• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

年度末の恒例行事 210327

3月もまもなく終わる頃合いになったので、ポイントが消滅しないうちに ETCマイレージ のポイント交換しました。

交換前のポイント残高。

手続きをしないならば、NEXCO分だけで2000ポイント以上が消滅してしまいます。
1ポイント刻みで交換できないので要注意。


本四高速は交換できる最低口数に達していないのでNEXCOだけ交換します。
本四高速の16ポイントは権利消滅になりますが仕方ありません・・・。

交換後のポイント残高。


せっかくのポイントを使わないまま消滅させるのは勿体ないですよね。
皆さんもポイント残高のご確認を忘れずに~。
関連情報URL : https://www.smile-etc.jp/
2020年03月28日 イイね!

年度末の恒例行事 200328

3月もまもなく終わる頃合いになったので、ポイントが消滅しないうちに ETCマイレージ のポイント交換しました。

交換前のポイント残高。


手続きをしないならば、NEXCO分だけで2000ポイント以上が消滅してしまいます。

1ポイント刻みで交換できないので要注意。


昨年は諦めた本四高速分が1016ポイント有るので、無駄にならず交換できそう・・・
ということで、今年はNEXCO分の5000ポイントと本四高速分の1000ポイントを交換しました。

せっかくのポイントを使わないまま消滅させるのは勿体ないですよね。
皆さんもポイント残高のご確認を忘れずに~。
関連情報URL : https://www.smile-etc.jp/
2020年03月13日 イイね!

6年ぶりにアルトに乗り、20年間の進化を感じました。200313

本日からアイ・ミーブ前部損傷修理のために修理に出すことになりました。





「代車はアルト」と聞いて「どの年代のアルトかな?」と思いながらお店に行ったのですが、貸してもらったアルトは現行アルト!

令和元年11月届出で届出後4カ月しか経過していないほぼ新車!
走行距離も1400km未満でした。

「つかしん」の屋上駐車場で写真撮影。


40周年記念特別仕様車 Lリミテッド」です。

摂津市内のお店を出発してすぐに燃費計をリセット。
大阪中央環状線を伊丹空港まで走って尼崎市の「つかしん」まで流れに乗って走らせた時の燃費はまさかの「29.9km/L!」

アルト2WD・CVTの燃費はJC08モードで37.0km/L。
先日借りたeKクロスで見ると、Gタイプ2WDのJC08モード29.4km/L、WLTCモード21.0km/L。
WLTC÷JC08=0.714から、アルト2WD・CVTのWLTC計算値?は、37.0km/L×0.714=26.42km/L
と言うことからあっさりWLTC越え??

現行アルト登場時に話題になった軽量化は燃費だけでなく走りでも有益。
某氏が一時期良くブログで書いていた「軽さは正義」を肌で感じています。
車重650kgは伊達じゃないです。
eKクロス(NA4WDの)Gタイプを約22時間借りましたが、印象としてはアルトの方がトキメキを感じます。

アイドリングストップも個人的には良い感じ。
eKクロスはなかなかアイドリングストップしませんでしたが、アルトは積極的にエンジンを止める制御で好感を持ちました。

私にとってアルトは、約10ヶ月乗った「21世紀記念スペシャルLx」以来6年ぶり。
色々な面で進化を感じています。
今のところ2週間程度は、我が家の相棒として頑張ってもらいます!
2019年03月29日 イイね!

年度末の恒例行事 190329

3月も下旬になったので、ポイントが消滅しないうちに ETCマイレージ のポイント交換しました。
交換前のポイント残高。

手続きをしないならば、NEXCO分だけで1000ポイント弱が消滅してしまいます。

1ポイント刻みで交換できないので要注意。

本四高速分は348ポイントあるのですが、1000ポイント無いと交換できません。
今月末まで有効な18ポイントは諦めないといけません。

ということで、NEXCO分の5000ポイントを交換しました。


せっかくのポイントを使わないまま消滅させるのは勿体ないですよね。
2019年02月05日 イイね!

新名神高速 新四日市JCT~亀山西JCTが2019年3月17日(日)16時に開通(新名神-伊勢湾岸直結)190205

新名神高速 新四日市JCT~亀山西JCTが2019年3月17日(日)16時に開通(新名神-伊勢湾岸直結)190205以前から平成30年度に開通と伝えられていた 「新名神高速 新四日市JCT~亀山西JCT」間が2019年3月17日(日)16時に開通 し、新名神と伊勢湾岸が直結されます。

今回の開通部分としては三重県内だけなのですが、兵庫県民の私にとっても非常に大きなニュースです。
と言うのも、これまで亀山JCT-四日市JCTは東名阪しかなく、西から見ると新名神+伊勢道+名阪国道=6車線相当の交通量が2車線に集中していたので、時間帯によっては渋滞が激しい区間でした。

今回の開通で伊勢湾岸から新名神を目指す方の多くが今回の開通区間を利用する可能性が高くなるので、東名阪区間の渋滞が大いに緩和されると思います。
またi-MiEV乗りから見ても、充電スポットが東名阪・御在所SAと新名神・鈴鹿PA(PIT SUZUKA)の2つの選択肢から選べる形になるので、充電待ちのリスクも減るのでは?と期待です。

プロフィール

「実家のシロアリ駆除。250827 http://cvw.jp/b/183214/48631616/
何シテル?   09/01 15:14
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation