• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

第1回オフ会のオフレポ(2日目・後半)

トヨタ博物館に向かう3台。
時間があれば下道で向かうのですが
既にお昼を過ぎ、展示内容を考えると
見学に結構時間がかかりそうです。

結局、高速で向かうことにしました。
GTとしては普通と言えるペースで向かったのですが、
途中同じ位の速度域の車とどっちつかず状態になり
ひーずがれーじさんの車に追い越してもらいました。
さすがチューンドGT!ノーマルとの違いを感じました。

その後先頭を走った私のナビデータが古かったので
まだ、名古屋瀬戸道路がなくナビ通り走った結果
多少遠回りしてトヨタ博物館に到着しました。

さすが一大観光スポット。駐車場はほぼ満車です。
以前にも書きましたが三菱もオートギャラリーを
こういった施設に格上げし広報活動を強化すべきだと思います。

さて入場となるのですがカウンターを見ると
JAF優待施設のプレートが!
受付のお姉さんに聞いてみると提示で割引OKとのこと。
つかさんとよこよこの2枚の会員証で
全員がJAF割引価格で入場できました。

中に入ってみての感想ですが
トヨタの博物館なのでトヨタ車が多いのかと思いきや
クラシックカーと呼ばれそうな戦前の車も多くあり
トヨタの宣伝施設というより
自動車文化の発信基地と言うべき施設でした。

本館を見学し終わった所で、ひーずがれーじさんとお別れし、
つかさんご一家と私は引き続き新館を見学しました。
どちらかと言えば新館の方が私達の記憶にある車が多かったです。
新館を見学すると閉館時間直前でした。

ここでつかさんご一家ともお別れし
第1回オフ会はひとまず終了となりました。

と普通はここでオフ会はおしまいとなるのですが
今回は少しばかりアフターがあります。

これは次回のお楽しみと致します。次回をお楽しみに~ (^_^)/
Posted at 2006/10/25 23:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4567
891011121314
15161718 19 20 21
222324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
2025年2月に1stカーになった「アイ・ミーブX」 2021年4月に約14万km時に ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation