• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

ディーラー巡り

昨日は疲労困憊で何もやる気がなかったのですが
今日は午後になって少し回復したので
ここ の開店1周年イベントに行こうかな?と思ったものの、
学校閉鎖になるエリアなのでさすがに諦めざるを得ませんでした。

そんな中、以前からちょくちょく覗いている
某三菱代理店のブログを見てみると
iMiEVに関する研修が営業所で一人ずつですが
MMC岡崎で研修が行われたとのこと。

いよいよディーラーから情報が聞けるかも?と期待を込めて
ご近所さんを誘ってお話を伺ってきました。

研修に参加された方に時間を作って頂き3人でしばし対談。
残念ながら発売前とのことで
記者発表の日程なども決まっているそうですが
完全な秘密事項だそうで教えて頂けませんでした。
それだけ三菱期待の1台という事でしょう。
(私も非常に期待していますよ!!)
記者発表されるのを楽しみにしつつ営業所を後にしました。

そのまま帰るのも時間的に早かったので「M」と「N」にちょっと寄り道。
これ とそのOEM車を購入するとしたら?と
「とりあえず見積もり」をお願いしました。
カタログを見比べてみると定価は73500円「NのO」の方が高いのですが
ABSとリヤワイパーが標準な代わりにオーディオレスとなっています。

まずは分家の「N」へ。
「全国有数の販売台数」と以前横断幕が出てた代理店だけあって
代行費用フル計上、付属品もそれなりに計上という条件ながら
値引きはいきなり約13万円。口ぶりではまだ上乗せが効きそうな感じです。

続いて本家の「M」へ。
条件を合わせるためにメーカーオプションの
ABSとリヤワイパーを追加して条件を出してもらいました。
代行費用フル計上、付属品もそれなりに計上という条件で
「とりあえずナンボ?」と聞くと値引きはたったの3万円。
「とりあえず」とは言え、さすがに「もう少し何とかならない?」と
「N」の事も伝えると、総額は「N」と
同じ程度まではいけそうとの事で引き上げてきました。

バッチが違うだけの同じ車2台を見に行きましたが
ディーラー?メーカー?の体力の違いを感じてしまいました。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6789
1011 12131415 16
1718 19202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation