• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

燃費報告100510

高知への旅の後は、神戸3往復+街乗り+通勤と走ってのデータです。
給油場所は、いつもの豊中市内のエネオスセルフではなく、
西宮市内のエネオスセルフでTSUTAYA Wカードを使って給油しました。

今回の数値をまとめてみます。
HKS・CAMP(Ⅰ)のデータも右側のカッコに記載します。
走行距離→354.5km(351.9km)
給油量→37.24L(37.1L)
給油単価→141円/L
燃費→約9.51km/L(9.4km/L)
1kmの単価→約14.82円/km
(i-MiEVだと通常電力契約で3円/km?、深夜電力契約で1円/km?という試算もあります)

神戸に行った1回は夜中だったのですが、
久しぶりにワインディングをペースを上げて走ってみました。
体感的なものですが、やはりトルクは太くなっていると感じました。
ギアチェンジの頻度も少なくなり乗りやすくなりました。

神戸3往復しているので、このデータを短距離扱いか、長距離扱いかちょっと悩みそう。
Posted at 2010/05/17 08:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2010年05月10日 イイね!

ウォーターポンプが逝く時

ウォーターポンプが逝く時土曜日は ちょこっと書きました
今月2回目の「麺の島ドライブ」でした。
今回は3月まで同じ勤務先だった上司とインサイトで。
(と言うかお誘いがありました)

上司の自宅を出発して山陽道→瀬戸中央道と進めて
鴻ノ池SAでトイレ休憩後、発進させようと
上司がエンジンを始動させると気になる異音が。


ただ ブログ をupするより前の時刻だったので
とりあえず香川に渡ってホンダのお店を探しつつ、
うどんを食べ歩いて開店時刻を待ちました。

開店時刻となったのでホンダのお店へ。
サービスフロントには、貼ってから時間がたっていそうな
「ハイブリッドのメンテナンスはホンダのお店へ!」の
ステッカーを見つけてちょっと安心して見てもらいました。

対応してくれたメカニックさんによると
「ウォーターポンプが怪しい。神戸まで何とか帰れると思う」
との言葉を受けて帰路に着くことにしました。

東へ向かいつつ、休憩がてらにうどん屋さん2軒と
徳島ラーメンを食べて淡路島ルートで神戸へ。
徳島に着く頃には、明らかにベアリングが逝った時のような
ゴリゴリ音がするようになりました。

上司の自宅近くのホンダのお店にて再度状況確認。
やはり、ウォーターポンプが逝っているとのこと。
届いた見積もりを見るとウォーターポンプとラジエター原液、
ウォーターポンプ交換するために外さないといけない
コンプレッサーベルトも同時交換して22800円で収まるとのこと。

想像以上の安さにちょっとびっくりしました。
ちなみに初代インサイトはタイミングチェーンとのことで交換不要とのこと。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 111213 14 15
1617 1819 20 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation