• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊玄月@ corundまりえちゃんのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

長生きしそうな話

長生きしそうな話
昨夜。

いつものよーにちょりっと
遅くなったけど寝るべな、と
もぞもぞしてたら。

なんだか非常にクラクラする凹   

軽いクラでもなくいやーーなクラってほう凹



「ま、たまには」。


血圧を測るとコレである。  ハニワ苦笑いでボトッと寝た。

なんとか起きたら洗濯して、、、、、午後からちょびっと出かけたものの涼しい場所にいてもやたらしんどダルくて呼吸も苦しいし座っていてもクラクラする凹

かといって救急車を呼んだり近くの人にヘルプというほどでも、、、、、、


「あうーん😿


そのまま果てて寝込んでしまいそうなくらい撃沈であった。


ふと先に血圧計が置いてあるのが見えてよろよろと近づき腕を入れてスイッチオン。













「ふふっ」


自分の中では十分に許容範囲ではあるとはいえ元気な他人からしたら「ちょっとそれ大丈夫?」な数字らしい。

涼しい出先の椅子でポテンって休んだら帰れなくなりそうなので「頑張るッス」と力なくつぶやいて出た凹


「だりぃ。。。。。。。」

3日間くらい砂漠をさまよってるくらいヨレヨレである

もうまっすぐ家に戻って少しでも横になろうか、けど寝てられんくらいやることいっぱいあるし洗濯物も干したままじゃダメじゃんよ。

キャベツも買わんといかん。。。。。。。















しかし昨日「ピヨ」なくして元気ナシ凹



と書いた。   今日は買いに行くんだぜぇ!    とも書いた。

調べるとちょい近くにありそうだ。  帰り道にふらふらと走ってってみた、、、、、

、、、、、、迷いそうになって結局ちょりっと遠いトコになった凹


せっかく来たんだし店は少しでも涼しいし、、、、、、、そういえばあれも、あれも買うもんあったなーと店内をうろうろ。


「えっとぉ」。










「いたいたーーーーーー凸」

逢いたかったよ、とハグしそうな勢いでガッツリ手に取りキャップの色を確認してカゴに入れる女凸

最近はやりのセルフレジには気弱そう+めっちゃ腰の低そうすげー優しそうなおにーちゃんが

「どうぞー💛」

ってカートからかごを載せてくれて暖かく見守ってくれるではないか。

「む。 きっとこのにーちゃんもピヨりんのファンで仲間が増えたと好意的なのよね」


自意識過剰くらいでええ。





1つは青いキャップの子💛  店を出てからにこにこで箱から出してさっそく飾ってゴキゲン凸


「ぱふ~凸」



買い物にもよれなかったし帰るのが遅くなってご飯も遅くなったり洗濯物が、、、、、なんていろいろあるけどそれよりおいらには






視界にあるだけでにっこにこである。




もしかして昨日、あんだけ血圧が下がったのは「ピヨショック😿」だったのかもしれん(なんじゃそりゃ)

80台の血圧のまま、それでも店に行って目的の商品を手にしたとたんに


「元気でたーーーーーーーっ凸」


「病は気から」


なんていうのはなかなかのツボを得てる言葉かもしれん。




そりゃなんたって100均だし(+税金ってのが腹立たしいけど)

最初に見かけたのは




もっとしっかりしたまさに「ほんもののかがやき」のある商品だけどな。


それでもさ、箱から出してキュンキュン💛 しながらなにげなくパソコンの横に置いたのよ。

横で頑張って回ってる扇風機の風がプロペラに当たって風がくるたびにそりゃもう安っぽくくるくる回るのが愛おしいやら可愛いやらいじらしいやらゲラゲラw


昨日の「なんかあかん、くらくらする」と 今日のあの息苦しさとあの血圧はなんやったんやろう・・・・・というくらい元気いっぱいのニコニコっぷり。

イシバさんやめちゃうけど一家に10コくらいこの「ふわふわあひる」を置いてみる法律でもす作ればみんなニコニコで元気になりそうな気がすんだけど。



あと2つくらい買えたらいいぞ凸


今はきっと血圧も108くらいありそうだぞ(低)   ←煩悩の数



ぱふ~凸







Posted at 2025/09/14 23:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年09月13日 イイね!

ぱふ~凹

ぱふ~凹
先日のピヨこ。

「あひる」でも「ひよこ」でも
ほぼおんなじのが出てくるのな。

観ればニコニコ凸



クルマのフロントガラスにおいて「ぱふぱふ~凸」


いつだったかフロントから転げ落ちそうになっ









、ってたけど緊急の用事で飛び出してピヨこのことはケロケロっと忘れつつ。









気づけばどこにもなくなっていて困惑ハニワ顔。


「ぱふぱふ~💦」


脳内、ぱふぱふの花畑である。   しかし目の前にないと元気も笑顔も出ないのだ凹


先日のセールで大量に買ってお風呂にギュウギュウにうかべてやれ凸

出先でみんなに配ってひよこ教祖になれ凸



なんて非人道的な(非常識とかあほな思考とか言うよ)考えをしとったのがあかんかったのかピヨこは逃げてしまった......(´;ω;`)


早急に買いに行かないとピヨ貧でよわってしまうがに凹

家にたまたま捨てられずに残っていた空き箱を眺めて「ぱふぱふ~」と寂しく呟いて泣いてるヤツ。



「くっそーー 次は10ケくらい買って部屋中の動線あちこちに「ぴよ」っておいてやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。」

本当に嬉しそうな顔をして「パフパフひよこ」を10個くらいカゴに入れてレジに並んでるおばちゃん、敬老の日に「おばあちゃん、好き」なんて言われるより万倍も幸せかもしれんぞ。  


エリはそんなこんなで喪失感いっぱいでしょんぼりアクセル凹   事故らんかっただけでもありがたいぞ。

「くっそー」の怒りのアクセルでぶっ飛ばした瞬間もあったけどナイショ


そんなこんなですっかりバテています凹   ピヨちゃん風呂に入れたら元気になれそうだけど不在だからなぁ凹


「たかがひよこ」


「されどひよこ。」



ひよこパフパフさせてるあやしいおじさんがいたら後を追いかけてってしまいそうだ。


明日は買いに行ってくるぞ凸    


売り切れてないといいけどなー   @遠い目



誰にでもきっと1つや2つ、持っていて嬉しいアイテムとか元気でるモノってあると思う。

おいらにはそれがこのぱふぱふだった。

大人買いしてやるぜ☆彡




Posted at 2025/09/14 00:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年09月12日 イイね!

贅金

贅金
なんかアカン。

どうもいかん。

やっぱいやん。





「ふえ~凹」  よちよち歩きながらクーラー20度設定の場所に入るとピチピチ生き返るヤツ。  



「ふん、大汗でひからびてそのまま常温でくたばれよ」


なんて言わずにいてくだしゃい(´;ω;`)

それにしてもあの寒いくらいの涼しい空間に入った時の「パラダイス☆彡」な脳みそってめちゃめちゃ単純でいいぞ。


20分くらいいで出たら冒頭のショボン状態に瞬時に戻るところも。


「入るとピチピチ凸  出ればグッタリ凹」

絵日記にしてもわかりやすいぞ。  ほんまにピチピチ元気になってるところもミソだぞ。



そんな単純ピチピチショボン太郎(長いな) が、またしてもいつかの先日に「こいつぁ安いぜお得かも凸」ってわざわざはるばる給油してきたトコ。






あの時はレギュラー152円という破格値でありました。




それからほぼ。。。。。。半月。


チラチラと街のスタンドを見ながら走っとるんじゃけどジミに値上がりしてるようだった凹


んで、つい先日も最寄りまで行きそうな用事があったのでムリでも寄り道して(^-^;  寄ってきたんですよ。


「あー やっぱり」




それでもレギュラー164円、クーポンで3円引きなので161えん?

「安い」とは言わないまでも高くはないしヨソで166円で給油することを思えば、、、、と超満に。


チラッとレシートみたら税金いっぱいとられてる😿


今の大臣が「もうヤダ、やめる」なんてゴネたからガソリンの税金を撤廃して安くしましょう、なんて話が棚上げになったらしいんですよ凹


「ガソリン安くしてからやめようね」。 イシバさんよぉ~


ゆっくり首をしめながらムチ打ってにこにこと言いたくもなるではないか。

トランプさんとの関税を引き下げたんだから1つクリアしてるじゃんなんて甘いこと言うなよ、交渉したのはイシバくんじゃないぞ。

「あぁ、ここまでやってまれてんならやめてもしゃあないか。  よくやってくれたよありがとうね」

それくらい国民から労いや激励の言葉があって気持ちよく送り出せたらいいんだけど、、、、

税金税金なんてなにかにつけて意味のない理由もない訳もわからんものに「税金」なんて名前つけてぼったくる議員さんの身体と心には贅沢しかしないできない贅金とか欲深い贅金にどっぷりつかってるような。


税金なんて偉いサンが贅沢するお金の為に徴収されてるとしか思えんよ😿


ぷにぷに贅肉ばっかりつけてさ、おいらには肉もないのに😿

ガソリンちゃんと消費するからおいらの胸とお尻に富士子ちゃん肉をつけてくれくれ(贅欲)


ずるいぞ、イシバさんばっかりええもん食っとるがな。






Posted at 2025/09/12 23:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年09月11日 イイね!

11日という日

11日という日
ほわん一日。

夜のシャワーも
出た瞬間から大汗でイラつくことも
半分くらい減ってる「気がする」。


今日はしばらく前から 「あぁそうか、9/11 なんだよな」。

お参りには行けなかったけど、、、、、それにしてもあれほど世界中で騒いでいたニュースが年々、忘れ去られていってるん感じが否めない。

川崎の事件でも神戸の事件でも、、、、、、前にも書いたけど「人のうわさは75日どころか7.5日にショートカットされてんじゃ」。

7.5時間なんてのもあるけど、、、、、、、


「いちいちニュース1つ1つ覚えてらんないし忙しいからいちいちニュースなんか見てないし」。


他人の不幸なんて瞬間だけ「おっ」って蜜の味で味わえばすぐ忘れて次にいくのが人なのね。。。。。。


当事者にとっては毎日がつらくて哀しくて寂しくて時には腹立たしいことや憎しみすら、、、、、、




「9.11」


おいらはその日、たしかその時に住んでいたところから40きろくらい先の懐かしいとこを走っていた。  走りながらニュースを聞いて「なんだよそれ」とやや混乱していたのを覚えてるような気がする。







いつか出先で見かけたにゃんこ💛  でれでれで撮らせてもらった。


猫にも「おかあちゃんの亡くなった日」とか「そろそろ三回忌」なんて意識はあるんだろうか。

アメリカの事件なのでよその国に祥月命日とか三回忌・七回忌の風習というのか考え方のようなものがあるのか知らんし調べてない。

けどやっぱり大切な人を亡くした人にとっては毎日が優しくて思いが溢れていて大切なんだろうな。

11日ってさ、3月は東北の震災もあったし・・・・・・・うん、いちいちいろんな事件の日を憶えているから哀しいんだよね。

今日は関東でものすごい豪雨の被害もあって大変だったようだけれど大きいけがや亡くなった人もいなくてなにより。


悲しみや疲れのない毎日を、どうかみんなが大切に過ごしてもらえるよう願い続けてやまない。

今日という日を忘れずにいられたらいい。



それにしてもなんて平和そうな猫だろう(^-^;

災害にあって片づけに追われてへとへとになって出てきた道にこんな猫がぞろぞろ座ってたら疲れも不満も一気にぶっ飛びそうだけどなぁ。


ねこ、この顔でアメリカまでいって座ってみるか。 運賃は自分で出せよ(鬼)





Posted at 2025/09/11 23:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年09月10日 イイね!

ヤギさん

ヤギさん
ヒツジさんからお手紙届いた。

ヤギさんうまくて食べちゃった。

。。。。。。。。。「ぜんぜんちゃうやん」





ん。



いつかの子ヤギさんから忘れていたころにお返事が届いて世界中のまんなかで

「うれしいぞーーーーー☆彡  

                  好きだーーー💛」


っと叫びたいくらいに喜んだ先日。


ヘトヘトになって出かけてよーよーのへーで帰宅したときにポストからコンニチハしたものだもん、疲れもぶっとぶ喜びよう。

さっそくお返事を書きたい。  書きたい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/184385/blog/48484038/

、が、手がスラスラと動かない凹    パソコンばっか使ってると文字も忘れるし文字はどんどん象形文字に退化してくる始末オソマツ。

  
ってことでさっき目を皿にして「まさに血眼」になって「なんかないかなー」と探してお菓子を贈ってみた。

多分手作りっぽいバケツプリンにピカチュウのお菓子である。

あとは時間をポリッと作って一言でもお返事書けば。。。。。。@遠い目

それにしても最近、直筆の手紙ってなかなかどうして難しくないかい?

もらうとめっちゃ嬉しい。  けど書けない凹


ヤギさんならおてがみ「うまー」って食べちゃうらしいけど (ヤギなのになぜかうまー)

その子は・・・・・・・めっちゃ美しいママはおいらのこと覚えていてくれてたけど子供は忘れてるようだし(´;ω;`)    お菓子みて思い出してくれたらええがなぁ。

お手紙に「月を観るとまりえさんのこと思い出してます」なんて書いてあるとへたな口説き文句とかラブレターより30万倍くらい嬉しいし、泣いちゃう😿

「あぁ月の布月活動しててよかった」

そんな瞬間である凸

「あほは付き合ってらんね」 なんて見下されるよりちょっとでも自分を認めてくれる人ってありがたいね。  承認欲求が強いとか言うなよ。


ヤギさんヒツジさんのように黙っていても群れて仲良くいられたらいいけど人間ってなかなかうまいこと関係を築けないよね。

そんな中でも0.002くらいの前進や進展・進歩はうれしいのだ。

手紙は食べちゃいたいくらい嬉しかったけど食べちゃったらお返事書けなくなるからガマンガマン。

月の写真も送りたいけど・・・・・くっそーー 月食観られてたらなぁ(´;ω;`)


けど今夜は雨の予報でも雨の前にキラキラに輝く月が見えたからヨシ。

あの子も見えてるといいなぁ💛







Posted at 2025/09/10 23:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「嫌なだけの経験なんてないのよ。

それをきっかけに、誰かと仲良くなることもある。

違う価値観を学ぶこともある。

新たな方向に人生が動くこともある。

人生は全てがつながるネックレスのようなもの。」
何シテル?   09/15 13:23
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation