・・・やばい(~_~;)ケッ
低温熟成 いやいや
温室保存 チョと違う凹
限定醸造・・・・ちゃうやーーーん。
「
温室栽培」 ←かなり近いかもw
で、ヌクヌクと甘やかしていた左手。
昼からゴソゴソしてて、ふいと気付いたら
「シモヤケなりかかってるかもー(T∀⊂」
と左手からコールサイン凹。
うん。
まだ大丈夫ww
それよりもやはりしつこく右手が以下略(T∀⊂
熱湯に手ぇつっこんだって暖まらへん手ぇってどないなんよ。。。(~_~;) チッ
外は7度 ↓ ↓ サム凹
当然のことながら「外断熱」なんかしてないから家の中もキンキンに冷えてます(氷
やっとこないだ「なけなしの灯油」でつけたストーブ(-_-;)
もちろん上には寝るとき用の湯たんぽ'sお湯。 そしていつもなら、鍋が横にyy
んじゃけど今はなぜか、お芋はんが「
ごろ~ん@@」っと乗っかってます(;´▽`A``
いわゆる「焼き芋ww」 こないだ乗せたばっかりなんで、まだ焼けてないかと凹
・・・・・焼き芋ってね、「
低温でジックリ」と火を通して焼くのがいちばん美味しいんですってよ奥さんッッ(*^▽^*)
ウチとこのストーブ、もう今にも消えそうな「チンチロリーン」の火ぃですから(貧
消えとってもわがんね、って感じぃ?!
「
じんわり加熱」
には最適かと☆彡
しかしコレ。
よほどの寒い夜、家にいる時でないとつけないし。
しかも「9時過ぎるまでつけませんよッッ」ってルール。 誰が決めてん(-_-;)
頑張りすぎて10時前になってやっと「チンチロリーン」とつけても、12時まわったらとっとと
消します >┼○ サムッ
。。。。。なので、「焼けてるかどーか」がわっかりませんねん(;´▽`A``
もうちょこっとだけ焼いてみて。
いつかコッソリ開けてみて。
焼けとったらヨシ凸
まだまだやったら、もう1回?!
それとも切って煮物にしちゃうとか。。。(-_-;) ウーン
乗せてても、町の焼き芋屋サンみたいに
「ぽ~♪」
っとともに「エエ香り」がしてこぇへんから、きっとまだ焼けてないんだと信じて(T∀⊂
とにかく早く場所を開けなくちゃーーーーー(急
年末に向けての棒タラと黒豆。 んでからおでんが待ってるんだよ~ん♪
おで~んでんで~ん♪ (*^▽^*) エヘヘッ
っていっても、今あるのはコンニャクと大根だけ~ >┼○ ヒモジィ
まま、こういうのも「石油ストーブならでわ」の楽しみですなもww
皆さんとこ、なんか作ったりしてます?? ファンヒーターとかエアコンばっかですか??
消え入りそうな火ぃでも、これが案外暖まりますねーん。
(ナイよりマシって程度ですがハイ(~_~;)
ブログ一覧 |
季節モノ | 日記
Posted at
2008/12/19 21:41:09