• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

つもりのはず

つもりのはず
寝不足しょぼーん。

寄り道ぷーん。

「寄」っ

ってはないな、「向」ってきた
感じー?  みたいなー?


それがね奥さん、御堂筋がなんだかちょっとだけキラキラしてるって言ってたじゃない?


スタートからしばらくキラキラしてるからニコニコなのよね。

夜になると人出もくるまも「じゃっかん」少ないし、ゆっくり停まって観るには余裕がない感じだけど凹





実物はさ、もっとこぉキラキラしてて「うわー」ってなるじゃんね。

色気とかいらんしナイから「うっわぁ❤ すっごぉい❤ バエ~☆彡」 なんて喜々として言わんし。




けどさぁ、やっぱりこぉ「見えた・見たとおりにそのまま」に撮りたいじゃん。

「すっげー きらきら☆彡」

んてニコニコしながらでもいちおうと真剣な顔してカメラは向けて「そのままきれい」に「きらきら」を撮りたいと思う、思うんよ。






だがしかし撮れてない・・・・撮れない・・・・・(´;ω;`)


昨日の花火もそうなんだけど撮った瞬間に「こんなん撮れた」って観えるのはそこそこちょっとでも「おぉ」なんだけど帰ってからパソコンで観るとめっちゃごっつぅ凹む。

「もうちょっとマシに撮れてた「つもり」の「はず」なんだけど・・・・・・」


この「つもり」とか「はず」ってけっこうかなりのクセモノらしい。

御堂筋のキラキラくらいなら時間とガッツと根性があれば「もう一度」もできるけど花火は一度きりだからなぁ。。。。。。⤵️


いろんなことで「つもり」と「はず」って使っちゃうよね。

「真面目に生きてた「つもり」でもそんなことになる「はず」じゃなかった」

「この健康法なら元気になる「はず」やったんやけど・・・・・・」

「うまくいく「つもり」で手を出したらホニョホニョ。。。。」


「よっしゃぁ!  また行ったら真面目に撮ってみるんやでーー!」


気合だけは十分にある 「はず」 でも  行って撮ったら 「そんなつもりじゃ。。。。。」って涙してそうな自分が見えるのぅ。

とりあえずクセモノの「でもでもだって」より 「はず」と「つもり」もなるべく排除したいしできればいいしいやしなきゃあかんよな、などと思う最近。


中途半端すぎるいい加減さと腕の悪さを認めてだな、改善するべく努力



。。。。。。。。。。。。。できれば「たらればしかし」なんて言っとらんよ凹





ぼちぼちがんばろう(小声)







Posted at 2025/07/26 23:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月25日 イイね!

どどんぱ

どどんぱ
足の痛みにもだえながら凹

やっぱり見にきた、

行ってしまった花火。






「た〜まや〜☆」



というほどのゆとりも余裕もなく💧


恒例なお立ち台に仁王立ちで(足、痛かったんじゃ(^_^;)


音すら届かない距離からただ、静かに上がり来る花火を眺めていた。


「いま、観てるみんなが笑顔でありますように」。

へとへとである。 足もけっこう痛いし寝不足もありますしガソリン入れとかないと(^_^;)


無事に戻れるまでがお出かけだよ。

あとちょっと、頑張ろう頑張ろう。





一緒に観てくれてありがとう。













みんなに安心の夜を。




















Posted at 2025/07/25 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月24日 イイね!

ピン給

ピン給
かるーぃ脱水気味の
まま、おぼつかない足取りで朝を
むかえる最近。

なんだかちょっとさすがに、、、、、、



寝る時はエアコンつけてるし扇風機も、という贅沢仕様にしているものの元気とかいろいろ蒸発してるようで昨夜も食事中に思いっきり舌をザッリ噛んで号泣💧

このまま舌先がパックリ割れてイヤイヤンな気持ちと痛みでもガッツと根性でなんとか食べきる食い意地。


ぺたんと座ればぼんやりネットにへばりついちゃう怠惰さに「コレじゃあいかん」と思いつつも、








、「けど、ねぇ」。


先日も「夜の水分はややかなり少なめかも危険」と書いた。  相変わらず血圧も低めらしいのでクラクラする。

しかし日中はけっこうマメに水分わとるようにしている。  水が多いけど最近「そういえば」と気づいたのはとまじゅう。

「とまじゅう?」


泣く子も黙る「とまじゅう」とはトマトジュースのこと。 これがええねん。

スーパーで見ると・・・・・・1本あたりならそりゃあなんぼかちょっぴり安いけど3本も買ったら持ち帰るのが大変💦

ネットならまとめて買えるしポイントつくし使えるし玄関まで「あいよーっ」っと届けてもらえるし親も年だし季節夏だしトマトしか飲まんし~ ヤー☆彡


無塩のもそこそこ人気あるけどここは有鉛で いや有塩で。


1本800ml。 ちびちび一本で1週間でも15本入りなら・・・・・・



ぽちっと買ってしまった後日。



「あいよーっ」


っと届けられたその「とまじゅう」をぐびぐびっと。  やや薄いけど水よりいいか。 リコピンあるしトマトだっちゅうし。

「一週間に一本くらいな」


の予想をはるかにうわまわるペースで2週間で3本くらいもしかしたら4本くらいちびぐび飲んでる。

夜にさぁ、いろんなおかずと一緒に「とまじゅう」ってうのよね。

出先から帰ってぐびちび。   朝にもちびぐび。


もしかしたらこれでなんぼかでも生き延びてるんかもしれん。


「もっと飲め」


まいとまじゅうボトルでも作っていつもどこでも出先でもちびぐび飲めたらいいんやろうけどぬるいとそんなにおいしくない^^;
料理で温めるのとはまた違うあの温度、苦手である。

リコピンいっぱいだしほんのちょっとでも塩分あるなら・・・・・・ とはいえリコピン効果というほどの「ピン凸」がなかなかどうして感じられてないような気がする。気のせいか、うん、気のせいだ。

政府も熱中症対策にもうちょっと頑張ってほしいよなぁ。

関税の引き下げでVサインなんかしてへんでええから消費税なんとか下げようよ。 夏場の水分補給にも補助金ほしいよね、

「とまじゅう1本あたり50円補助」。


みんながぶがぶ飲めるしとまと農家さんホクホクやしとまじゅうメーカーもニコニコやし。


イシバさんあたりめっちゃピン給してそこらへん、ひらめいて実行してくれんかな。


そんなこんなでおいらのこの夏は「とまじゅう」で決まりっ☆彡

生のトマトたくさん食べたいけど高いしねぇ(´;ω;`)

冷えたスイカもいいけどスイカジュースは甘くてイヤンなのしかなからガマンだに💧



夏はトマ活だよ~





Posted at 2025/07/24 23:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月23日 イイね!

夏のサンタさんへ

夏のサンタさんへ
最近ややかなり
下火というのか話題になることも
少なくなった。

「もうむかし」な話題になりつつあるけど、実は現役なニュースに


「自転車に乗るときもヘルメット推奨」


というもの。


毎日のようにニュースになったっと時はヘルメット売り切れるわ帽子タイプのおしゃれなヘルメットが話題になるわ飽きなかったんだけど日に日に下火。

みんなが「なにそれヘルメットって新しいおしゃれ?」 な感覚で耳にする頃
ちまたではヘルメットつけて自転車の人は激減。  注意喚起もほぼ消滅。

そして過去、ヘルメット推奨!  ぜひヘルメットしようね、するね、するよねモチロンだよね💢 な頃。

めっちゃ本格的なフルフェイスのおおきなヘルメットをかぶったおじ・・・・・・おじぃちゃんが苦しそうにヨタヨタと自転車に乗ってふらふら。。。。。。。(危)


「おっちゃん!  そんなんかぶらんでええ、メザシ棒(目出し帽)でもヘアキャップでもスキンヘッドのままでもええ💦  無理してコケたらえらいこっちゃ、そこまでして自転車に乗らなアカン理由」


「そこまでしてでも乗らなアカン理由があるからあえてフルフェイスメットで自転車」


だったんだろう、というそんな今日は細い車線の住宅街をちょろちょろ走っとったら先におば・・・・・おばぁちゃんらしい女性がこれまた自転車で「あたしゃ頑張らないといかんけんね」な勢いで、しかしけっこうなマイペースな故に歩道と車線をどっちもまたいでややヨロユロと、しかし必死に自転車に乗るのである。

今日はさすがにフルフェイスでなくお帽子だったもののすごいマイペース、すごいスローペース、どこ走ってんのかわからん^^;  

「むぅ。。。。。注意喚起のクラクションでも軽く鳴らしてドキドキで心臓とまっても困るしなー💦  」

しかし後ろにもぽつぽつクルマが付いてきてて自転車の後ろで減速して走るには、、、、、、

とはいえ2車線で抜かすのも申し訳ないし対向車きたら怖いしなー💦

困ったのぅ、とつぶやきつつスローペースでションボリ走っておったら踏切凸

踏切でみんなが「ふぅ」と止まって、踏切が開いた瞬間に飛び出せばオッケー凸




、がしかし横切るクルマとかばぁちゃんの自転車の方がなぜか先に躍り出たもんで号泣。

「むぅ。。。。。。」

やや時間がない。  対向車線をはるか先まで凝視して

「ばぁちゃん、すまん💦」

やや道からちょっと出て追い抜いてしまった。

それでもおばぁちゃんマイペースで 「あたしゃ家まで頑張って走るよ」。

なんだか申し訳ない気持ちいっぱいで抜かしたあとをそーーっと振り返ると、後ろから走ってきていたバスも「ごめん^^;」なオーラでばぁちゃんの自転車を抜かしてんの見かけてなんとなくほっとするよ^^;


今のこの気温で自転車で出かけるのにわざわざヘルメットする人も偉いし大変だよなぁと思う。


今日はそんなこんなで「あのおばぁちゃん、無事に帰ってやれやれと涼しい部屋で茶ぁでもズビって疲れてないといいけど」とばかり考えていた。



イシバさん、きっと夏に自転車で街を走ってないからわからんと思う。


夏はヘルメットでなくて帽子でええ、しっかり休んで無理して走らず水分と休憩をとりつつ「不要不急」でない限り、出かけんこと。

特に高齢者は「無理して出かけずエアコンつけて(国から電気代出すから)家で筋トレとかストレッチとか楽しんでみよう」

自転車専用道路、ちょっとずつ増えてるけどもっと走りやすくわかりやすい道をたくさんつくろう。


じぃちゃん、ばぁちゃん、「エアコンいや」言うけどつけんでも扇風機とアイスノンだけでも楽しみを見つけてくれ。  アイス配れ。


夏の期間だけ高齢者を涼しい施設に呼んでデイサービスみたいなことするのはどうだろう@送迎付き

政府は頼りにならんからサンタさんに願ってみるよ~


それにしてもよろよろの自転車にはまいるなぁ。。。。。。無事に家まで、と願うことしかできないよ凹







Posted at 2025/07/23 23:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月22日 イイね!

なぜ

なぜ
「あ」。

やや忘れそうになってた

今週末はここらへんでも早めに
花火大会というもんがある。


土曜日だと思い込んでて「いちおう」と調べたら金曜^^;

ぎょえええ。。。。。。予定が未定すぎてわからん💦

ムリしてでも行こうと思えば行ける。  諦めるのも簡単だ。

クルマで、、、、、となると渋滞必至だし💦  かといって電車で行くのも人混みが強すぎ+危険すぎてこの足ではムリ💧

そもそも

「なんで人はそんなに花火が好きでみんな花火を見る見たがるのだ」


わからんときはググッとググッてみたら「へぇ」「なるほど」があるもんやけどこれについては「しかしなぜなのだ」のまま回答らしいページはなかった様子。


「じゃあおまえはなんなんだよ」

と問われれば・・・・・・・


「ちょっとした感動と祈り、ええ写真が撮れたらわかちあえられるから」

なのかもしれない。   夜店のもぐもぐとかお楽しみとか彼氏とかよけいなもん、1つもいらん。


迷ってサイコロをころがせば「行ってよし」とも出る。  しかしそれは「行かなくてよし」なのかもしれん。 「よし」とだけ^^;


要するに「自分がどうしたいか」。   

これに尽きるだろうし行って疲れてもコケても「それでもいい」と思えるか
行かなくて家でいつものように過ごして「あちぃ💦」なんてクラクラしてても「行っとけば・・・・」なんて思わないか。


「なぜみんな混雑しても暑くても行列と渋滞でも花火を見たいのか」



おいらはなぜ見たいのか、それを迷うのか。。。。。。。


迷ったり考えたりするのは変わったもの・ことが多すぎるから。

高齢化につれ人混みがほんまにキツくなってきたことも^^;


そんなこんなで「うーむ、どうしよう」と考えている間に2-3日なんてすぐ追ってくる💦

「やらん後悔よりやっちゃったショボン」

「やっちまった後悔よりやらなかったショボン」


なんかどっちとってもションボリしてる自分がいるよなぁ。。。。。^^; ダメジャン



「なぜまよう」。







Posted at 2025/07/22 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「ちょっと美味しいもの食べよ」「ちょっとおしゃれしちゃお」「ちょっと寄り道」「ちょっと歌っちゃお」「ちょっと飲んじゃえ」「ちょっと空を見上げよう」オセロのように白(小さな幸せ)を増やしてく。白が増えれば黒は減る。白(小さな幸せ)は黒(ネガティブな感情)を思い出にしてくれる。」
何シテル?   07/11 22:03
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation