• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

「アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで1500kmソロツーリング」全6回を投稿しました。230611

今年2月に職場の「リフレッシュ休暇」を活用して、i-MiEVで兵庫県から大分県湯布院温泉までソロツーリングして往復1500kmを6日間で走りました。
それぞれの顛末は下記からご覧ください。

アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで1500kmソロツーリング(1日目)230219
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/46861119/


アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで1500kmソロツーリング(2日目)230220
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/46864764/


アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで1500kmソロツーリング(3日目)230221
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/46877055/


アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで1500kmソロツーリング(4日目)230222
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/46947803/


アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで1500kmソロツーリング(5日目)230223
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/46983646/


アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで1500kmソロツーリング(6日目)230224
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/47010720/


まとめとして、燃料代に相当する充電料金を集計しました。

多くの場所で三菱電動車両サポート(プレミアム)で認証しました。

今回の実績を三菱電動車両サポート(ベーシック)で計算し直してみました。


利用した通行料金を集計しました。


全てを読むとそれなりのボリュームになるので、ぼちぼち読んで頂けると幸いです。
Posted at 2023/06/12 06:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2023年06月10日 イイね!

兵庫-広島 下道だけでキャノンボール 230609-10

6月9日夜に広島市内で予定が入ったので、6月9日に兵庫→広島、6月10日に広島→兵庫と走りました。

往路、復路でそれなりに写真も撮影したのですが、今回は少し趣向を変えて、経過時間と移動距離を主に往復をひとまとめにしました。



今回も?無料の道+無料のCHAdeMO充電設備+eMP対応カードが使える普通充電設備を活用しました。

往路と復路で比べると復路が1時間25分遅く到着することになりましたが、復路の出発時刻が遅く、出発後30分未満で昨日のお礼メール作成も兼ねて普通充電したこと、広島市及び広島市近郊での平均スピードが渋滞も少し有って遅かった、行った事の無い充電スポット2ヶ所の下見に行ったのが影響したようです。

1つの実例として参考になれば幸いです。
Posted at 2023/07/21 00:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2023年05月08日 イイね!

旅立ちました・・・。230508

先月2回取り上げた同僚HTくんの続報です。

本日10時30分の職場の上司から配属先の一斉メール配信が届きました。

昨日(5/7)23時10分に逝去したそうです。
緩和ケア病棟に入ったので、遠からず訪れることは解ってはいたものの、やっぱり辛いな~。

人によっては「4月末まで持たないのでは?」と言う人がいたことを思うと踏ん張ったと思います。
「GWは楽しんでね」と彼なりの気遣いなのかもしれません。

私も人生の後半戦に入っていることは確実なので、これからの人生を少しでも楽しめたら・・・と思っています。
Posted at 2023/05/08 14:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2023年04月22日 イイね!

「旅立ち近し」かな・・・。210422

このブログ の続報です。

本日、昼勤務のため職場に行くと「昨日(4/21)からHTくんとの面会は出来なくなった」と教えてもらいました。
月曜の会議で情報を知り、翌日の火曜にお見舞いに行きましたが、あのタイミングでお見舞いに行っておいて良かったです。

お見舞いの時にHTくんが話した「宴会の準備をして待ってるよ」の言葉は今でもふっと思い出してグッときます。
Posted at 2023/04/23 12:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2023年04月18日 イイね!

同僚のお見舞い。230418

みんカラのブログとしては相応しくない内容かもしれませんが、個人的記録も兼ねて記載します。

私の勤務先に体調不良で年単位で休んでいる男性同僚HTくんがいます。
昨日の会議の最後に職場の長から「ちょっとお話ししておきます」と男性同僚HTくんに関して話が有りました。

ガンを患っているとのことでしたが、思うように回復せず状況はかなり悪いみたい。
「時間が有れば顔を出してあげて」とのことで調べると尼崎市内の病院に入院中とのことで、本日同じ勤務の同僚HKくんと二人でお見舞いに行きました。

同僚HKくんが先に到着し、遅れて病院に向かっていると同僚HKくんから「昨日聞いた3Fではなく別フロアに来て欲しい」と連絡が。
クルマを駐車し、指定されたフロアに行くとエレベーター前で入場者管理として用紙に必要事項を記入。
「ドアの奥のナースステーションで提出してください」と案内されたのは「緩和ケア病棟」でした。

同僚HKくんが既に病室にいたところに私が遅れて入室。
1年以上会っていなかった彼はガッチリ体型だったとは思えない一回り半くらい痩せていました。

自宅療養していたが、右脳がやられて左手と左足が思うように動かず、部屋の中で転倒したり、(一人暮らしなので)食事の準備も出来ない状態になったので入院させてもらった。
入院してからも病院内で複数回転倒したり、睡眠中でも痛みで目が覚めたりかなり大変な状況。
本日から「緩和ケア病棟」に移ったそうな。

HTくん、HKくん、私の3人は同じ年なんですが、二人は高卒新卒採用、私が遅れて採用なので、社会人1年生当時の思い出話等を初めて横で聞かせてもらいました。
誰がお見舞いに来てくれたか後からでも解るように名刺を入れて欲しいとのことで、今の勤務になってから出番の無かった名刺をクリアファイルに入れました。
そんなこんなで、許されている10分間の面会時間がまもなく終了。

最近「涙もろなってん」とポロリ。
それぞれ親の旅立ちを経験している世代なので、「緩和ケア病棟」に移ったことが意味することも3人とも解っているので、お見舞いに行った二人からは「元気になれよ」とは言えず。
最後に「何か有ったら早よ病院行けよ。俺が言うのもなんやけど、少しでも長生きせいよ。みんなより少し早く旅立つけど、みんなが来た時のために3次会までの宴会の準備して待ってるよ」とHTくんなりに重い空気にならないように気を遣ってくれているのを感じました。
別れ際「来てくれてありがとう。嬉しかったよ」と言いつつ手を出してくれたので握手でお別れしました。

緩和ケア病棟を出てからHKくんが「HTくんと会うのは今日で最後になるかもしれへんな」と一言。
「そんなことないよ」とは言えず、「そうかもしれへんな・・・」と返すのがやっとでした。

病院の入口でバイクで来院したHKくんと「また職場で」と分かれて夜勤業務のために職場へ。
バイクと車なので、HKくんのバイクの方が到着が早いと思っていたら私の方が早く到着しました。
HKくんが「病院から職場までどのルートを走ったか覚えてない」と。
人生の後半戦に入ったとはいえ、平均寿命から考えると同じ年齢での明らかに早い旅立ちがほぼ現実になった今、私以上にHKくんはショックだったんだと感じました。
Posted at 2023/04/22 20:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記

プロフィール

「実家のシロアリ駆除。250827 http://cvw.jp/b/183214/48631616/
何シテル?   09/01 15:14
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation