
2013年の夏の旅行は
「北海道or沖縄」で検討していたのですが、
「飛行機+宿+レンタカー」のパックツアーで
良さげなプランがあったので沖縄に決定!
9月&木曜出発だったので下から2番目の料金でした。
新居を検討する段階で空港へのアクセスも調べていたので
伊丹空港へはこれまでのタクシーではなく、
鉄道+通常の路線バスで向かいました。
朝食は空港のカフェで。
11:05発のANA105便で沖縄へ。
カフェにいる時に着陸して撮影した飛行機でしたw
母娘の「母親」が隣だったのですが、飛行機が動き出したにも関わらず
スマホでLINEをいじっていたのでさすがに注意しました。
娘と言っても働いているかも?な感じに見えたので結構な年齢。
そう言う人に限って何か有れば文句を言うんでしょうね。
機内ではボーイング767フィギュアセットをお買い上げ。
那覇空港に到着後、レンタカー業者の送迎バスで事務所へ。今回はOTSレンタカーでした。
運転に慣れていない人用に運転シュミレーターやナビのデモ機もありました。

カウンターで手続きをして今回の相棒とご対面。ワインレッドのキューブでした。
外観の結構たくさんのキズを確認してドアを開けるとカップホルダーに灰皿が。
スタッフに聞いてみると「喫煙車」だったので相棒の変更をしてもらうことに。
最終工程表にはSクラス・禁煙車・ETC・ナビ付とあるのに。
「乗ってミラージュ」が置いてあったので借りれないか聞いたところ
貸し出し準備が出来ていないとのことでデミオを打診されたのですが、
スカイアクティブではないタイプで、
2008年に借りた ので
別の車種をリクエストし、最終的には
この日旧型になった 2代目フィット。

キューブ以上かも?なたくさんのキズ+リヤゲートには凹み+ハンドル上部にはスレもありました。
車内を確認すると平成22年式で78000km走ったクルマでした。
別の言い方をすると以前ニコニコレンタカーで借りたプレオの方がマシだったかも?
とは言え、これも一つの経験&長時間試乗したことないので借りることに。
昼食は近くのアウトレットで沖縄そば。
昼食を食べた後、レンタカーの不具合がレンタカー業者か旅行代理店なのか
確認するために再度OTSレンタカーへ。カウンターで確認すると
私の指示書には「禁煙・喫煙」のどちらも未指定とのこと。
旅行代理店からOTSレンタカーへ依頼する段階で漏れがあったようです。
今回の宿は恩納村で空港からそれなりに距離があるのと
今夜の夕食先の予約時刻もあるので寄り道せずに一般道で宿へ。
道路工事の仮設資材もシーサーです。
今回の宿は「
かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」
結構大規模なリゾートホテルです。
追加料金を支払わなかったので山側でしたがシングルベッドが4つある部屋でした。
夕食は「
おきなわビール園」 無料で送迎OKだったので迎えに来てもらいました。
本部牛カルビもOKな食べ放題+飲み放題なコースにしました。
飲みものもセルフで、サーバーのレバーを自分で動かしてオリオンビールの生を頂きました。
美味しいお肉とビールを頂いて宿まで送ってもらい1日目は終了。
ちなみにこの日の実況ブログは
こちら!
Posted at 2013/09/20 00:11:41 | |
トラックバック(0) |
最近の私 | 日記