• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

「リゾラン搬送プロジェクト」(1日目)

「リゾラン搬送プロジェクト」(1日目)当初「MMF2012」が終了してから開始予定だった
「大規模修理&モデファイ」ですが、クラッチの不具合で
自走不能となったのでクラッチ修理をせずに搬入することに。

ただ搬入先が富山県なのでお互いが積載車を出し合って途中で落ち合いシャリオを積み替えることでお互いの負担を少しでも低減できます。と段取りをしていたものの、予定外の出来事があり一時は延期かも?と思っていたものの何とか決行できる事に。

せっかく前もって段取りしたので、ある程度の部品は事前に購入してシャリオに積んで
そのまま持ち込むことに。夕方前には秀作さんとアトクラ管理人が我が家にお越しに。


ここでの参加メンバーは揃ったので、箕面の堕天使さんとは最寄り駅で合流して
レンタカー業者の営業所へ。

今回の24時間限定愛車。職場と契約している福利厚生会社を経由して予約したのは
マツダレンタカーだったのでタイタンでした。


今回貸して貰う車両は当初堺営業所の車両と聞いていたのですが
急遽、京都・福知山営業所の車両に変更となってました。

MT車と言うことで借りたのですが、店員さんが「乗ったことあります?」と聞くので
聞き返してみるとクラッチペダルのないオートクラッチタイプでした。

私が事務所で手続きしている間にお手伝いをお願いしている3人さんは
アトクラ管理人さんのアトレーでクルマを積む事前練習。
この段階では私は荷台部分の操作方法が全く解らずw

この辺りまでの写真は こちら! 持ち込んだ部品は1~3枚目をご覧下さい。

免許的には乗ることが出来るのですが、市街地での夕方だったので
デリカのハイリフト等でサイズ的に乗り慣れている箕面の堕天使さんに運転をお願いしました。

いすゞ等のトラックで良くあるシフトパターンはニュートラルから
上に動かすと2速なので、そのように動かすとのんびりした加速と時々エラー音が鳴ります。
それと共に自動で変速されたような挙動が。今回借りたタイタン(製造元はいすゞ)は、
よく見てみると4速と5速の間にニュートラルがありました。
(貸してもらってしばらく走るまでNの位置がこの位置だとは気づきませんでした)


レンタカー業者から出発してまもなく強烈な豪雨。我が家に着いてからもしばし車内で待機。
雨が小降りになったので19時前から積み込み開始。
積載車のスロープ部分はウインチを使って慎重に積み込み。

積み込み&固定を完了していよいよ出発。(Top写真)
秀作さんとアトクラ管理人とはここでお別れ。引き続き箕面の堕天使さんが運転。この時点で19:30。

当初出来るだけ無料の道路で向かう予定でしたが、積み込みが遅くなったこともあり
いきなり名神で北上。運転のコツを教えてもらい、桂川PAで私とドライバー交代。


栗東ICで下車して夕食場所を探すが時間の都合でJR守山駅で箕面の堕天使さんとお別れ。


夕食は「麺こく 守山店」でタンタン麺で一人でタンタン麺を頂きました。
同じく守山市内の「天然温泉 みずほの湯」でひとっ風呂入ってリフレッシュ!


琵琶湖大橋が目の前なんですが、琵琶湖大橋をあえて渡らずに
湖東側の国道8号線で湖北を目指しました。

午前2時となり眠気が来たので1日目はここまで。
車内で仮眠。湖北はすでに秋の気配。エンジンを止めていても暑くありませんでした。

この辺りまでの写真は こちら! 続きは こちら をご覧下さい。
Posted at 2012/11/03 13:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2012年09月08日 イイね!

シャリオ長期入院確定の顛末&積載車での搬送まであと1週間

シャリオ長期入院確定の顛末&積載車での搬送まであと1週間


今から約半月前に不動車となってしまったシャリオくん。
その時の顛末と2日後に行った原因調査の様子を
ブログにまとめたのでお時間のある時にでもお読み下さい。




シャリオ不動車に!120819
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/27656757/


シャリオ不動原因調査 120821
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/27679668/


以前にも書きました が、動かなくなったシャリオを次の土曜(9/15)夕方から積載車で搬出します。

レンタカー業者で積載車を借りるときの立会~自宅で積載するときの補助をしてくれる方は
見つかったのですが、横乗り&万一の際に積載車を運転してくれる人はまだ見つかっていません。
(状況次第ですが、途中乗車&途中下車もOKです)

また・・・
・大阪北部、京都南部、滋賀(湖西または湖東)を積載車で走るので
 おすすめの夕食、入浴、仮眠(スーパー銭湯で仮眠もありかな?)が出来るところ
 軽油が安いガソリンスタンド(出来ればクレジットカードが使えるお店)を教えて下さい。

・往路は時間の余裕があると思うので道中で絡んでくれる方いませんか?
(復路はあとの予定が詰まっているので時間の余裕はないと思っています)

と言うことで、午前の半日だけでも出席できるかな?と思っていた
MMF2012・第4回打合せは欠席確定となりました。必要な手続きを取らないと。

Posted at 2012/09/08 22:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2012年09月06日 イイね!

宇治にボランティアに行ってきました。

宇治にボランティアに行ってきました。









今日から約半月前ですが、微力ながら
京都府宇治市に災害ボランティアとしてお手伝いしてきました。

全ての災害ボランティアが上記と同じ体制かどうかも解りませんが、
一つの例としてブログにまとめました。お時間のある時にでもお読み下さい。


2012年08月19日 人生初のボランティア
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/27639030/

2012年08月20日 災害ボランティア2日目@宇治 120820
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/27657503/
Posted at 2012/09/06 12:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2012年09月05日 イイね!

ぞくぞく到着 120905

ぞくぞく到着 120905
約10日後に迫ったシャリオの引渡し(入院)日。
大規模修理&モデファイの部品類が続々と到着しています。

今日到着した2品と以前から購入していたものを含めて
撮影してみました。そう言えば、物置に置いてある
大きめの箱がまだありました(笑)

それと このブログ にて、引渡し(入院)日に
お手伝い頂ける方並びに情報を募集していますが、
ここでちょっとした変更が。


告知ブログ をupした当初は堺市内の営業所で借りる段取りをしていたのですが、
豊中市内の営業所に相談したところ、貸出&返却を豊中市内の営業所で行い、
料金の変更なしでOKとなりました。(告知ブログは修正済みです) この変更は結構大きいです。
状況次第では大阪府内は阪神高速を複数回利用かも?と考えていたのですが、
有料道路は使うとしても阪神高速京都線のみで済みそうな感じになってきました。

現状ではお手伝い頂ける方は決まっていませんし、情報もまだまだ募集中です。
また京都・滋賀の往路は時間の余裕があると思うので道中で絡んでくれる方いませんか?
(復路はあとの予定が詰まっているので時間の余裕はないと思っています)
Posted at 2012/09/05 22:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2012年09月04日 イイね!

名古屋マネーがTに!

名古屋マネーがTに!@近くのショッピングセンターT

9月12日にコメダ珈琲店がオープンするみたいです。
いつでも行けるようになる反面、
有り難みはかなり薄くなっちゃいますね~。
Posted at 2012/09/04 13:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | モブログ

プロフィール

「「ミニキャブMiEVバン10.5」引取り1200kmの旅。(1日目) http://cvw.jp/b/183214/48745339/
何シテル?   11/03 10:33
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011121314 15
16171819 20 2122
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
2025年2月に1stカーになった「アイ・ミーブX」 2021年4月に約14万km時に ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation