• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

イブにイーブイネタ 111224

くまさ~んの このブログ でEV充電ポイントのポータルサイトを知りましたが、
たまたまネットサーフィンをしていたところ「EV-Fan」と言うサイトを見つけました。

ザッと見てみた感じでは、ディーラーの設置情報に関しては情報反映が早そうです。
地元ネタになりますが、兵庫三菱・西神戸店に急速充電設備が付いているのは
EV-Fanで知った後で自工のサイトで 確認 しました。

ただ、おおさか充電インフラネットワークのサイト や「COCO充電」では記載のある
「ジョーシン南津守店」が無かったりするので自動車メーカー主体なのかな?等と想像しています。

スマホ(Android)との適合性では、モバイルgoogleマップの
検索フィールドに「http://www.evfan.net/qc.kml」と入力すれば
地図上に充電ポイントが現れるので、それなりには有効なサイトだと思われます。
2011年12月22日 イイね!

MiEVに関してのTVネタ?3つ

1つめ
以前EVのCMと言えばリーフばかり目についていましたが、
この頃は「宮崎あおいさんを使った豆腐屋さんバージョンのTV・CM」を
それなりに見かけますね。やっぱりTV/CMは世間に知ってもらうには重要だと思います。



2つめ
関西&阪神ファンにはお馴染みの家電量販店ジョーシン(JOSHIN・上新)の
TV/CMの1つで「電気自動車充電設備もジョーシンで!」と言う表示とナレーションが入っています。
少なくとも3年前には考えられませんでした。
いよいよ電気自動車が一般的になってきた?と感じます。

3つめ
このブログ にて「ジャパネットたかた」のTVショッピングでi-MiEVとミニキャブ・ミーブを
扱う旨を知り、三菱自動車ジャパネットたかた のプレスリリースで確認して、
テレビ大阪で本日15時30分からのテレビショッピングを録画しましたが、
「ジャパネットたかた」ではありませんでした。
以前見た番組だと1日で1億円売り上げがあると言われる「ジャパネットたかた」で
実際どう紹介されてるか気になっています。実際に見かけた方いませんか?

この話は「えっ?」と思われるかもしれませんが、
MMF2011の中でそれとなく聞いてたので「ついに来たか!」と言う印象を持っています。
「液晶のシャープ」、「亀山モデル」でテレビのブランドになったシャープですが、
その一因として「ジャパネットたかた」で積極的に取り上げたのもあるのでは?と思っています。

電気自動車の場合、クルマ購入だけでなくコンセント工事も必須となるからです。
その点、「ジャパネットたかた」ならエアコン購入時等で使われる「標準工事費セットプラン」や
パソコン購入時で聞く「訪問しての初期設定サービス」等かゆいところに手が届くサービスで
ファンもいるほどなので、有効に機能すれば従来とは違った大きな武器になるのでは?と思います。

そう考えると実際に三菱の電気自動車がどう取り上げられたのかますます気になってしまいます。

この記事は、国内初! テレビショッピング による 電気自動車 の 取り扱い 開始 ・・・・について書いています。
2011年12月21日 イイね!

現在地 111221

現在地 111221@甲賀の国・某所。

某公式オフレポを5名で作成中♪
Posted at 2011/12/21 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会実況 | モブログ
2011年12月17日 イイね!

Androidスマホでスマートループ動作確認プチオフ

スマホを手に入れて1ヶ月強 が過ぎたものの
スマートループ通信が安定しない状態が続いていました。

そんな折、相談に乗ってもらっている mobile_maniaさん から
「この方法でうまくいきそう」と連絡があり、
電車で関西に来訪する予定があるとのことでプチオフをすることに。

阪神尼崎で落ち合い、amado のおはしCafeガストでモーニング。
モーニングと共にmobile_maniaさん用にスマホ側の設定をしてもらいました。

動作確認で近くをウロウロするだけなのも何なので、ちょっと足を伸ばして
阪神高速→第二神明道路→加古川バイパス→姫路バイパス→太子竜野道路と走り、
「関西で牡蠣と言えば!」の兵庫県赤穂市坂越にある「海の駅 しおさい市場」を目指しました。


お目当てはコレ!
90分間焼きガキ食べ放題!!大人一人2500円です。


完全予約制とのことだったのでダメかな?と思いながら聞いてみると
「今なら空いているので事前予約なしでも良いですよ」とのことで
二人分の料金5000円を支払い食べることに。

ちなみにカキは目の前の漁港で水揚げされたもので新鮮です!


補給用のカキもたっぷりあるので安心です(笑)


さぁどんどん焼きます!
平らな面を上に焼いてしばらくすると隙間が開いて、食べ頃になります。


美味しそうな牡蠣ショット


美味しそうな写真をもう1枚


飽きることなく90分間二人で休みなく食べ続け、左のカゴ一盛りを完食しておかわりしました。
右のカゴに食べた殻を入れていったら、二人でこれだけの量になりました。


お腹一杯美味しく頂きました。なかなかオススメですよ。
2~4人なら車1台でドライブオフorバイクでツーリングオフなんてのもいいかも?

赤穂までの移動でスマートループ通信に問題が発生しないのを確認出来たので
近くのイオン赤穂店内のカフェに移動してスマホをよこよこ用の設定に変更して帰路に。

帰路は往路と基本的には逆ですが、第二神明道路→阪神高速北神戸線と走り一般道で帰還。
夕食は尼崎市内のうどん屋さん「はるしん」で
二人とも二人前ずつ(合計で四人前)うどんを食べてJR尼崎でお別れしました。

なお、今のところスマホでのスマートループ通信は順調ですが、
他のアプリとの競合や色々な状況で不具合が発生しないか見極めた上で
結果報告ブログ&整備手帳を後日upしようと思っていますので、
スマートループ通信に関する詳細については後日お知らせしたいと考えています。
Posted at 2012/01/16 21:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2011年12月16日 イイね!

ホームアプリのオススメは?

ホームアプリのオススメは?アンドロイドのドコモL-04Cを使い出してそれなりになりますが、
ホームアプリを変えてみようと思っています。

日本通信のデータ専用SIMを使っているので
現在使っている ドコモメニュー(Optimus chat[L-04C]専用)
Topにある電話、通話履歴、連絡先アイコンは使わないので
ちょっともったいなく感じています。
(写真はAndroid2.3.7標準のホームアプリ)

無料でオススメのがあれば教えてもらえませんか?
Posted at 2011/12/17 22:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記

プロフィール

「EVOC(EVオーナーズクラブ)オフィシャルサイト終了。250728 http://cvw.jp/b/183214/48568815/
何シテル?   07/28 14:31
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
181920 21 2223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation