているのでは?と思うのですが。

また、基地周辺では米ドルがそれなりに使えるみたいで
中古車屋さんではupした写真のような感じで両方併記されています。
価格については、以前ほど内地との価格差は無くなっているように感じました。

あと中古車率が結構高いですね。
それも結構あちこちから流入しているみたいです。
「三輪明神」「オートザム西神」「トヨタカローラ熊本」などを見かけました。

2日目は、ちゅら海水族館に行きました。
なかなか見応えがありました。
来訪者数もものすごく多いわけではなかったので
ちょうど良かったです。イルカショーと 水槽解説 に行きました。
お昼は水槽脇の喫茶コーナーでジンベイザメを見ながら食べました。

その後那覇空港に戻ってレンタカーを返却して無事に帰路。。。
のはずが前日の 北海道の超大雪 のためか
乗務員の到着が遅くなり、私の乗る便だけ時刻表では1時間20分
離陸までの時間では1時間45分遅くなりました。

とは言え夕食代?として
空港内で使える1000円分の金券が支給されたり
那覇空港で かつみさゆり夫妻 を生で見れたので
旅の思い出ということにしておきます。
ブログ一覧 | 最近の私 | 日記
Posted at 2008/02/26 21:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年2月26日 21:38
うらやまし~私も社員旅行で一度行ったのですが、昼過ぎに到着し、翌朝一番で帰ると言う24時間もいられなかった一度だけ…台風のばかやろ~
コメントへの返答
2008年2月26日 21:45
台風とは災難でしたね。
私の場合、レンタカーに乗ってから下りるまでで27時間でした。
勤務場所が変わると旅行スタイルも変わるみたいで新鮮でした。部屋も安いビジネスホテルにシングルだったので1次会のあとは夜遊びも出来たので良かったです。
仕入れた情報によると今年もう1度沖縄に行く事になるかも知れません。その時の為の下見とも考えれば良かったのかな?と思います。
2008年2月26日 23:42
一度、行って見たいと思ってるところですね~!

でも、無事に帰れてよかったですね。
コメントへの返答
2008年2月26日 23:59
沖縄>
内地とは色々と違うので
機会があればぜひ!

無事に帰れて・・・>
初めての体験でした。
もしかして今夜も沖縄の夜を満喫?と思ったのですが、そうは甘くなかったですね(笑)
2008年2月27日 2:02
昨年末にオイラは行ってきました。
時期的に天候に飛行機が左右されるので
大変な目に遭われましたね

オイラも与那国島へ行きましたが
晴れたのは空港へ向かう10分前だけでした(泣)

コメントへの返答
2008年2月27日 7:52
帰りの那覇空港の出来事は今となっては貴重な?経験です。

行ってた間に雨がほとんど降らなかったのは助かりました。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation