• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

シャリオのヘッドライトをLEDに変更しました 180519

シャリオのヘッドライトをLEDに変更しました 180519先日のGWドライブ で真っ暗な道だとアイ・ミーブのLEDヘッドランプに慣れた私からするとハロゲンヘッドライトは暗く感じるようになりました。

また以前と比べてLEDが安くなってきたこともあり、LEDへ変更しました。

LEDに交換するうえでまず入手したのがコレ↓

ライト後部に付けるゴムキャップです。
当初新品を購入しようとディーラーで確認すると「ヘッドライトassyを購入しないとダメ」と言うことだったので、ディーラーと取引している鈑金屋さんに「ノークレームノーリターン」を条件に処分予定のゴムキャップを2個譲ってもらいました。
車種不明と言うことでしたが、あてがってみるとH4用と言うこともあり問題なく使えたのでこれをLED用に使用します。

今回入手したLEDがコレ↓

ホワイトタイプを購入しました。

入っていたLEDです。

HIDと比べるとかなりシンプルです。

取付説明書です。

一旦ソケットを外してソケットだけ先にクルマに付けたあとでLEDランプ本体を取り付けます。

改めてLEDランプを上から撮影。


ソケットを外しました。


今回入手したゴムキャップにLEDランプを仮装着。

ソケット固定ツメまで隠れてしまいました。

ゴムキャップを加工

ソケット固定ツメが見えるようにゴムをカットしました。

ソケットだけを先にヘッドライトに固定。


LEDライトとH4ハロゲンバルブを並べて撮影。


助手席側のみLEDに交換しました(Top写真)

運転席側は固定しているウォッシャータンクの注ぎ口を一度外してLEDランプを固定しました。


ウォッシャータンクの注ぎ口を改めて結束バンドで固定。


左右ともLEDへ交換しました。


夜に改めて撮影。


我が家の駐車スペースで点灯しました。


街灯がないところでロービーム点灯。


街灯がないところでハイビーム点灯。

HIDと比べて明らかにお手軽です。明るさは安全運転にも繋がりますし。

最後になりますが、作業時走行距離↓

少しは今風になったかな?これからもシャリオに乗りますよ~。
Posted at 2018/06/19 17:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記

プロフィール

「実家のシロアリ駆除。250827 http://cvw.jp/b/183214/48631616/
何シテル?   09/01 15:14
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
678910 1112
131415161718 19
20 2122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation