
満月!
なんと今月は
すすすすす
スーパームーン。
。。。。。。。。。。。って「まんげつ」でいいのに特別なことはなにもない。
がしかし、朝からなぁんか曇っておるよなぁと思っちょったら夕方からポツポツ雨だよおっかさん。
それでもテレビで天気予報で
「今夜のまんげつは観えていますか」
なんて取り上げてくれて少しにこにこ。
「毎日でも「今日の月」ってコーナー作ろうよ」
なんて思うけど1人でもいい、空を見上げてくれる人がいる。 それだけで。
姫路のほうは見えてるのか。。。。。。。。。。
京都の伊根・・・・・・・
夕食を済ませたら姫路とか丹後半島の方までバリバリ走って月を観に行きたくなった!
、けど冷静に「ここはマテ」。
今日の月を観たら必ず幸せに健康に金持ちに元気に・・・・・・・迷い悩みもなにもないめっちゃ豊かで元気ぴょんぴょんになれるぞ「絶対」という確約があるなら行ったかもしれん。
ムリして行ってもただの自己満足で終わるなら・・・・・・・・・ねぇ。
いちおう「明日は晴れますぅ」って言ってるし今夜の月でないとダメ、いや・むり・あかん。 なんてことないよ、、 きっと。
「しゃあない凹 明日に逢えるならそれで凸」
がしかし、毎日ほそぼそやってるポイ活というやつでポイントためたら
「また明日!」
って出るんだわ。
ボソッと 「明日があればな」。 心の中でつぶやく。
すごくいいお店も、買い物も。
良かったなぁ、、、、、にこにこで出ながら
「また来るぜ!」 「・・・・・・来れたらな(^-^;」
なんて一人ツッコミしながら。
「また明日!」 って先延ばしするのもあるし凹
「また明日!」 ってほんまにその明日があるのかな、なんてのもあるし。
前にも書いたけど「来年また来ます」って言ってた若者がうらやましいと思った。
自分も堂々とそう言ってもいいんだけど、、、、、なんだか言えなくなってる。
もしかしたらとりあえず明日のポイントは稼げそうだ凸
、けどその「また明日!」があるかどうか保障ないもんなぁ。
半月分の買い置きをしていたって明日があるって確約できないんだよ。
年をとるにつれてそんな毎日にちょっとずつ疑い深くなってるのかもしれん。
「ほんとに明日はあるの?」 って。
とりあえず明日があると思うから今夜の月は諦められるんだろうな。
何か諦めるときって他に穴埋めしてくれるものがあるから諦められるのかもしれん。
捨てたり別れたりするときも、きっと。
まずは月を諦めて寝たら起きて。
それでも明日を過ごせたら夜には、という考えは・・・・・・悪くはないけど素晴らしくもない、ちょっと卑屈に感じるかも。
「また明日!」
ってすごく前向きでいいと思う。
その繰り返しで先延ばしにしてることも実はちょっとひっかかってるのかもしれん凹
みんなに笑顔の「また明日!」がある繰り返しの毎日であればいいなと願う。
空が見えん、くっそーーー って思うけど正直でよろしい(^-^;
とりあえず
また明日☆彡
Posted at 2025/11/05 22:51:09 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記