• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

「倉敷は三菱製EVの故郷」なのでi-MiEVやミニキャブMiEVで里帰りしませんか!

「倉敷は三菱製EVの故郷」なのでi-MiEVやミニキャブMiEVで里帰りしませんか!7月末のブログ で「MMF2012」が開催される
倉敷までの移動に関する懸念点を書きました。

そういった中、「MiEV mania」と言うグループが立ち上がりました。
オーナー同士のオフラインでの情報交換はネットとは明らかに違う!とお感じになると思います。

移動するだけでもチャレンジと言えるかもしれませんが、良ければ参加してみませんか?

この記事は、MMF2012 in MIZUSHIMA開催!参加します!について書いています。

この記事は、MMF2012in水島 へ MiEVでGO!について書いています。
2012年08月02日 イイね!

我が家にもLTEが!(+常時LTE化?)

我が家にもLTEが!(+常時LTE化?)このブログ でスマートループ端末兼用として使っている
スマホ用SIMとして「docomo・Xiデータプランフラットにねん」
を使っていることをお伝えしましたが、
スマホはFOMAなので通信スピードはFOMAレベルでした。

同時契約でXi用としてデータカードも無料で手に入ったのですが、(あと数日遅ければ今回のルーターが手に入ってました(泣))パソコンと接続した場合しか使えないので大容量ダウンロード時の「保険」としてUMPCカバンに入れていたもののSIM入替が面倒でほとんど出番なしでした。

そんな中、先月東京に行って「とある方」がLTEルーターと i pod touch を
使っているのを見てやっぱりいーなーと思い、帰宅後Y!で相場確認。

一時より少し相場が下がっていたので目標額以上は入札せずに地道にあたって無事に落札。
本日SIMをスマホからルーターに移して無事に設定完了。

6月末頃からとなっていた我が家もLTEエリアになっていて
通信速度を測定してみると午前中だったからか20Mbpsが出ました。
この速度なら家よりモバイル環境の方が速い逆転現象になりました(笑)

近くのマクドもLTEエリアになっていたので
試しに来ていますが、こちらは3Mbpsです。幹線道路沿いだからかな?

ということでこれからは写真の3台体制になります。
それとXi用データカードは本当に出番が無くなりそうです。売るにしても安値だし。。。
Posted at 2012/08/02 13:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記

プロフィール

「TerraCharge(テラチャージ)期間限定で充電料金値下げ!250929 http://cvw.jp/b/183214/48685318/
何シテル?   09/29 19:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation