• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

燃費報告100918

今回は「街乗り+郡上八幡往復」でのデータです。
給油条件は、JOMOカードプラス(QUICPay払・給油単価はENEOSカードと同じ)
とキャンペーンの関係で楽天カードでも少しだけ給油しました。
給油場所は、いつもの大阪府豊中市内のエネオスセルフです。

今回の数値をまとめてみます。
HKS・CAMP(Ⅰ)のデータも右側のカッコに記載します。
走行距離→528.1km(524.3km)
根拠距離→508.2km(=走行距離×0.9624)
給油量→44.77L(46.9L) <0.77L@134+44.00L@132>
給油単価→132円/L
燃費→約11.35km/L(11.1km/L)
1kmの単価→約11.64円/km
i-MiEVだと通常電力契約で約3.3円/km、深夜電力契約で約1.1円/kmという実績もあります

久しぶりの長距離なので往路、一般道路、復路でデータ取りをしました。
いずれもCAMPでの指示値そのままを記載します。
往路高速:235.8km 20.8L 11.3km/L
一般道路: 35.5km  3.6L  9.8km/L
復路高速:224.2km 19.2L 11.6km/L

郡上八幡(正式には岐阜県郡上市八幡町) へは
ブログにも書きましたが、3年ぶりに訪れて前回はAT車でした。

その時は復路の下りで暫定2ケタだったことを考えると
平成1ケタ年式のシャリオではATロスは大きいことを改めて実感しました。
Posted at 2010/10/12 13:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2010年09月16日 イイね!

燃費報告100916

今回は「街乗り+通勤」でのデータです。
給油条件は、JOMOカードプラス(QUICPay払・給油単価はENEOSカードと同じ)
給油場所は、いつもの大阪府豊中市内のエネオスセルフです。

今回の数値をまとめてみます。
HKS・CAMP(Ⅰ)のデータも右側のカッコに記載します。
走行距離→319.1km(318.3km)
根拠距離→307.1km(=走行距離×0.9624)
給油量→39.50L(38.4L)
給油単価→132円/L
燃費→約7.8km/L(8.2km/L)
1kmの単価→約16.98円/km
i-MiEVだと通常電力契約で約3.3円/km、深夜電力契約で約1.1円/kmという実績もあります

当初9月初旬頃は、QUICPayにちなんで9月19日に 5%オフキャンペーン
予定されていたので、そこまで給油せずに凌ごうと思っていたのですが、
たばこも5%オフの対象となっていたために財務省からクレームが入ったこともあり
キャンペーンが中止 となり、仕方なく給油しました。

9月に入ったとは言え、残暑が厳しく短距離使用ばかりだったので燃費は延びませんでした。
ちなみにマニュアルクリープ(アイドリング+シフトオン)時に
エアコンのON-OFFをしてみたところ大きく針が振れ、影響が大きいことが改めて解りました。
Posted at 2010/10/12 13:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2010年09月11日 イイね!

燃費報告100911

今回は「現代自動車製i30@沖縄本島」でのデータです。
給油場所は、沖縄市内のエッソと那覇市内のエネオスのいずれも有人店です。
給油条件は、エッソが一般クレジットで2000円分、
エネオスがJOMOカードプラス(現金会員と同じ単価でした)で満タンをお願いしました。

今回の数値をまとめてみます。
走行距離→532.4km(貸してもらってから給油時までの距離)
給油量→43.72L <16.80L@119+26.92L@130>
給油単価→125.8円/L(レギュラー)
燃費→約12.17km/L
1kmの単価→約10.34円/km
i-MiEVだと通常電力契約で約3.3円/km、深夜電力契約で約1.1円/kmという実績もあります

走り方としては、家族ドライブだったこともあり
流れに乗って街乗り、郊外、高速と普通に走ったデータです。
AT&信号のタイミングが解りにくかったこともあり
ほとんどアイドリングストップは行っていません。

貸して貰ったときにトリップメーター0kmからスタートしているのですが
その時に満タンになっていたのか定かでないのと
返す直前に給油したエネオスも有人店だったので
データの信憑性としては疑わしい部分があることを付け加えておきます。

乗ってみてのインプレは こちら!
Posted at 2010/09/23 22:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2010年09月01日 イイね!

燃費報告100901

今回は「街乗り+通勤+MMF2010第2回打合せ@MMC京都」でのデータです。
給油条件は、JOMOカードプラス(QUICPay払・給油単価はENEOSカードと同じ)
給油場所は、いつもの大阪府豊中市内のエネオスセルフです。
JOMOカードプラスのポイント計算方法を考慮して
8月29日に金額指定で給油後、9月に入ってから満タンにしました。

今回の数値をまとめてみます。
HKS・CAMP(Ⅰ)のデータも右側のカッコに記載します。
走行距離→233.2km(232.0km)
根拠距離→224.4km(=走行距離×0.9624)
給油量→23.12L(24.4L) <11.92L@132+11.20L@132>
給油単価→132円/L
燃費→約9.70km/L(9.5km/L)
1kmの単価→約13.60円/km
i-MiEVだと通常電力契約で約3.3円/km、深夜電力契約で約1.1円/kmという実績もあります

ちなみに8月29日のMMF2010第2回打合せでの
CAMPデータは(走行ルートはR423+京都縦貫道往復)
走行距離→133.9km
使用量→12.6L
燃費→10.6km/L でした。

復路の京都市内で渋滞に巻き込まれたので、後半グッとデータが悪く振れました。
往路だけだと11.6km/Lだったので。

やっぱり渋滞+エアコンONは燃費に影響しますね。
時間や距離的には大したこと無いんですが。
Posted at 2010/09/23 23:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2010年08月28日 イイね!

燃費報告100828

今回は「街乗り+通勤+夏の終わりを感じるドライブ@大和郡山・笠置」でのデータです。
給油条件は、JOMOカードプラス(QUICPay払)
給油場所は、大阪府大東市内のエネオスセルフです。

今回の数値をまとめてみます。
HKS・CAMP(Ⅰ)のデータも右側のカッコに記載します。
走行距離→243.0km(241.9km)
根拠距離→233.9km(=走行距離×0.9624)
給油量→27.10L(26.5L)
給油単価→131円/L
燃費→約8.62km/L(9.1km/L)
1kmの単価→約15.19円/km
i-MiEVだと通常電力契約で約3.3円/km、深夜電力契約で約1.1円/kmという実績もあります

ちなみに8月28日のドライブでのCAMPデータは
走行距離→158.3km
使用量→15.6L
燃費→10.1km/L でした。

7月始めに代車プリメーラで行った時の12.9km/Lとは
気温などの条件が違うものの結構大きな差になりました。

ユーザーの体感レベルではCVT+クルコンは
燃費向上には大きな武器になると改めて実感しました。
Posted at 2010/09/06 12:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記

プロフィール

「実家のシロアリ駆除。250827 http://cvw.jp/b/183214/48631616/
何シテル?   09/01 15:14
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation