• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

とあるイオンモールで日産アリアが普通充電出来るか検証(仮) 210612

とあるイオンモールで日産アリアが普通充電出来るか検証(仮) 2106122021年6月4日に日産アリアが発表され、日本国内での予約受付を開始しました。
多くの画像がネット上に存在していますが、私が一番気になった画像がコレ(Top写真)

アリアの普通充電口は右前輪後ろ側に設置されています。


側面全体ではこんな感じ。
右側面の画像が見当たらなかったので左側面の画像。


画像を見てイオンモール、アリオを含む7&i、関西ではピエリ守山やドン・キホーテ姫路広畑店などで多く設置されているNEC製クラウド型普通充電設備だと正規の位置に駐車しても普通充電コネクタが届かないのでは?思い、(仮)で検証してみました。
今回は私の所有するシャリオで検証してみます。

シャリオとよこよこシャリオの寸法は下記の通りです。
日産アリア 全長4595mm 全幅1850mm 全高1655mm
よこよこシャリオ 全長4550mm 全幅1750mm 全高1640mm

全長はアリアの方がよこよこシャリオより45mm(4.5cm)だけ長いです。
正確な普通充電口の取付位置、タイヤサイズ、前後のオーバーハングなど不明な部分も有る状態なのであくまでも(仮)レベルでご覧ください。

今回はイオンモール伊丹昆陽・屋上駐車場に設置されているNEC製クラウド型普通充電設備(オレンジケーブル型)で検証してみます。

営業開始まもなくだったので充電設備利用車両ゼロ。
検証するには最高の状態です。

よこよこシャリオをバックで駐車しました。


普通充電コネクタを伸ばしてみました。

車両を車止めまで後進させても普通充電コネクタがフロントタイヤ付近まで届かないのは画像からも明らかです。
アリオを含む7&i、関西ではピエリ守山やドン・キホーテ姫路広畑店などに設置のNEC製クラウド型普通充電設備(黒色ケーブル型)はケーブルがオレンジケーブル型よりもさらに短いです。

下記のような『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』が無いと正規の位置に駐車させても普通充電出来ない事が解りました。


リーフと同じく前進駐車させて手近な運転席から見て右前に設置の充電器に接続したら良いのでは?とお考えの方もいらっしゃると思います。

画像の通り、届くことは届くのですが・・・。

普通充電設備は、三菱アイ・ミーブ、アウトランダーPHEV、エクリプスクロスPHEV、トヨタプリウスPHVの普通充電口の設置位置(車体右後部)に合わせて設置されているので、もし前進駐車で運転席から見て右前に設置の充電器に接続すると、下記画像で言うとシャリオの右隣の充電用駐車スペースが充電出来ない駐車スペースになってしまいます。


『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』が無い状態で日産アリアを他の充電車両に迷惑を掛けずにイオンモール伊丹昆陽で普通充電するためには、下記画像から2台左側の一般駐車スペースに前進駐車させて運転席から見て右前に設置の充電器に接続する形になります。


※日産自動車へ要望!!
1)日産アリアの付属品として普通充電ケーブルだけでなく、『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』も追加してください!!
『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』が無ければ、日産アリアはNEC製クラウド型普通充電設備で充電できない状態になりますので。
(2021年6月8日に日産自動車お客様相談室に問い合わせましたが明確な回答は得られませんでした)

2)日産販売店で『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』を誰でも安価で購入できるようにしてください!!
 同じアライアンスの三菱自動車製ミニキャブMiEVバン&トラックでも日産アリアと同様な事例が発生しています。

 充電待ち(充電渋滞)を減らすために普通充電の活用は必須です。
 日産関係者の対応を大いに期待します!! 

プロフィール

「「EVメインのゆるいオフ2025秋!」会場を変更します! 251125 http://cvw.jp/b/183214/48786209/
何シテル?   11/25 23:09
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
2025年2月に1stカーになった「アイ・ミーブX」 2021年4月に約14万km時に ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation