あちあち。。。。凹
熱があるのにこの気温は酷やで(´▽`;)
いわゆる知恵熱と言う。 年寄りには珍しいが、ごくマレに起こる。
さてさてお墓参りにオラオラ行く前の、ある日のこと。
外でガサゴソと怪しい音が聞こえてプチ不安凹。
月の写真を撮るんだかゴミ捨てるんだかで外に出た・・・・んだったっけぇ(´▽`;) アラヤダ
・・・・・・・・忘れてーら( ノω-、)
まま、とにかく外に出たらこれまたカワエエのにゃんこがプリッと門のトコに居てさ(o^∇^o)ノ ヘヘッ
そだ、ゴミ捨ててたんかも・・・・戻る時にお隣サンの車庫に居たよな気がするもんww
「tutututu」
って呼んでも来る訳ゃないし(寂
お祈りしながら外で作業(怪 してたら、また門のとこにチラリと・・・・(喜ッ
「むぅ。。。。。。。。」
そやそや、玄関のとこになんかにゃんこ用のご飯、あったっけかなー♪
ってことで
玄関あけたら2分でご飯 玄関あけたら5秒でごはん凸
「ふんふんふふ~~っん♪」
フタをペリペ・・・・・・・・・・・・んん????
「Oh!!! こりゃにゃんこ用ではなくわんこ用のご飯だぜBabyッ!! (lll ̄□ ̄)ガーン!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ノω-、) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んでもご飯はご飯だ!! 犬も猫も人も一緒だ!!!
人類・命あるもの皆、兄弟ッッ!!!
ってことで知らん顔してそれを置く。 置き場所にかなり悩むが(-公-;)
ウリ坊がトトトとやってきても「ヲッ」っと気づかん場所でカラスにも「ヲッ」っと気づかれんとこで・・・・・
にゃんこが食べやすいトコ。。。。
チラチラ移動させつつ、置いておいた。 夜やしカラスは来ぇへんやろ。。。。。
んじゃ家に入ったら通り雨ザブン凹。。。。心配。。。。。
にゃんこ、外に置いてあった枯れ草のゴミ袋を探るほどハラヘリやったんかもしらん。。。
もしかして私に驚いて恐怖を感じてトットコ逃げ去ってしまわんと、気づいてくれたらいいが・・・・・
雨が降る中、どこでどうしているだろうかとチョロンと気になったりしたものの、会われへんし(ノ_-。)
☆☆☆翌朝。。。。チュンチュン☆☆☆
外に出た時、ごはん置いたとこ見たらなくて・・・・・ 少し横の下にひっかかるように、落ちてた。
もちろん中身はなめつくしたようにカラやった。
「おっ☆ もしかしてあれからソーッと来て食べてくれたんかなッッ?? (大喜凸」
そのカラを大切に、玄関の前に置いといたら次の晩の・・・・その次の朝にも、
「まだ残りないんかなー」
的にゴソられ移動した形跡があって、ばさーんピョーンッ@@@ (小躍りの図
きっと・・・・・もしかしたらあの可愛いにゃんこちゃんかも♪
ココは素直にそう信じて喜んでおくことにするww
カラスやろーとか別の猫やろーとかイタチとかアライグマとかウリぼんぬ・・・・・キリがない(´▽`;)
次の日も、次の日も・・・・・外に出るたびに待ち続けているが、まだ会えない凹 (寂
会えたら安心してまたご飯、あげられるのになーーーー
いなくても会えなくてもいつもご飯、置いときゃいいのになんか心配なんよ(´▽`;)
んで、また会いたいんよ。。。。(惚。
ということでカラのにゃんこ
わんこご飯のカップを眺めつつ (もうゴミ袋に入ったが凹)
夜な夜な、外にソーーーッと出てはお月見しながらにゃんこが来るのを、待って升yy
ときどきにゃんこの荒そうよーな声が聞こえるから、私チョと心配なの。。。。(ノ_-。)
ブログ一覧 |
猫 | 日記
Posted at
2010/09/19 14:47:39