• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

新電元CHAdeMO充電器 90kWマルチアウトレット(2出力)充電テスト結果&改善報告 200811

新電元CHAdeMO充電器 90kWマルチアウトレット(2出力)充電テスト結果&改善報告 200811日産販売店や一部の高速道路SAなどで設置されている新電元工業 EV急速充電器 SDQC2Fシリーズが名神西宮IC近くのコーナン西宮今津店に設置されています。(Top写真)

新電元工業 EV急速充電器 SDQC2Fシリーズ
https://www.shindengen.co.jp/products/eco_energy/ev_quick/sdqc2f/ 

名神・草津PA(下り)で私のi-MiEV(X)1台だけで充電したことは有るのですが、2台同時充電した場合どういう動きになるか確かめてみたいと思っていたところ、pink_さんが兵庫にお越しになるとのことで、7月下旬にpink_さんのi-MiEV(M)と私のi-MiEV(X)の2台で充電テストを行いました。

私のi-MiEV(X)が左側、pink_さんのi-MiEV(M)が右側です。

訪れた時はシステム全体の利用可能電力が60kWに制限してあったので・・・


1台目のi-MiEV(X)が電流125Aで充電しているともう1台の利用可能電力が0kWになってしまい、2台が同時に充電出来ない状態でした。


1台目のi-MiEV(X)が電流106Aまで電流が低下しても2台目の利用可能電力はまだ0kW


1台目のi-MiEV(X)が電流100Aを割り込んでようやく2台目の利用可能電力はようやく15kW


2台目のi-MiEV(M)の充電を始めました。
1台目のi-MiEV(X)は91A、2台目のi-MiEV(M)は34Aで充電が始まりました。


1台目のi-MiEV(X)が87Aまで電流が低下しても2台目のi-MiEV(M)は34Aのまま・・・。


1台目のi-MiEV(X)の充電を止めても2台目のi-MiEV(M)は34Aのまま変わらなかったので、2台目のi-MiEV(M)の充電をいったん中断して改めてi-MiEV(M)の充電を開始すると充電電流が復活しました。


新電元工業 EV急速充電器 SDQC2Fシリーズの製品情報を見ると1台目の充電を止めると2台目の出力が増えると思えるイラストが有るので新電元工業に問い合わせました。


新電元工業から「ダイナミックコントロールに対応していないとパワーシェアの機能は働かない」とのことで困っていたところ、pink_さんから情報を教えてもらいました。
CHAdeMOのver.が大事みたいで充電する車のCHAdeMOバージョンが「ver.1.1」以上でないとダイナミックコントロール機能対応にならないみたいです。

急速充電プロトコル
https://www.chademo.com/ja/technology/technology-overview/

後日三菱販売店でMiEVシリーズのCHAdeMOバージョンを確認すると全車「ver.1.0」だそうで、上記動きは正常であることが解りました。

またシステム全体の利用可能電力が60kWに制限してあったことに対してコーナンに元々の90kWに戻すように改善をお願いしました。
8月11日に現地でシステム全体の利用可能電力が90kWに変更されていることを確認し、ようやく2台同時充電出来るようになりました。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5 678
910 11 1213 1415
161718 19202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation