• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

2月1日以降も半額?

2月1日以降も半額?
2月1日はご存じの通り? 「フレンズオフ2009冬」

高速料金を検討しようと思った時に、そう言えばと思い出して
NEXCOのサイトを覗いてみると気になる文字が。

現在、ETC深夜割引は「最大で50%OFF」となっていますが
よく見ると小さい文字で「休日は2009年1月31日までの予定」となっていました。

最新情報を得ようと「NEXCO西日本お客さまセンター」で聞いてみると
『昨日問合わせると』2月以降どうなるか未定とのことでした。
もしかしたら延長されるかもしれないし。終わるかもしれないとのことです。
「終わる場合はどうなるか?」と聞いてみると
本来の割引率である「3割引」になるとのことでした。

そして本日、普通車以下は土日祝日、東京、大阪の大都市圏以外は
どこまで走っても上限1000円とし、1000円を下回る区間は終日半額との 報道 を見て
再度、 「NEXCO西日本お客さまセンター」に『今日改めて聞くと』
2月1日以降も深夜割引を半額で継続できるように協議中とのことでした。

詳細は道路会社のサイトに 告知文 並びに
高速道路の有効活用・機能強化に関する計画(案)がupされているのでご覧下さい。

P.S:「フレンズオフ2009冬」現在の参加状況
~正式参加表明~
Gheeさん
クラッシュキングさんご家族+クラッシュキングさんの職場の方(合計で6名)
なおひろさん(よこよこ号に同乗参加)

~仮参加表明~
アトクラ管理人さん(よこよこ号に同乗?)

~検討中~
箕面の天使さん

とフレンズの皆様からは残念ながらGheeさんだけからしか連絡頂けていません。
去年と同じだとテストコースバスツアーはマイクロバスなので
「MMF2008」以上の迫力を味わえると思います。

また、iMiEVも今年デビューと噂されている三菱期待の1台です。

~同乗を検討されている方~
現在、なおひろさんから正式に同乗要請を頂いています。
お住まいの関係で今回は
名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸道ルートで岡崎へ向かいます。
このルートでなら同乗対応します。
2009年01月13日 イイね!

ちょっと「セコロジー」?

TBSの がっちりマンデー が発端のこの言葉
以前はETCの利用方法なども紹介されていましたが
(私は紹介される前から実践していました)
最近気付いたSECO(エコじゃなくてセコ)をご紹介します。

現在、私は公共交通期間用に
普段使っているクレジットカードからチャージできる
JR西日本の「SMARTICOCA」を使っていますが
実は公共交通機関以外でも 使うことが出来ます。

しかもチャージした段階で私が使っているカードでは
買い物したのと同じレートでポイントが付きます。
(edyはチャージした半額分しかポイントが付きません)

私が使っているカードの場合、
1回の精算で100円未満はポイントの対象外となってしまいますが
「ICOCA」の場合、チャージした段階でポイントが付いているので
お店での支払いの際、結果として1円単位でも
無駄なくポイント対象となっている計算になります。

特に我が家は、割と近くに
イオンモールとカルフールがあるのでメリットは結構大きいです。
Posted at 2009/01/13 21:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2009年01月11日 イイね!

「フレンズオフ2009冬」開催します!

「フレンズオフ2009冬」開催します!去年はシークレットオフとして告知しましたが
今年は「事前告知OK」とのことなので
「みんカラ営業所」「専用スレ」を設けましたので
ぜひご覧下さい。





・全長2kmの構内特設コースで三菱新型車大試乗会
・電気自動車「i MiEV」同乗試乗会
・オートギャラリー旧車ミニパレード
・テストコースバスツアー ~MMF2008の感動が再び味わえます!~
・好評デザインコーナー&キッズイベント
・ラリーアートグッズ販売

など貴重な体験もできると思います。

現シャリオオーナー、元オーナー、他メーカー他車種オーナーいずれもOKです。
他のクラブに所属されている方も参加OKです。
また、車をお持ちでない方にも参加頂ければ幸いです。

参加表明は、「専用スレ」への書き込みもしくは直メールorメッセージ下さい。
ご質問、ご意見等は、このブログへのコメントもしくは直メールorメッセージ下さい。

ちなみに去年のオフレポは「こちら」

出来るだけたくさんの方にご参加頂ければ幸いと考えています。
Posted at 2009/01/11 23:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2009年01月11日 イイね!

燃費報告090111

今回は街乗り+実家に帰省+明石へドライブでのデータです。
「無過給+3000rpmレブ縛り」を基本に走りました。

明石へドライブ&食事した後
調べてみると安そうなスタンドがあったので
兵庫県明石市内のエネオスセルフで満タン手前まで給油しました。
39.62L@106(一般クレジット+T)

ここのスタンドのオススメは洗車機です。
下回りも洗えるコースもあるので雪道を走った後には役立ちそうです。

帰宅して改めて大阪府豊中市内のエネオスセルフで満タンにしました。
10.38L@106(一般クレジット+T)

数値をまとめてみると
走行距離→467.2km
給油量→50.00L
給油単価→106円/L
燃費→約9.34km/L 
1kmの単価→約11.34円/km
(iMiEVだと通常電力契約で3円/km?、深夜電力契約で1円/km?という試算もあります)

燃費は、昨日帰省した際に道路状況を考えて普段と違って南側から向かったのですが
3連休の初日だったためか結構渋滞していました。

そのためか?長距離も結構走っているのですが思いのほか燃費は延びていません。
また、ガソリン単価もいよいよ下げ止まってきたようです。
原油の先物相場が上がってきているので、次回は値段が上がっているかも?
Posted at 2009/01/11 18:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2009年01月09日 イイね!

今から秋がすご~く楽しみ♪

去年のシャリオ・フレンズ・サークル(略称:C.F.C)の活動の中で
心残りだったのは、サイト立ち上げ以前から恒例?となりつつあった
「○○オフ2008」が開催出来なかったことです。

遅ればせながら、お世話になっている皆様へ
「年頭のご挨拶メール」(&オフ会打診)を送信したところ
その中のお一人から「秋以降だとOKだと思います」とうれしい便りが届きました。

秋以降だと「MMF2009」や「東京モーターショー」
の日程も考慮しつつ検討を進めたいと考えています。

今年は早々に楽しい予定が出来そうな脈あり状態になりました。
情報が届けば、随時お知らせする予定ですのでお楽しみに!!
Posted at 2009/01/09 12:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記

プロフィール

「スズキ eビターラ の先行展示会で初めて実物を拝見。250918 http://cvw.jp/b/183214/48665131/
何シテル?   09/19 15:58
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 8 910
1112 131415 16 17
18 1920 212223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation