• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

次はいつ会えるかな?

次はいつ会えるかな?ここ で書いた友人が
いよいよ関西を離れるとのことで、
本日新大阪駅の新幹線ホームまで
見送りに行ってきました。

幼稚園のお子さんは小さいながらに
状況を飲み込んでいるようで
新大阪駅では泣いたりはしていませんでした。


かえって友人の方が発車時刻に近づくにつれ表情に変化が現れました。
それを見て私も少し熱くなりました。

辞令が出てから2週間で「もぬけの殻」状態です。
3年前に再会する前は、10年間年賀状だけが便りという感じでした。

次はいつ会えるかな?東京に行くことなんてそうそう無いですし。
そんなことを考えている今日のよこよこです。
Posted at 2007/12/07 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2007年12月07日 イイね!

お知らせ3つ 071207

「1つめ」
ここ でも書きましたが
「岡崎オフ2007」+「フレンズ忘年会2007」+「フレンズオフ2007秋」
で撮影された写真のダウンロード用仮ページがほぼ?完成しました。
現在までにご提供頂いた写真は全てupしました。

アドレスを教えて欲しい方は、よこよこまでメールをお寄せ下さい。
返信用メアドに直接メールでお知らせします。
参加者+フレンズ(今回のオフ会に参加されていない方もOK!)
+M関係者限定とさせて頂きます。

「2つめ」
2008年早々に「フレンズオフ2008冬」を計画しています。
日程並びに開催場所は下記を予定しています。

開催日:2008年2月16日(土)
開催場所:フレンズではおなじみの「岡崎総合中央公園」
開始時間:10時頃を予定しています。

後ほど?後日?みんカラ営業所にスレを上げますのでご覧下さい。

「3つめ」
「フレンズオフ2008冬」に先立ち、東西で顔合わせオフが計画されています。
西側については、RVR乗りの皆様との合同オフという話も出ています。

詳細は決まり次第お知らせ致しますので、ドシドシご提案お待ちしています。

以上お知らせでした。
Posted at 2007/12/07 13:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2007年12月04日 イイね!

最近の私 071204

今月の初ブログとなります。
今週に入ってから、
夜になると晩酌もしていないのに非常に眠くなります。
昨日は特にひどく野球の北京五輪最終予選を
見ているうちに寝てしまい気付いた時は朝でした。
そんな調子なので土曜日の出来事とかも書きかけの状態のままなんです。

あと仕事的には今日また凹んでしまいました。
以前から照明器具取替作業を頼まれていたのですが
テスターなどの道具が今の勤務先にはほとんど無いこと。
電気系統図がほとんど無く、どの回路を切れば確実に停電出来るか?
と考えて余裕を見て半日位時間が確保できる時にしたい。と思いながら
器具は手配したものの何だかんだで
ズルズルと時間だけが過ぎていってしまってました。

そんな中、今日日帰り出張から帰ってきてしばらくしてみると
上司が作業をしているではありませんか!
結果的に「頼んだのにほったらかし」に映ってしまったのでしょう。
その後の居づらいことと言ったら。。。

家にある私物道具を使ってでも作業すれば良かったかな?
なんて反省しきりの私です。
Posted at 2007/12/04 22:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2007年12月02日 イイね!

燃費報告071202

今回は11月末の紅葉ドライブ
+泉大津のジムカーナ
+セントラルの3つを合計しての数値です。

セントラルに行く直前になって
そのままではガス欠しそうな状況だったので
特価価格適用外だったのですが
走るルートでは更にガソリン価格が高そうだったので
(事実高かったです)15Lだけ給油しました。
給油時価格H:145+3=148円/Lでした。

翌日、特価価格適用の時間帯に
53.00L満タンにし前日の15Lと合わせて
652.6kmを68.00Lで走りました。
と言うことで燃費は→約9.6km/L

燃料フィルターが効いているのか
ジムカーナで燃費を全く無視した走り方をしたにも拘わらず
思いのほか燃費が良かったです。

給油価格は、日曜は特価価格適用の時間帯に
元売り発行クレジットで給油しましたが、前回と変わらず
給油時価格R:135 H:145 D:107
引落し価格R:133 H:143 D:105 でした。

ちなみに一般クレジットでは、
R:136 H:146 D:108 です。
Posted at 2007/12/05 21:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2007年12月01日 イイね!

OPTION2お遊び3時間耐久 第3戦

OPTION2お遊び3時間耐久 第3戦昨日のブログにも書きましたが
今日は これ の応援?観戦?に行ってきました。

朝6時前に出発。ちょこっと遠回りをして
我が家近隣のガソリン価格チェック!
12月1日早朝と言うこともあってか
値上がりはない模様。
普段なら特価時間にしか給油しないのだが
今日はさすがに往復分がないので15Lだけ給油。
キッチリ3円/L高かったです。

目的地までのルートは頭の中で出来上がっていたので
ナビ通りには走らずにナビより30分早い2時間30分ほどで現地へ。

サイト には入場料1000円となっていたにも拘わらず
入口では2000円と2倍の料金を請求されましたが支払ってしまいました。
正直言ってちょっと不満です。

最終的に中部圏から3台、関西圏から私のを含めて2台の
スポンサー?応援団?ギャラリー?が集まりました。

フリー走行後半から観戦しました。
○○○2コでスポンサー扱いさせて頂きピット内から観戦しました。
タイトルには「お遊び」とありますが
見ているとお遊びなんてレベルでは全然ありません。
ショップのデモカーなどもありました。

でもその中でミラエボは無事に予選を通過して決勝3時間耐久へ

その間に私は車中で昼ごはん&DVD鑑賞
さすがに兵庫県中央部の山の中なのでアナログテレビは映りませんでした。

決勝前の写真撮影タイムにコース内に入ったのですが
決勝進出の30台を全部見ようとしたところ以外と距離があり
最後尾に着いた頃オフィシャルにコース外への退出要請がありました。

ピットまで戻ってローリングスタートを観戦。
しばらくするとコース内でクラッシュ発生!!
セーフティーカーが出動してグリーンフラッグ!

すると各車一斉にピットイン!燃料補給にしてました。
このレースでは燃料補給を3回以上行わなければならず
1回補給すると5分間は停止していないといけないルールになっています。

グリーンフラッグ中なら周回速度はゆっくりになるのを見越してのピットインだったのです。
その後レースは進み気が付くと暫定ながら総合2位になっていました。
これにはビックリ!もしかするとという雰囲気になってました。

時間的に早めに最後のピットインした直後
セーフティーカーが出動してグリーンフラッグ!

5分経過してコースに戻ろうとするものの目の前を隊列走行している
参加車両との事故防止のためにオフィシャルがSTOPの旗を出しているではありませんか!
結果として7分程度停止したことになり、大きく順位を下げることとなりました。

よく言われることですが、ピットインのタイミングって難しいですね。
テレビで観戦するのと違ってもの凄い臨場感&緊張感がありました。
とはいえ最終的にクラス3位入賞、総合7位という素晴らしい結果を残されていました。

私は最後のジャンケン大会までいたのですが
今回のキャンギャルは本当にジャンケンが強く
私は残念賞のボディソープのみ獲得できました。

その狭間には先週のイベントのDJさんと1週間ぶりにお会いして
少しだけですが顔なじみになりました。
C.F.Cにも遊びに来てくれるとか。。。

その後久しぶりにR○○○を少し速めに走って神戸市内へ。
走り慣れた道なのでつい楽しんでしまいました。
ガソリン価格をチェックしながら帰路へ。
22時前に帰宅しました。

またこういう機会があれば観戦できればと考えています。

プロフィール

「スズキ eビターラ の先行展示会で初めて実物を拝見。250918 http://cvw.jp/b/183214/48665131/
何シテル?   09/19 15:58
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 456 7 8
910 1112 13 14 15
16171819202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation