• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

早速密会091121

MMF2009で当サークルから参加される方のうち
MMF2009の参加者で再西?からの参加者だと思われる
長崎のそーちゃんと山口のpicachuさんは既に出発されています。

そのうちpicachuさんと予定があったので
1時過ぎ~2時頃にかけて密会してました。

MMF関連で大事なものを預かって頂き
当日、朝のしきりの補佐も併せてお願いしました。

さぁいよいよ私もMMFモードに突入かな?
Posted at 2009/11/21 03:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会実況 | 日記
2009年11月19日 イイね!

夜の燃料確保!

夜の燃料確保!明明後日の夜用の燃料確保しました。
頂き物と家族からの提供品ですが。

白岳しろ2本、カルピス原液、
ボジョレーヌーボー1本持って行きます!
Posted at 2009/11/19 22:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2009年11月17日 イイね!

東京→大阪 途中無充電EVの旅

という 企画 が現在進行形で行われています。

ガソリン車のミラをEVに改造したコンバートEVで
東京→大阪を充電なしで走る企画だそうです。

現在、名阪国道を走っているみたいです。

主宰されている方も書かれていますが
電気自動車の航続距離はどの程度が適切なのでしょうか?
以下、サイトからの引用
ミラEVの場合、日常で20~30キロメートルの距離を走るとなると、
およそ530~540キロメートル走るための電池を
そのまま載せて走ることになります。大いなるムダです。
電気自動車は航続距離が短くて使えないから、
もっと航続距離を長くしろというご意見は、
場合によってはムダを強要してしまわないとも限りません。
-ここまで-

私は「ある程度充電できる環境があれば」という前提ですが
ヒーターON状態で200kmを普通に走ることが出来れば
ファーストカーとして十分満足出来ると考えています。
セカンドカーとしてなら今のi-MiEVでちょうど良いと考えています。

皆さんのお考えはいかがですか?
2009年11月16日 イイね!

i-MiEVを始めとするMiEVの普及に弾みになれば

21時前のNHK大阪のニュースで下記事項が報道されていました。

~新幹線駅予定地 電池工場進出~
おととし建設中止が決まった滋賀県栗東市にある新幹線の新駅の予定地に、
京都市にある大手電池メーカーが、需要の拡大が予想される
リチウムイオン電池の工場を建設する方針を固め、市と本格的な交渉を始めました。

栗東市の新幹線の新駅予定地に工場を建設する方針を打ち出したのは
京都市の本社のある大手電池メーカーのジーエス・ユアサコーポレーションです。
用地の取得に向けて栗東市と本格的な交渉を始めたことをきょう発表しました。
新しい工場では電気自動車用の電池などに使われ、
環境への関心の高まりで需要の拡大が予想されるリチウムイオン電池を生産する予定で
来年10月の工場着工を目指しているということです。
新駅の予定地については滋賀県などが環境分野に特化した企業の誘致を進めていて、
滋賀県の嘉田知事は「環境産業が進出することはたいへんありがたく思っています。
今後、県として道路や下水道などのインフラ整備の態勢を整えていきたい」と話しています。
また栗東市の国松市長は「新駅周辺の土地の有効利用は市の最重要課題で、
今後、正式決定になるように全力で取り組みます」とコメントを発表しました。

ちなみに情報ソースは こちら

EVに関して言えばガソリン車との比較対象でよく問題になる
イニシャルコスト、一充電あたりの航続距離、充電時間
いずれも電池の価格や性能が大きく影響すると言っても過言ではありません。

少しでも良い方向に進めばと願わずにはいられません。
2009年11月16日 イイね!

「MMF2009」「MMF2009打上げ」「岡崎オフ2009」に関する業務連絡 091116

~「MMF2009」に関して~
入場証を参加される方へメールにて送付いたしました。

メールが届いているか?否か?記載事項に間違いがあるか?否か?を
みんカラに登録されている方は「MMF2009」並びに関連情報スレ
登録されていない方は C.F.C第1掲示板 へ記載して頂けませんか?

「MMF2009」並びに関連情報スレ の14番目に書き込みましたが
駐車位置も考慮してシャリオとRVRの間に合同休憩所を作ろうと考えています。

「かんたんタープ」「テーブル」など
良さそうなモノがあればご提案頂ければ幸いです。
(去年よりも駐車スペースとしては余裕があります)
ただイスに関しては、出来るだけ各自でご持参頂ければ幸いと思っています。

また、「我が家に○○があるので持っていきます!」など
今回のMMFで役立ちそうなモノがあれば教えて下さい。

これに関しては出来れば みんカラ営業所のスレ に続けて頂ければ
他の方から見やすいと思います。よろしくお願いします。


~「MMF2009打上げ」に関して~
昨日、 宿 へ宿泊者名簿を提出しました。
打ち上げに関しての相談事を入場証を送ったメールに記載していますので
これはメールでそれぞれ対応させて下さい。
また、ご家族へ今回の宿泊先をお伝え頂ければと思います。


~「岡崎オフ2009」に関して~
参加される皆様から情報が届きましたので
深夜のうちに三菱自工の担当者さんへ「岡崎オフ2009」参加者名簿を提出しました。
Posted at 2009/11/16 12:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記

プロフィール

「2025年11月29日(土)に「EVメインのゆるいオフ2025秋!」を開催します! http://cvw.jp/b/183214/48731219/
何シテル?   10/26 11:51
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 67
89 10 11 1213 14
15 16 1718 1920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
2025年2月に1stカーになった「アイ・ミーブX」 2021年4月に約14万km時に ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation