• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

2019年1月15日(火) 日本充電サービス(NCS)カードが充電器が各地で利用開始!(1/17・23:30追記)

Eddyさんの電気自動車ニュースの この記事この記事 等で取り上げられた充電設備設置や増設に関して、補助金が交付される施設でのEV用充電設備の設置が進んでいるようです。
日本充電サービスのサイト によると、2019年1月15日(火)に多くの施設で利用できるようになったようです。

日本充電サービスのサイトのプリントスクリーンを下記に貼り付けます。
(画像をクリックすると大きく見やすくなります)






皆さんのお住まいの近くであったり、ちょっとドライブレベルで辿り着ける施設も多いのでは?と想像しています。

このブログを見た皆さんにお願い!
お願い1
お近くを通りかかった時にでも、ぜひ利用を開始したEV用充電設備に立ち寄ってみてください。
考えられるケースを列記します。
・NCSのサイトでは利用開始となっていたけど行ってみると実際には使えなかった。(例:本当は使えるけど、電源を入れるのを忘れていた)
・「充電専用」と充電器に明記してあるのに、エンジン車が駐車していて充電用駐車スペースに駐車できなかった。
と言ったようなことが有れば、施設のインフォメーション等へ状況を説明してEV用充電設備が使えるように声を出しましょう。

お願い2
出来るならば EVsmart(三菱自動車・電動車両サポートアプリ)GoGoEV にも書き込みをお願いします。
と言うのも、2019年1月15日(火)に利用を開始した多くがイオンモールです。

特にGoGoEVの場合、増設された施設だと設置台数を足し算している場合も多いです。
ところが実際に行ってみると、増設分は既設分と違うフロアに設置されている場合も有ります。
具体例では、イオンモール四条畷が昨年増設した5台分はこれまでの立体駐車場4Fではなく、もう1フロア上の屋上駐車場に設置されていました。
サイトでの情報と実際の設置場所が違う場合なども積極的にサイトに書き込みや充電スタンド登録をお願いします。

また皆さんも経験されていると思いますが、イオンモールに辿り着いたものの、敷地内の何処に充電設備が有るか情報が無いために敷地内を彷徨ったご経験は無いですか?
出来るならば、敷地の何処にあるか?(立体駐車場何階の何エリアとか)、敷地のどの入口から入ると辿り着きやすい、敷地内の何処を走ると充電設備に辿り着きやすい等の情報が特に地元以外から向かう時に非常に助かるからです。

お願い3
完全に個人的な妄想なのですが、スタッドレスタイヤが不要な季節になってから「中国、関西、中部、北陸エリアのいずれか」で「EVメインのゆるいオフ」を開催出来れば・・・と考えています。
出来れば・・・と言うレベルで土日の混雑状況などをコメント、みんカラメッセージ、直メールなど手段は問いませんので教えて頂けると大変ありがたいです。

ご協力をよろしくお願いします。

以下、1/17・23:30追記。
ある方から埼玉県のイオンモール2店で1/16現在、運用を開始していないと言う情報が届いたので
私も本日イオンモール神戸北とイオンモール橿原に電話で問い合わせました。
いずれも1/17現在、運用は開始されてなく、1/31運用開始とのことでした。

情報を合わせると少なくともイオンモール4店舗で運用を開始していないことが解ったので、
NCS充電サービス概要とお問合せ先 https://www.nippon-juden.co.jp/cu/
に記載の日本充電サービス コールセンター フリーコール 0120-983302 へ電話して
1/15運用開始の施設で運用を開始していない状況が複数発生しているので
各施設の状況確認&ホームページ修正&再発防止をお願いしました。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
13 14 1516171819
2021222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation