• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

再生バッテリー → 再生バッテリーに交換したけれど

整備手帳 にもupしましたが
日曜日に上がった再生バッテリー は寿命が来たと考えて
今日取り替えたかったので某電子商店街で
前回とは違って兵庫県の業者から購入しました。

値段を見てみると、あと2000円弱上乗せすると
エネオスのビクトリーフォースやボッシュの再生バッテリーも
買えるみたいなのですが、いかんせん中古品なので
値段の上乗せ分相当長持ちするか疑問に思ったので標準タイプを購入しました。

交換そのものは何度も行っている作業なので問題はなかったのですが
交換直後に電圧計を見てみると11Vを割り込んでいました。

もしかしたらちょっと放電が進んでる?と考えて
充電も兼ねて ここ の往復で160kmほどをいつもと違って
アイドリングストップをほとんどせずに走ったのですが
いつもの豊中市内のエネオスセルフに着いて
エンジンを止めた途端、電圧が急降下。
FMラジオも電圧低で落ちてしまいました。

前回の再生バッテリー はそんなことなかったのに。
これではとても安心して乗れません。
早速お店に連絡を取って交換してもらおうと考えています。
Posted at 2009/11/03 21:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2009年11月03日 イイね!

ひとっ風呂 091103

ひとっ風呂 091103気持ち良かったです~
Posted at 2009/11/03 16:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ実況 | モブログ
2009年11月02日 イイね!

落ちちゃった

落ちちゃった何気なくネットを徘徊していたらR電子競売所で
これ の新品が売りに出てて、この金額で落ちたらラッキー♪
という値段を入れていたら本当に落ちてしまいました。

道具なので安いものの中には。。。となりそうですが
この価格ならしょうがないというレベルの値段なので
多少のことがあっても笑えると思っています。

どんなのが届くかな?使えるかな?
ちょっと楽しみにしているところです。
Posted at 2009/11/02 00:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2009年11月01日 イイね!

燃費報告091101

11月が誕生日の関係でカードのポイントが良いので
前回の給油後なるだけ給油をしないようにしましたが、
その間に「彦根往復」と「神戸往復」があったので合計15Lを途中で追加しました。
給油条件は「一般クレジット+T」が3回と
カードのキャンペーンの関係で「一般Rカード」1回の計4回です。
給油場所はいずれも大阪府豊中市内のエネオスセルフです。

今回の数値をまとめてみます。
HKS・CAMP(Ⅰ)のデータも右側のカッコに記載します。
走行距離→679.4km(675.1km)
給油量→68.26L(68.7L)
(5.00L@126+10.00L@126+1.59L@126+51.67L@126)
給油単価→126円/L
燃費→約9.95km/L(9.8km/L)
1kmの単価→約12.66円/km
(i-MiEVだと通常電力契約で3円/km?、深夜電力契約で1円/km?という試算もあります)

今回は長距離移動の時がいずれも時間的な余裕がなかったので、
区間燃費はいずれも計測できていません。
過去の燃費とその途中の走行状態(神戸行き往路の北神戸線はタイムトライアル状態)
とバッテリーの劣化によりアイドリングストップが以前より少なくなっていることを考えると、
こんなもんかな?と思えるデータだと思っています。
Posted at 2009/11/01 21:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費や燃料油関連 | 日記
2009年11月01日 イイね!

再生バッテリー逝っちゃいました

この時 に交換したバッテリーですが
今まではエンジン停止後のアクセサリー状態の電圧が
少なくとも12Vはキープしていたのですが
このところだと11Vを割り込むようになり、
そろそろヤバイかな?という状態になりました。

具体的な不具合としては
以前はエンジン停止してON状態ならば、
CAMPが立ち上がった状態で
エンジン再始動後もほぼそのままだったのが
この頃は電圧低下が影響してか再始動後は
改めてCAMPが立ち上がるようになり
以前よりもアイドリングストップを少なくして対応していました。

11月まで持てばという私の願い通り?
今日エンジンを始動させようとするとカチカチカチ・・・・
ついに逝ってしまいました。

たまたまご近所さんが在宅だったので
ブースターケーブルを繋がせてもらい難を逃れました。

普通より明らかに負荷のかかる使い方で
1年7ヶ月、26000km使えたのは
再生バッテリーの性能に関して
一定の評価をしても良いかなと思っています。
Posted at 2009/11/01 20:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記

プロフィール

当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 67
89 10 11 1213 14
15 16 1718 1920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
2025年2月に1stカーになった「アイ・ミーブX」 2021年4月に約14万km時に ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation