• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

「要返信」C.F.C MMF2016アンケート!

今年4月に発覚した三菱自動車に関する一連の騒動も発端となったeKシリーズの生産が再開し、ほんの僅かずつですが動き出しているのかな?と感じている今日この頃です。

みなさんご存じのように6月にMMF事務局で実施した「MMFに関するアンケート」の集計が出来たこともあり、MMF臨時スタッフ会議が7月3日(日)に名古屋市内で開催 され、当方の勤務に重ならなかったので参加してきました。

他の参加者に流されないように投票を行い、今年も「番外編」として下記内容で開催する運びとなりました。

開催日:2016年10月30日(日)
開催場所:なだたきレークサイドパーク
岡山市南区北七区(倉敷川河口近く)

と言うことで、ここからはC.F.Cとしてのお楽しみの部分をどうするか?です。

ちなみにMMF当日の2016年10月30日(日)の翌日は通常の月曜日です。

以下、MMF2016に関するアンケート!
(現状の予定、お考えを教えて下さい。参加表明は会場決定後に改めて行います)

1.ハンドルネーム

2.MMF2016そのものに参加する予定ですか?

3.C.F.C恒例の懇親会を予定していますが、前夜祭、打ち上げ、両方のどれなら参加出来そうですか?
(MMFはご存じのように三菱車しか参加出来ませんが、今まで通り懇親会に参加制限は全くありません。よって三菱車以外にお乗りの方で前夜祭、打ち上げだけの参加も大歓迎です!)

4.アンケートの集計や参加人数次第となりますが、EVOC(EVオーナーズクラブ)と共催する可能性もあります。
共催には賛成ですか?反対ですか?

前夜祭は会場から近めの宿、打ち上げは倉敷駅近くのお店+宿はビジネスホテル?を軸に検討しようと思っています。
会場の候補やご希望があれば教えて下さい。
(ご希望通りにならないかもしれません。その節はご容赦下さい)

今回の第2幹事兼当日の水先案内人は「ピカチューさん」に仮内諾を頂いています。

またお忙しいと思いますが、アンケートの返信をコメント、メッセージ、直メールなどで2016年7月31日(日)までにお願いします。

上記アンケート本文にも記載していますが、C.F.Cの懇親会は参加するのに制限は一切ありません。
シャリオ/RVRにお乗りでない方(特にMiEVシリーズにお乗りの方)の参加も歓迎します!
Posted at 2016/07/21 14:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2016年07月18日 イイね!

恩師と昼食会 160718

恩師と昼食会 160718以前にも取り上げたことがありますが、私が通ってた小学校は田舎の小さな学校だったこともあり、未だにそれなりに連絡網は通じています。

そんななか先月友人のMさん(旧姓Iさん)から「恩師と昼食会をする」との連絡があり、勤務日で無かったので参加しました。
集まったのは恩師、幹事(連絡係?)のMAさん、(お店のチョイスは)KYさん、SYさん、私の5人。ちなみに児童側で私以外は全員女性。
集まったのは この時 以来、1年ぶりです。私が幹事ではまずあり得ないオシャレなイタリアンのお店に行きました。

参加者それぞれの最近の近況を話す中で私が熊本へボランティアに行ったことを話したこともあり、
恩師の阪神大震災当時の状況や避難所運営、現在の勤務先である児童館運営など児童当時は全く解らなかった大人な話もあったり、でもみんなの顔を見ると恩師を含めて全員が楽しい顔が溢れた昼食会でした。

次はいつかな?お誘いが届くのを楽しみに待つことにします! って言うか次は私が幹事らしい(汗)

写真はこの日のランチコースで出てきたデザート。家族には見せられない(大汗・・・)
Posted at 2016/07/18 23:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2016年07月09日 イイね!

「C.F.C緊急オフ」160709

「C.F.C緊急オフ」160709フレンズの 大ヨト@すみのどぅさん から「いろいろお話や相談したい!」とリクエストが届いたので急遽開催しました。

我が家近くでの開催も検討したのですが、少しでも参加しやすくなるように・・・と考えて 昨年11月のフレンズオフ と同じく京都府久御山町の「クロスピアくみやま」周辺を会場としました。

最終的に集まったのは、大ヨト@すみのどぅさん、ハル@くん、私の3人が集まりました。(Top写真)

程なく3人が集まりオフ会スタート。
まずは私が熊本のSさんから預かった このブログ を読んだ限りでの不具合予想箇所並びに予想修理概算価格を伝言。
その後、「クロスピアくみやま」の2Fで今年後半のC.F.C活動予定などを相談。

お昼になったので、イオンモール久御山のフードコートで昼食。
大ヨト@すみのどぅさんのチョイスがちょっと可愛かったです。
お聞きすると「普段は食べないものを・・・」とのことで一同納得。

昼食後、シャリオに戻った3人。
話をしてる中で久御山から近い「八幡のパラダイス(解体屋さん)」に行ったことがないので行きたい!とお二人からリクエストが出たので途中から車を私のシャリオ1台にまとめて「おばちゃんのお店」へ。


以前来た時よりも車両は多かったです。
三菱車で言えばeKワゴンが複数台有り、普通車ではGTOとグランディスが特徴的でした。



特にグランティスはセットで購入すると高そうなエアロパーツがてんこ盛り。



クルマ好きには楽しいスポットです。
ただ3人の口からは「もったいない~」が連発すると共に「なんだかんだ言ってもシャリオより新しいクルマばかりだよね」と少しだけ寂しい気分にもなり解体屋さんを後に。

続いてはハル@くんのシャリオに乗せてもらい近くのアップガレージへ。
ココではハル@くんのバイク話も飛び出し意外な一面も知ることができました。
そんなこんなで「C.F.C緊急オフ」としてはこれでお開きに。

ハル@くんと私はご近所さんなのでランデブーで帰路に。
まもなくお別れと言う所で車を止めて緊急試乗会を行いました。
割と長めの上りの直線部分でアクセルを開けてGTの加速を体感。
i-MiEVも乗ったことがないとのことで、一度自宅に戻りi-MiEVに乗り換えて同じ道をi-MiEVを走らせて「モーターの加速はスゴいですね」とi-MiEVのあまり知られていない一面を紹介してオフ会としては完全にお開きとなりました。
Posted at 2016/09/01 21:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2016年07月06日 イイね!

当日参加者に重大発表あり!「C.F.C緊急オフ」を再度告知します!160706

当日参加者に重大発表あり!「C.F.C緊急オフ」を再度告知します!160706あのブログこのブログ で告知している「C.F.C緊急オフ」。

それなりにイイねや足あとは頂いているのですが、私の想像以上に明確に「参加するよ!」とお声を頂けていないのが現状です。
お忙しいと思いますが、コメント以外でもメールや電話などでもOKですので、現状のお考え、予定を教えて頂けると幸いです。

当初、フレンズの 大ヨト@すみのどぅさん からの「いろいろお話や相談したい!」がきっかけで開催することになったのですが、お越しになる方にとっては恐らく有益な重大発表もこの場で行おうと思っています。

重大発表に関しては今日現在ネットでの公表は出来ません。
参加頂いた方だけの特典にしようと思っていますので内容を知りたい方はオフ会にお越し下さい(笑)

また、参加制限はありません。車種やメーカーも問いません。
私はクルマ好きですがあくまで素人ですので自動車整備経験者など色々な方にお集まり頂ければ幸いです。

と言うことで改めてオフ会開催日や会場などを下記に列記します!

開催日:2016年7月9日(土)
会 場:まちの駅クロスピアくみやま 京都府久世郡久御山町森南大内303 及びその周辺
メイン:クルマに関する色々なお話!
集合時刻:11時頃をメドにお集まり下さい。
(毎度ながら遅刻&早退OKですが、参加される前に出来れば電話等で連絡を頂けると助かります)
参加制限:シャリオ限定ではありません。車種やメーカーは問いません。
あえて有るとすれば一般的な社会常識のある方かな?(笑)

参加表明をコメント、メッセージ、直メール、電話などで教えてください。
出来るだけ多くの方にお集まり頂き、経験談などを教えてもらえるとありがたいです。

急なお誘いになりますが、参加に向けてご検討をよろしくお願いします。

写真は前回の「C.F.Cフレンズオフ2015秋」での様子です。
Posted at 2016/07/06 15:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2016年07月05日 イイね!

i-MiEVのブレーキパッドの互換性 160705

i-MiEVのブレーキパッドの互換性 160705とある方の書き込みが気になって
i-MiEVのブレーキパッドの互換性を調べてみました。

と言ってもマイナー車なので、
まずは三菱販売店で三菱他車との互換性確認。

私のXタイプの車台番号から調べてみると、
同じHA4W用でも国内用とヨーロッパ用の2種類があることが解りました。
何が違うか聞いてみると、梱包方法や注意書きが2種類同封されてるそうですが、
ヨーロッパ用とは言えパッドそのものは同じで耐フェード性能等が違う訳ではないとのこと。

また同じアイミーブのHA3Wでも製造年月で2種類有り、
2010年10月以降生産分だとHA4Wと同じ事が解りました。
(一覧表にしてみましたのでTop写真をご覧下さい)

それ以外でもi(ターボ)、eKカスタム(ターボ)、eKスポーツ(ターボ)、
現行型ミラージュ(1200cc,1000cc)、CJ型ミラージュ(1500cc,MIVEC)、コルト(NA,バージョンR)と
三菱の軽やコンパクトの複数車種のキャリパーとパッドの型番を調べてみたのですが、
残念ながらアイミーヴとの互換性はありませんでした。

それではHA3Wの非純正パッドはどこがあるの?と調べてみると
少なくともシャリオのローターやパッドで使っているディクセル(DIXCEL)を調べてみると・・・

ストリート専用、ストリート用ダスト超低減パッド、
ストリートのスポーツ走行からサーキット走行までこなす超ワイドレンジモデル
と複数の種類が選べるようです。

購入前には互換純正番号、型式指定番号、類別区分番号など
複数の方法で改めて互換性の確認をした方が良さそうですが。
Posted at 2016/07/07 23:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドカー関連 | 日記

プロフィール

「熊本で1時間に100mmの記録的短時間大雨。250811 http://cvw.jp/b/183214/48595489/
何シテル?   08/12 15:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 5 678 9
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation