• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

あと2~3年(2014~2015年)でEVは一気に普及するかも?

あと2~3年(2014~2015年)でEVは一気に普及するかも?長い間お会いしていない方の
インタビュー記事を見つけたのでご紹介します。

全部を転記するのは不味いと思うので
一部だけ転記して個人的な意見をちょこっと書きます。
ちなみにインタビュー記事全文は こちら!

>i-MiEVの開発に携わったのは2005年の秋
ってことは ちょうどこの頃。
そう言う意味ではその頃からある意味で関われた?のは有り難いです。
でも尻切れトンボですよ。三菱さん

>発売前に合計50万kmの実証試験をしました。
これをもっと世間にアピールするべきだと思うのですが。。。
前から書いていますが、CMがヘタクソに思います。

>インフラと車両価格のクロスポイントが2014~2015年とにらんでいます。
個人的には 電池価格がそれなりに下がっていると社長も公言されている のですから
早々に値下げをしてEV=三菱と言ってもらえるようになって欲しい。
それとゲンバ(販売代理店)のレベルアップもお願いしたいです。
自動車のプロなんだから私のようなシロートに「?」となるようでは正直困ります。

>EVの非接触充電実用化のめどは5年以内に少量での実用化
携帯電話で似たような技術が既に実用化できているので
もう少し早く実用化出来ないの?と言う気持ちでいます。
CHADEMOとコンボの充電コネクタ規格論争に終止符を打つ意味でも。
2012年11月07日 イイね!

2ヶ月以上遅れですがupしました。121107

2ヶ月以上遅れですがupしました。121107









行ってから2ヶ月以上が過ぎ、ブログとしてきっちりupしようか考えたのですが、
私が見た限りi-MiEVで本州から香川うどんツアーに行ったブログなどが
見当たらなかったので行った当日の2012年8月25日に遡ってupしました。

「ジャパネットi-MiEV・Gで四国へGO!」120825
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/28252772/

11月からチャデモチャージ有料化(神戸市設置分は充電料金の無料が継続)など
状況は変わっていますが、1つの例としてご覧下さい。
Posted at 2012/11/08 00:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2012年11月06日 イイね!

「MMF2012」にC.F.C&RVRplus&MiEVmaniaから参加した方へのお知らせ 121106

「MMF2012」にC.F.C&RVRplus&MiEVmaniaから参加した方へのお知らせ 121106久しぶりのMMFネタです。
当日からまもなく1ヶ月を迎えようとしていますが
関係する方の本業並びに諸般の事情で
参加者限定の写真集作成がまだ完了していません。

皆さんが「ブログなどで使いたい!」とお考えなのは
解っていますので、もうしばらく時間を下さい。

よろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2012/11/06 21:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2012年11月05日 イイね!

チャデモチャージカード有料化移行手続きのご案内(最終)

チャデモチャージカード有料化移行手続きのご案内(最終)






つい先ほど20時25分付けで私の携帯に届いたメールを転記します。

-ここから-
よこよこ 様(会員ID:************)

この度は、電気自動車用急速充電器ネットワーク試験サービスに
ご参加いただき、誠にありがとうございました。

 平成24年9月3日、および、10月9日に
「チャデモチャージカード有料化移行手続きのご案内」をさせていただきましたとおり、
現在お手持ちのチャデモチャージカードは10月31日までのご利用となっており、
11月1日より順次ご利用いただけなくなっております。
 引き続きご利用いただくためには、以下の料金が必要となります。
 ・登録手数料 :1,575円(税込)
 ・月額基本料金:1,050円(税込)
 ・充電1回あたりの従量料金:無料
お支払方法はクレジットカード払いとなります。

お手続きにつきましては、下記URL(弊社ホームページのトップページ右上にある
「登録情報確認・変更」)からログインいただき、
料金をお支払いただくクレジットカード情報をご登録ください。
ご住所、ご連絡先等の変更がございましたら、合わせてご修正ください。

登録情報確認・変更 http://www.chademocharge.com/member/login.php

なお、平成24年11月12日(月)までに上記のお手続きをしていただければ、
現在お手持ちのチャデモチャージカードが引き続きご利用いただけます。
平成24年11月13日(火)以降は、上記お手続きができなくなりますので、
お手数ですが、弊社ホームページより新規会員登録をお願いいたします。

ご不明点等ございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お客さまの引き続きのご利用、お待ち申し上げております。

※すでにお手続き中にもかかわらす、
行き違いで本案内が到着した場合にはご容赦賜りますようお願い申し上げます。

合同会社充電網整備推進機構 電気自動車用急速充電サービス事務局
TEL:0570-010-445  受付時間:午前10:00~午後6:00(土日祝日は除きます)

以 上
-ここまで-

このブログ でも書きましたが、少なくとも現在非EVユーザーである私にとって
次がいつ使うか解らない状態で登録手数料と月額基本料金が必要な現状の料金体系は
私にとってはメリットがありません。

金額はもう少し安くするとして登録手数料はまだしも月額基本料金は敷居が高すぎます。
使い放題タイプだけでなく、たまにしか使わない人用に
月額基本料金無料の1回あたりの従量料金タイプの料金設定を強く希望します。
2012年11月04日 イイね!

現在地 121104

現在地 121104@ミナミ

早めのお誕生会をしてもらってきます。
ミナミで夕食って何年ぶりかな?
Posted at 2012/11/04 19:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ実況 | モブログ

プロフィール

「新たな充電サービス「HONDA Charge・ホンダチャージ」は誰でも利用OK!250913 http://cvw.jp/b/183214/48654471/
何シテル?   09/14 16:52
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation