• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

「三菱自動車 電動車両サポート」本登録しました!150317

「三菱自動車 電動車両サポート」本登録しました!150317先日の「EVメインのオフ」でも話題になった
三菱自動車 電動車両サポート」の本登録をどうするか?

今年12月まで無料充電分が500円 → 1,000円分と増額されるものの、無料充電分が残った場合は翌月に繰り越さない、無料充電分が残っても基本料金は減額されない
(プレミアムの最低請求額は消費税8%込み1620円)

またベーシックとプレミアムの違いで言うと・・・
・カーナビ充電スポット情報更新 → 純正しか対応していないので私のパイオニア製は対象外
・駆動用バッテリー容量測定 → 先日の12ヶ月点検でも実施してもらった
と言うことでいずれもプレミアムのメリット無し。

さらに このブログ でも書いたとおり、
毎月関西電力の検針票毎に集計している充電記録に
それぞれの料金をあてはめて集計してみたところ、
この1年間で自宅外充電分1000円未満が4ヶ月もあり、(Top画像参照)
今後はガソリン車の使用頻度もそれなりにあることを考えると
ベーシックで十分という結論に達したので、本日ベーシックプランで本登録しました。

これで4月以降も何かあれば充電設備を利用できる体制が整いました。

P.S
決済はクレジットカードだったので、三菱自動車のクレジットカード「Diaカード」にしました。
月額基本料金並びに充電器利用料は三菱自動車に支払うので、
利用ごとに貯まるポイントは三菱自動車販売店・「Diaカード」協賛店(ENEOS)と同じ
利用料金の3%だろうと思っていたところ、一般加盟店と同じ1.5%だそうです。
納得いかないので関係するところに要望?抗議?を行いました。
Posted at 2015/03/18 01:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドカー関連 | 日記

プロフィール

「EVOC(EVオーナーズクラブ)オフィシャルサイト終了。250728 http://cvw.jp/b/183214/48568815/
何シテル?   07/28 14:31
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89 1011121314
1516 17 1819 20 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation