ちゃわ(^◇^)ノ♪
ムシあつーーー >┼○
、っとはいえ窓を無理して開けてたらここは少しでも冷風「風」の風がw
もれなく体温も上昇し、さっそく夏に向けての蓄熱体質に変化しつつあります凹
そんなアチチな身体でもたまにゃあ出掛けます年寄りだってモノ食わな生きてけへん凹
ホンマは霞でも食ってりゃ生きてけるというのはおとぎ話カンカンの世界~~♪
んじゃどっこい出掛けて帰り道。
↑ ↑ 目の前にチーンと停まっていたのがこちらのクルマッ
「ん????」
よく、というよりよーく見るまでもなくフンと見てもチラと見ても、後ろの一部が凹んでます凹。
全体で見ても、こりゃものゴッツきれいなラインでのヘコミ具合に
「・・・・コレってぶつけて凹んだんやろか、それともこんなデザインなん??」
なんちゅーー無知ヘタレ馬っぷり満載のくえすちょーん@@@@
こーーゆーーデザインにしといて「ぶつけてもチョと安心」なよーーにしてあるのか、
それともホンマにうっかり、例えばバックしたときに
トウフの角 どこかの角に見事に美しくゴツンして
きちんとへこんでるのか。。。。。。。
さっそく目の前でポリッと右折してパピーンッと走り去ってしもいましたけ、わからず。。。。( ノω-、) オシィ。
しかも夜ですし。
自己表現的なスタイルなの?
事故った表現スタイルなの??
事故ったというよりボコッたと言うんでしょーーーか(´▽`;) アラヤダ
なんちゅーーか、こんなにキチンと凹んでるとわかりかねます悩みます (-公-;)。。。。
さて。 ってか。
ソレよりも昨日は出先で大切な杖っこをなくして「
ココロ、ここにもドコにもあらずアラヤダ」状態( ノω-、)
というのもね、店の入り口に杖っこを立てかけといてお買い物してたんですよ。
お買い物するんにカート使いますしヒモのついてない安物の一本杖でしたし・・・・
んじゃ店を出る時に。。。。「あれ???」 って。 置いてあったはずの杖が、ない(lll ̄□ ̄)ガーン!!
サービスカウンターに行ってみるも、届いてへんし。。。。。周辺を見ても、ないし。。。。。
荷物ヨイショとかついで、なんとかセリカはんとこ戻れましてんけど・・・・・ない・・・・・( ノω-、)
その時はたまたま、申請して購入して交付される(ややこしぃなー) エエほうの杖っこではなく、以前
なんとなしに購入していた安物の木の杖。。。。安物とはいえなんかあったときにゃあ補助っことして
よーよー使うてましたけ、愛着もひとしお。
。。。。。。。。。。。大ショックと自己嫌悪と心配と。。。。なんかいろいろ。。。。。アカンことブツブツ。。。
ま、元気がないんです。。。。。。( ノω-、)
幼少期の松葉杖事件(謎)の時のよーに、子供の目についてウッキッキーっと遊び道具にされてるんなら
ともかく(それも困るが)
誰かが故意にちょっとイジワル心でウヘヘと持ってってしまってたなら。。。。。。。
今の気持ちでは
「きっともう出てこない・会えない」 の確率が123% (大ッ
なんとなく不安とか杖っこに申し訳ない気持ちいっぱいなものの今日はほんじゃ正規の杖でトホホと
お出かけデス。
杖っこの「くっそーー バーサンが放置したけ、ワシ今辛いぞぃッヽ(`Д´)ノ」 って気持ちが届いたら
戻れません今日。。。。( ノω-、)ナム~
天気、少しでももってくれたらいいがな。。。。
ま、これも事故っちゃあ事故 いえいえ自爆です。。。。 >┼○
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2010/06/20 15:15:49