
フレンズの
大ヨト@すみのどぅさん から「いろいろお話や相談したい!」とリクエストが届いたので急遽開催しました。
我が家近くでの開催も検討したのですが、少しでも参加しやすくなるように・・・と考えて
昨年11月のフレンズオフ と同じく京都府久御山町の「クロスピアくみやま」周辺を会場としました。
最終的に集まったのは、大ヨト@すみのどぅさん、ハル@くん、私の3人が集まりました。(Top写真)
程なく3人が集まりオフ会スタート。
まずは私が熊本のSさんから預かった
このブログ を読んだ限りでの不具合予想箇所並びに予想修理概算価格を伝言。
その後、「クロスピアくみやま」の2Fで今年後半のC.F.C活動予定などを相談。
お昼になったので、イオンモール久御山のフードコートで昼食。
大ヨト@すみのどぅさんのチョイスがちょっと可愛かったです。
お聞きすると「普段は食べないものを・・・」とのことで一同納得。
昼食後、シャリオに戻った3人。
話をしてる中で久御山から近い「八幡のパラダイス(解体屋さん)」に行ったことがないので行きたい!とお二人からリクエストが出たので途中から車を私のシャリオ1台にまとめて「おばちゃんのお店」へ。
以前来た時よりも車両は多かったです。
三菱車で言えばeKワゴンが複数台有り、普通車ではGTOとグランディスが特徴的でした。
特にグランティスはセットで購入すると高そうなエアロパーツがてんこ盛り。
クルマ好きには楽しいスポットです。
ただ3人の口からは「もったいない~」が連発すると共に「なんだかんだ言ってもシャリオより新しいクルマばかりだよね」と少しだけ寂しい気分にもなり解体屋さんを後に。
続いてはハル@くんのシャリオに乗せてもらい近くのアップガレージへ。
ココではハル@くんのバイク話も飛び出し意外な一面も知ることができました。
そんなこんなで「C.F.C緊急オフ」としてはこれでお開きに。
ハル@くんと私はご近所さんなのでランデブーで帰路に。
まもなくお別れと言う所で車を止めて緊急試乗会を行いました。
割と長めの上りの直線部分でアクセルを開けてGTの加速を体感。
i-MiEVも乗ったことがないとのことで、一度自宅に戻りi-MiEVに乗り換えて同じ道をi-MiEVを走らせて「モーターの加速はスゴいですね」とi-MiEVのあまり知られていない一面を紹介してオフ会としては完全にお開きとなりました。
Posted at 2016/09/01 21:57:43 | |
トラックバック(0) |
オフレポ | 日記