• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

苦渋の決断

いよいよ明日は「三菱コラボミーディング」

何もなければルンルン♪状態なのですが
ご存じのように兵庫県南東部は新型インフルエンザで厳戒態勢です。

学校の一斉休校は解除される見込みとなりましたが
我が職場の行動指針の「外出自粛令」は解除されませんでした。

家族からも意見もあり、今回は苦渋の決断で「欠席」することにしました。
プロデュース頂いたカッパの純さんを始め、
皆さんとお会いできるのを楽しみにしていただけに非常に残念です。

次回お会いできる時を楽しみにしています!!
Posted at 2009/05/23 09:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(三菱・シャリオ)
 年式(平成8年式)
 型式(E-N43W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24R)

 現在、55B24R を付けているので同等サイズを記載しました。

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(5)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 性能は良いが、それ以上に高級品なので手が出しにくい

 この機会で性能の良さを体感したいです。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 12:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

ディーラー巡り

昨日は疲労困憊で何もやる気がなかったのですが
今日は午後になって少し回復したので
ここ の開店1周年イベントに行こうかな?と思ったものの、
学校閉鎖になるエリアなのでさすがに諦めざるを得ませんでした。

そんな中、以前からちょくちょく覗いている
某三菱代理店のブログを見てみると
iMiEVに関する研修が営業所で一人ずつですが
MMC岡崎で研修が行われたとのこと。

いよいよディーラーから情報が聞けるかも?と期待を込めて
ご近所さんを誘ってお話を伺ってきました。

研修に参加された方に時間を作って頂き3人でしばし対談。
残念ながら発売前とのことで
記者発表の日程なども決まっているそうですが
完全な秘密事項だそうで教えて頂けませんでした。
それだけ三菱期待の1台という事でしょう。
(私も非常に期待していますよ!!)
記者発表されるのを楽しみにしつつ営業所を後にしました。

そのまま帰るのも時間的に早かったので「M」と「N」にちょっと寄り道。
これ とそのOEM車を購入するとしたら?と
「とりあえず見積もり」をお願いしました。
カタログを見比べてみると定価は73500円「NのO」の方が高いのですが
ABSとリヤワイパーが標準な代わりにオーディオレスとなっています。

まずは分家の「N」へ。
「全国有数の販売台数」と以前横断幕が出てた代理店だけあって
代行費用フル計上、付属品もそれなりに計上という条件ながら
値引きはいきなり約13万円。口ぶりではまだ上乗せが効きそうな感じです。

続いて本家の「M」へ。
条件を合わせるためにメーカーオプションの
ABSとリヤワイパーを追加して条件を出してもらいました。
代行費用フル計上、付属品もそれなりに計上という条件で
「とりあえずナンボ?」と聞くと値引きはたったの3万円。
「とりあえず」とは言え、さすがに「もう少し何とかならない?」と
「N」の事も伝えると、総額は「N」と
同じ程度まではいけそうとの事で引き上げてきました。

バッチが違うだけの同じ車2台を見に行きましたが
ディーラー?メーカー?の体力の違いを感じてしまいました。
2009年05月16日 イイね!

自主点検090516

このところサークル内の大きな関心事は
そーちゃんGT のトラブル復旧の進捗状況だと思います。

これに関しては、私もそれなりに絡んでいるので決して人ごとではありません。
今日もフレンズさん何人かに直電しましたが
これからも皆さんにご協力をお願いするかもしれません。
その節は出来る限りのご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

そーちゃんの出来事を目の当たりにして
私のシャリオも駐車している状態で出来るレベルの自主点検を行いました。

実家は「クルマ購入=タイヤをもう1セット購入」というエリアなので
1年に2回はタイヤを外して点検する機会があるので
それなりに自然に出来ていたのですが、現在住んでいるところは
1セットあれば十分なエリアなのでタイヤローテーション位しか見る機会がありません。

主にゴム類の点検を行ったのですが、見てみた感じは問題なさそうでした。

写真を こちら にupしましたので参考にどーぞ!
Posted at 2009/05/16 18:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2009年05月12日 イイね!

5月24日(日)開催の「三菱コラボミーティング」〆切間近!

以前から告知している「三菱コラボミーティング」ですが〆切が迫ってきました。

食材の準備等ありますので
「2009年5月14日(木)まで」に参加表明をお願いします。
(当初より〆切を1日延長しました!!)

会場は当初とは変わって
福井県営「ふくい健康の森」健康スポーツ公園内バーベキュー広場となります。

詳細は こちら 、去年のオフレポは こちらこちら をご覧下さい。


今回は、RVRplus以外の
CLUB-CT9W(エボワゴン)
アウトランダー@北陸 などの
三菱車オーナーズクラブ有志も参加予定です。

また、特別参加として
スイスポ(スイフトスポーツ)も参加予定ですのでお楽しみに!!
Posted at 2009/05/12 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記

プロフィール

「TerraCharge(テラチャージ)期間限定で充電料金値下げ!250929 http://cvw.jp/b/183214/48685318/
何シテル?   09/29 19:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6789
1011 12131415 16
1718 19202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation