• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A:【オートバックス専売モデル】フィリップス アルティノン LEDヘッドライト H4 6000K 11342ULS2

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:価格の安さと取付の容易さ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

シャリオのヘッドライトをLEDに変更しました 180519
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/41625697/

上記と今回のフィリップス製との違いを比べてみたいです。
Posted at 2020/01/25 17:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | タイアップ企画用
2020年01月24日 イイね!

【ゆるっとアンケート】イオン設置のNECクラウド型普通充電設備のWAON認証で有料化の波!今後のEV絡みのオフ会はWAON?nanaco? 200124

これまで「EVメインのゆるいオフ」は、WAON認証だと無料で長時間普通充電できるイオンモールを中心に会場選定を行っていました。

ただ、「GoGoEV」や「三菱電動車両サポートアプリ」や「NissanConnect EV」等を含めた「EVsmart」等でご存知の方も多いと思いますが、2020年2月下旬以降イオン設置のNECクラウド型普通充電設備のWAON認証で有料化と言う情報が出始めています。

情報によると、WAON認証の場合、1時間120円、2時間240円、3時間360円で、nanacoが使えるNECクラウド型普通充電設備と同額です。

今後、「EVメインのゆるいオフ」を行う場合、これまで通りイオンモールが良いのか?nanaco認証の所の方が良いのか?どちらでもOKなのか?等をコメントで教えてください。

既に三菱電動車両サポート(プレミアム)やZESP3(プレミアム)等のNCS普通充電追加課金なしカードをお持ちの場合やまもなく導入予定という方もその旨を教えてもらえると助かります。


イオン設置のNECクラウド型普通充電設備のWAON認証で有料化の例
イオンモール神戸南 (屋上P 南西側)
https://ev.gogo.gs/detail/20k93i96/

nanacoが使えるNECクラウド型普通充電設備でパッと思いついた所を下記に列記します。
ピエリ守山 (びわ湖側・C駐車場)
https://ev.gogo.gs/detail/1urhg9c0/

アリオ鳳 (立体P 3,4階)
https://ev.gogo.gs/detail/1ut6q9iy/

イトーヨーカドー津久野店 (立体P 2階)
https://ev.gogo.gs/detail/1ut6qp2u/

イトーヨーカドー明石店 (立体P 2,3階)
https://ev.gogo.gs/detail/1ut646qw/

MEGAドン・キホーテ姫路広畑店 (立体P 2階)
https://ev.gogo.gs/detail/1ut6hn35/

皆さんのコメントをお待ちしていま~す♪
2020年01月18日 イイね!

相方ノートパソコンをWindows10環境に。200118

相方ノートパソコンをWindows10環境に。200118アイ・ミーブの購入契約直後から使い始めた相方ノートパソコン。
Endeavor NY2300S(セレロンモデル)がWindows7サポート終了になるのでようやく動きました。
調べてみるとWindows10に無料アップグレード出来そうと言うことで、メモリ増設とSSDへ交換したうえでWindows10に環境へ移行します。

1月5日に三重県内の某イオンモール内のサイゼリヤにてパソコンに詳しい方に相談してその場で発注したブツがコレ。
メモリ:CFD製 DDR3 PC3-12800 CL11 4GB

調べてみると合計で8GBまで増設可能でメモリスロット2つ有りとの情報だったので4GBにしました。
アマゾンと楽天で価格を調べると、Amazonが約半額だったのでアマゾンで発注。

SSD:SanDisk製240GB

元々がHDD250GBで相方によると「ローカルで保存しているデータはほぼ無い」とのことで240GBにしました。
アマゾンと楽天で価格を調べると、価格はほぼ同等。ポイント付与が多い楽天で発注。
私が使っている「レッツノートCF-NX2RWJCS」も SanDisk製 です。

Windows7サポート終了翌日の1月15日に取替作業決行。
バッテリーを外して・・・


+ネジを外して裏フタを外します。


外した裏フタ

ツメの向きの参考にしてください。

事前情報通りメモリスロットは2個有りました。


向きを合わせてメモリを増設します。

(写真は増設途中段階を撮影)

一旦電源を入れてメモリが8GBで認識されているのを確認。


HDDの固定にネジは使っていなく、緩衝用のスポンジ2個を外すとHDDを取り出すことが出来ました。
HDDは東芝製でした。


HDDに付いていた金具をSSDに取り付けてSSDをパソコンに取り付け。
緩衝用のスポンジ2個で固定。


Win10をUSBメモリからインストールまでは良かったのですが、セキュリティソフトの「ZERO ウイルスセキュリティ」をCDからインストールすると3台用で同じ端末なのに「台数オーバー」とエラーになってしまいました。
時間の都合で1月15日はここまで。

エントリーを確認すると2014年1月で問題なし。
3台のうちの1台、Win7の「ACER AspireOne D257-A71C/WF」にインストールしていたものをアンインストールしても状況は変わらず。

そして夜勤明けの本日改めてインストールを試みます。
今回はWi-Fiに繋いだうえで・・・
ソースネクストのマイページにログイン。
 ↓
ご利用中(ユーザー登録済み)の製品で「ZERO ウイルスセキュリティ」を選択。
 ↓
「ダウンロード&インストール」を選択
 ↓
ZERO ウイルスセキュリティ 3台用 有効OS拡張サービス(新) Windows版の「ダウンロードページへ」を選択。

上記からインストールを行うと、2014年1月登録の端末と認識してくれて再エントリー出来ました。

その後、Windowsやセキュリティソフトのアップデート、アプリ、ドライバなどをインストールしてようやく使える状態になりました。

最後に購入金額などをまとめておきます。
CFD販売 ノートPC用メモリ PC-12800(DDR3-1600) 4GB 1.5V対応 204pin 本体のみ(送料無料)=1,763円(Amazon)
SanDisk 2.5インチSSD SDSSDA-240G-J26 [240GB] 本体+送料-ポイント利用=3628+660-188=4,100円(パソコン工房 楽天市場店)
上記2つの合計=5,863円

Web閲覧やドラマなどの見逃し配信などが相方ノートパソコンの主な用途なので、もうしばらくはこの端末で問題ないと考えています。
Posted at 2020/01/19 11:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2020年01月17日 イイね!

あれから25年

あれから25年2020年1月17日。
1月17日は兵庫県民の私にとっては大事な日。

今日であの阪神大震災から25年を迎えました。
今日は夜勤業務なのですが、午前5時40分頃に一度起きてテレビに向かってですがお祈りしました。

阪神大震災が発生した時から色々なことが変わりました。
先日も VPP実証実験 に参加しましたが、EVやV2Hシステムを活用して、災害時でも多くの方が少しでも日常に近い形で生活出来ないかな?と思っています。
Posted at 2020/01/17 15:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2020年01月16日 イイね!

「MiEVトラックde名古屋」移動計画 200116

このブログ でお伝えした「元自治体公用車 MiEVバン16kWh」ですが、現在名義変更に向けた準備を進めているところです。

1月のうちに「モータース活動」の一環で名古屋の軽自動車検査協会・愛知主管事務所へ行く予定です。
私のアイ・ミーブで行く予定をしていたのですが・・・
・MiEVトラック(電トラ)での長距離移動情報がほぼ無し。
・知人のMiEVトラックを貸してもらえることになった。
・MiEVトラック(電トラ)のキャビン(室内空間)が狭いので冷暖房が良く効く?
ということで、サイコロケイさんの何シテル?をちょっと考察 の検証も兼ねて移動計画を考えてみました。

前提条件は下記の通りです。
想定電費:7.70km/kWh
1%あたりの電力量:0.1kWh/%(EVマネージャー値)

1分辺りの増加SOC:
nopさんの「第6回EVメインのゆるいオフ 走行記録」から計算。
100A(HONDAカーズ伊賀北 印代店)3.40%/分
110A(三菱自動車 岡崎製作所2号機)4.55%/分
125A(三重日産 鈴鹿中央通り店)4.79%/分
普通(イオンモール大和郡山)0.340%/分


計算過程を下記に示します。
(Excelの写しなので見にくいかもしれませんがご容赦ください)


Googleマップで検索+1km未満切り上げ、5分未満切り上げ。
充電待ちは未想定。

時刻、充電スポット、SOC(電池残量)、充電時間などは下記の通りです。
(Excelの写しなので見にくいかもしれませんがご容赦ください)


この計画はあくまで机上の計算なので、この通りに推移するかは何とも言えませんが・・・。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12131415 16 17 18
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation