• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

現在地 131221

現在地 131221大阪モーターショー@インテックス大阪。

HA4W(新型アイミーブ)の実車と本カタログを期待してたのですが、どちらも置いてなかった(泣)
Posted at 2013/12/21 10:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ実況 | モブログ
2013年12月20日 イイね!

阪急京都線・西山天王山駅に急速充電設備が設置!131220

阪急京都線・西山天王山駅に急速充電設備が設置!131220関西ではちょっと話題になっている阪急京都線の新駅。
本日阪急電車に乗った時に車内の中吊りチラシを見ると
「急速充電器」の文字を発見。

帰宅後、「西山天王山駅」で検索すると
阪急電鉄と長岡京市のサイトがヒットしました。

阪急電鉄のサイト を見ると「駐輪場・駐車場について、
詳しくは長岡京市のホームページをご覧ください」とあるので、
長岡京市のサイト を見てみると「市営駅東駐車場」と記述があり、
駐車場は長岡京市が整備したようで充電器は急速充電器とだけあります。

急速充電器を設置してもらえたのはありがたいですが、
パーク&ライドとして使う場合だと1度駐車すると数時間は駐車する形になります。
そうなると急速充電器よりも普通充電器を複数設置する方がメリットは多そうに思います。

そのあたりについて
「長岡京市建設交通部まちづくり推進室二外・新駅整備推進担当」に電話してみました。
私の予想通り、充電設備も駐車場と同じく長岡京市が設置したそうです。
充電そのものは事前登録なし&無料でOKですが、駐車料金は必要とのこと。

そこでパーク&ライドを想定するのなら急速充電器以外に
追加で普通充電設備を2台分設置して欲しい旨を要望しました。

電話応対してくれた女性職員さんの認識は低かったようで、ついでにH24補正予算「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」に該当するのではないか?と付け加えて電話を終えました。

急速充電器は市の広報では2013年12月20日(日)から利用OKと告知しているようですが、実際は駅の開業セレモニーを駐車場で行い、セレモニー終了後片付けが済み次第利用可能とのことです。

具体的な場所としては、名神&京滋バイパス&京都縦貫道・大山崎IC(JCT)近くなので
イザと言う時には、セーフティネット的な使い方も出来そうです。
2013年12月18日 イイね!

見直しました。131218

見直しました。131218先月に続いて今月も保険を見直しました。
今回は自宅の火災保険。

今契約しているのは住宅ローンとセットで契約した
「ローン団体扱家庭用火災保険」

まずは現在の火災保険を解約して戻ってくる金額の確認。
住み出して1年未満なので月割とはいかないものの
結構な金額が戻ってくることが解りました。

生命保険見直しでお世話になった方に見積もりを依頼すると
返戻金+1年分の地震保険料+ちょっと追加で・・・
・現在の補償内容では免責金額が必要なのがゼロになるなど補償が充実
・1年契約だった地震保険料が5年契約
(特に地震保険料が来年7月?に値上げされる予定とのことで
 5年分は今回払い込んだ金額でOK。次の支払は5年先)
・保険期間が8ヶ月延伸
と私にとってメリットのある内容が日本の損保で見つかりました。

もう1店でも同じ条件で返戻金+アルファの金額で探してみたのですが
上記以上の好条件は見つかりませんでした。

返戻金は月ごとに違っていて
11月末と12月末では1000円未満しか違わなかったのですが
12月末と1月末では8000円以上少なくなってしまいます。

地震保険料の月割りを考えると12月に切り替えるのがベストなので
本日店舗型の保険屋さんで返納金が減る最終日の1日だけダブらせる形で契約を行いました。

また返戻金の当方への振込日と今回契約した火災保険の引落し日を確認すると
返納金が振り込まれてから引落しになるのでお金のやりくりもスムーズに行えることが解りました。
Posted at 2013/12/18 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2013年12月16日 イイね!

返しました 131216

返しました 131216このブログ でも書きましたが、
先週火曜の夕方から貸してもらっていたリーフ。
期限が来たので、本日貸してもらった日産へ。

モニターを終えてのアンケートを記入しつつ、
昨日行った潮岬の話に。私なりの自主レポートとして
自宅を出発してから最後に急速充電した日産までの
時間経過、距離、電池の目盛りなどをまとめたペーパーを
提出しました。

潮岬に行った詳細は別途まとめようと思っています。
ちなみにモニターとして貸してもらっている間に826km走りました。



2013年12月15日 イイね!

帰還報告 131215

白浜の道の駅「椿はなの湯」で先客がいてすぐに充電できなかったあとは
和歌山市内の日産で充電を行い、学生時代の友人と久しぶりの再会&
夕食として和歌山ラーメンを食べてお別れ。ちょこっと休憩してからは
無充電で我が家最寄りの日産で充電して23:10頃に帰宅しました。

合計約520km、貴重な経験が出来ました。

プロフィール

「TerraCharge(テラチャージ)期間限定で充電料金値下げ!250929 http://cvw.jp/b/183214/48685318/
何シテル?   09/29 19:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 67
89 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation