• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

燃費報告090117

今回は麺の国ツアーでのデータです。
「無過給+3000rpmレブ縛り」を基本に
時々はそれなりに?加速したりという走行でした。
年忘れオフの時と同様に急加速時は息継ぎ現象が見られました。
ただ急加速の10分後に高速を下車しても
前回のようなアイドリングのハンチング現象は見られませんでした。

大阪府豊中市内のエネオスセルフで満タンにしました。
給油条件は一般クレジット+Tです。

数値をまとめてみると
走行距離→508.5km
給油量→45.28L
給油単価→106円/L
燃費→約11.23km/L 
1kmの単価→約9.44円/km
(iMiEVだと通常電力契約で3円/km?、深夜電力契約で1円/km?という試算もあります)

燃費に関しては、
今回アイドリングストップをほとんど行っていないにも拘わらず相当良いデータを得られました。
前回の家族での四国行きの時もそうでしたが、今回も非常に良いデータでした。
復路の後半に運転してくれたNくんがプロドライバーなのが良かったのかも?

ガソリン単価も地域によっては既に上昇を始めているようですが
今回も年明け当初の価格で給油することが出来ました。

1kmの単価は、年越しドライブより燃費が良かったために過去最高を記録しました。
とは言えiMiEVには到底及びません。
またiMiEVはガソリン車と違ってエンジンオイルやATFを使わないので
それに伴う費用が必要ありません。ですので実際にはもっと差が広がります。
Posted at 2009/01/19 00:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2009年01月17日 イイね!

9ヶ月ぶりの麺の国!

9ヶ月ぶりの麺の国!早朝追悼番組を見ながら準備をして
9ヶ月ぶりとなる香川うどんツアーに行きました。

今回の相方は幼稚園時代の友人のNくん。
前回は 彼の愛車 で行きましたが
現在、スタッドレス装着中のため
私のシャリオで行きました。

本四高速の 休日昼間割引実施時間 を考えて
往路は瀬戸大橋ルート、復路は舞子-鳴門ルートで行くことにしました。

今まで瀬戸大橋に向かう場合、
中国道→山陽道ルートで山陽道龍野西ICへ向かっていたのですが
ETCマイレージのNEXCO分が貯まってきたので
今回は阪神高速→第2神明→加古川・姫路・太子龍野BP→R2で
山陽道龍野西ICへ向かいました。

早島ICで1度下車したあと瀬戸大橋へ。9時過ぎに坂出北ICで下車。

その後13時過ぎまでうどん屋さんのハシゴ。今回は合計で7軒行きました。
超メジャーなお店を外したこともありますが、どのお店もすぐに食べることが出来ました。

さすがに満腹になり特にこれ以外の予定もなかったので
のんびり一般道で車を東へ進め、鳴門ICから神戸淡路鳴門自動車道へ。

淡路島南PAでおやつにソフトクリームを食べ
しばらく走ったところで「55555km」達成!
その後運転をNくんに代わってもらい助手席へ。

垂水JCTから第2神明→阪神高速で帰宅。
合計で約510kmのドライブとなりました。
Posted at 2009/01/18 18:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2009年01月17日 イイね!

県民にとって今日は

阪神大震災 と向き合う大事な日。

幸い私の親戚や知人に被害者は出なかったのですが。

追悼番組をオンタイムで見ました。

地上波で3局が「その時」に中継していないことに14年が過ぎて風化しているのを感じます。

さっき間違えてブログを削除してしまいましたm(_ _)m

コメントを寄せて頂いた方々、お手数ですが再度ご記入お願いします。
Posted at 2009/01/17 10:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の私 | モブログ

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 8 910
1112 131415 16 17
18 1920 212223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation